ボルボ XC40

カーライフニュース - ボルボ XC40 (3ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ボルボカーズは3月4日、『XC40』のEV、「XC40リチャージ」(Volvo XC40 Recharge)の改良新型を欧州で発表した。

◆新しいフロントバンパーとフレームレスグリルプレートを採用
新しいフロントバンパーとフレームレスグリルプレートを採用した。これにより、EV専用車の『C40リチャージ』と共通イメージのフロントマスクを構築する。新デザインのアルミホイールと新しいボディカラーも用意した。

また、トールハンマーヘッドライ・・・

ニュースを読む

ボルボ XC40 のEVに改良新型、表情変化…欧州発表<速報>

by 森脇稔 on 2022年03月07日(月) 09時20分

ボルボカーズは3月4日、『XC40』のEV、「XC40リチャージ」(Volvo XC40 Recharge)の改良新型を欧州で発表した。

改良新型には、新しいフロントバンパーとフレームレスグリルプレートを採用した。これにより、EV専用車の『C40リチャージ』と共通イメージのフロントマスクを構築する。

また、トールハンマーヘッドライトには、最新のピクセルLEDライト技術を導入した。他のドライバーを眩惑させることなく、交通状況に自動的に・・・

ニュースを読む

ボルボ XC40、B3パワートレーンを初導入…エントリー価格は399万円

by 纐纈敏也@DAYS on 2021年11月24日(水) 18時15分

ボルボ・カー・ジャパンは、コンパクトSUV『XC40』に新パワートレーンを導入するとともに、一部価格変更して11月24日より販売を開始する。

XC40は2018年3月、ボルボ初のコンパクトSUVとして導入。幅広い年齢層から支持され、2021年(1月〜10月)ではボルボブランドの国内最量販車種となっている。

今回新たに、全48Vハイブリッドモデルに新開発7速DCTを採用し、ドライバビリティと燃費の向上を図った。併せてB3パワートレーン・・・

ニュースを読む

ボルボカーズ(Volvo Cars)は10月19日、EVのボルボ『XC40リチャージ』に、航続の延長を支援する車載アプリ「レンジアシスタント」を、無線ソフト更新でインストールすると発表した。

グーグルの「Android」搭載のインフォテインメントシステムに組み込まれたこのアプリを利用すると、XC40リチャージのドライバーは、予測される航続とリアルタイムのエネルギー消費量を明確かつ正確に知ることができる。また、航続に影響を与える要素を理・・・

ニュースを読む

ボルボ XC40、PHEVモデルにエントリーグレード追加…価格は599万円

by 纐纈敏也@DAYS on 2021年07月21日(水) 18時00分

ボルボ・カー・ジャパンは、コンパクトSUV『XC40』にプラグインハイブリットモデルのエントリーグレードを導入し、7月21 日より販売を開始した。

XC40は2018年3月にボルボ初のコンパクトSUVとして日本市場に導入。2021年上半期ではボルボブランドでの国内最量販車種となり、国内CセグメントSUVカテゴリーでも、同期間での輸入車最量販車種となるなど、幅広い年齢層から支持されている。

今回新たにプラグインハイブリットモデルのエン・・・

ニュースを読む

ボルボカーズ(Volvo Cars)は7月2日、2021年上半期(1〜6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は38万0757台。前年同期比は41%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。

市場別では欧州が上半期、16万6822台を販売し、前年同期比は35.4%増と回復した。中国では上半期、9万5252台を販売し、前年同期比は44.9%増と、2年ぶりに前年実績を上回っている。

米国では上半期、6万3754台を販売。前年同期比は、・・・

ニュースを読む

ボルボ XC40、制動力低下のおそれ リコール

by 纐纈敏也@DAYS on 2021年03月05日(金) 09時41分

ボルボ・カー・ジャパンは3月4日、『XC40』のブレーキに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2020年8月20日から2021年2月3日に輸入された2112台。

対象車両は、ブレーキフルードレベルセンサーのケーブルハーネスにおいて、製造時の組付け管理が不適切なため、ケーブルハーネスがエキゾーストマニホールドのヒートシールドに接触することがある。そのため、熱により被膜が損傷して配線がショー・・・

ニュースを読む

ボルボカーズ(Volvo Cars)は2月25日、同社初の無線(OTA)ソフトウェアアップデートを、欧州向けの『XC40リチャージ』で開始すると発表した。

欧州のXC40リチャージのドライバーは間もなく、新しい機能、バグ修正、自動車のインフォテインメントやEVパワートレインシステムの安定性の向上など、さまざまなアップデートを受け取ることが可能になる。

OTAアップデートの導入によって顧客は、電動ボルボの最新のソフトウェアと新しいアッ・・・

ニュースを読む

ボルボカーズ世界販売、XC40 が32%増と好調 2020年

by 森脇稔 on 2021年01月08日(金) 15時30分

ボルボカーズ(Volvo Cars)は1月7日、2020年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は66万1713台。前年比は6.2%減と、7年ぶりに前年実績を下回った。

市場別では、欧州が後退した。2020年実績は28万7902台で、前年比は15.5%減と5年ぶりのマイナスとなった。

米国では2020年、11万0129台を販売した。前年比は1.8%増と、3年連続で前年実績を超えた。米国を上回ったのは中国で、その販売台数は16万6・・・

ニュースを読む

ボルボは今後、内燃機関だけの動力源を持つクルマを作らない…そう宣言してからだいぶたつが、日本市場のモデルはついにすべて電動車に切り替わった。

と言っても厳密なことを言えばどうやらまだ古い『V40』の在庫があるようなので、すべてとは言えないものの、要するに新ラインナップのモデルはすべて切り替わったということである。ただ、その中に現状のラインナップにピュアEVがあるわけではなく、すべてPHEV(プラグインハイブリッド)もしくはMHEV(マ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

ジャック

ハイブリッド車は走行環境と乗り方次...

車種名:トヨタ アクア
投稿ユーザー:ジャ***** さん
総合評価:

アクアGRに乗っています。郊外に住んでいて買い物や休日のドライブに乗って...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針