by Spyder7編集部 on 2023年01月15日(日) 07時00分
BMWは現在、主力モデル『5シリーズ』ファミリーの次期型を開発中だが、その派生電動ワゴンとなる『i5ツーリング』の最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。
捉えた2台のプロトタイプは、どちらもディティールが隠されている。しかしドイツ・ミュンヘンの路上で捉えた車両は、フロントドアに「Electrified vehicle」(電化された車両)のステッカーを貼り、赤いブレーキキャリパーを装備。カモフラージュの下・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2023年01月14日(土) 12時30分
アストンマーティンの2ドアスポーツカー『DB11』の後継モデルと思わしきプロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。
現行型DB11は、2016年に『DB9』の後継モデルとしてデビュー。ダイムラーとの技術提携によりAMGエンジンを搭載したモデルとして話題となった。ジュネーブモーターショーでの正式発表時には、1400台以上をその場で受注し、あっという間に成功を収めた。発売から6年が経過し、次世代モデルへの期待・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2023年01月13日(金) 08時00分
メルセデスベンツが現在開発をおこなう、スタイリッシュコンパクト『CLAクーペ』改良新型の最新プロトタイプが豪雪のフィンランドに出現。スクープサイト「Spyder7」が捉えた。
現行型となる第2世代CLAクラス(C118/X118型)は2019年のCESに登場、これが初の大幅改良となる。
プロトタイプのフロントエンドには、グリルを二分割する水平バーを装着していることから、AMGバージョンではないことがわかる。ヘッドライトは新しい内部グ・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2023年01月11日(水) 18時00分
メルセデスベンツが現在開発中の「電動オフロードビースト(獣)」こと、『EQG』市販型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。
EQGは、2021年9月に開催された「ミュンヘンモーターショー2021」において、「コンセプトEQG」として世界初公開されたモデルだ。その名の通り、『Gクラス』(ゲレンデヴァーゲン)のフルエレクトリックバージョンで、限られた自動車ジャーナリストにはプロトタイプをプレビューしている・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2023年01月10日(火) 17時00分
BMWは現在、ミッドサイズクロスオーバーSUV『X5』改良新型を開発中だが、その最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。第4世代となる現行型X5(G05)は2019年に登場、これが初の大幅改良となる。
「Spyder7」では、1年以上にわたってX5改良新型プロトタイプを追いかけてきたが、最新プロトタイプでは、フロントバンパーのアグレッシブなエアインテーク形状、両側の垂直エアカーテンなど最終デザインが初めて露・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2023年01月08日(日) 17時30分
2022年6月にモデルチェンジしたメルセデスベンツの人気クロスオーバーSUV『GLC』。その派生モデルとなる『GLCクーペ』が間も無く登場するようだ。スクープサイト「Spyder7」が、その内外装を捉えた。
捉えたプロトタイプは、これまで隠されていたフロントエンドの大部分が露出、刷新されたグリル形状、コーナーエアインテークやバンパーも刷新されている様子がわかる。GLCクーペのホイールベースは、新型GLCと同じ2888mm(113.7イ・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2023年01月06日(金) 12時00分
メルセデスベンツの人気3列シートSUV『GLB』が初の大幅改良を迎える。スクープサイト「Spyder7」のカメラが開発中のプロトタイプ車両の姿をとらえた。GLBはメルセデスSUVの新規モデルとして2019年にデビュー、これが初の大幅改良となる。
厳冬のスカンジナビアで捉えたGLBのプロトタイプは、オプション設定されている「ローズゴールドメタリック」のカラーで出現、前後ボディはカモフラージュされている。足回りにはブラック仕上げの小径10・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2023年01月05日(木) 08時00分
トヨタの人気クロスオーバーSUV『C-HR』。2023年にも登場するとみられる次期モデルの市販直前プロトタイプの姿を、スクープサイト「Spyder7」がキャッチ。その実態にせまる。
◆さらに都会的!さらにコンパクトに進化!?
C-HRは世界戦略モデルとして2016年に発売、そろそろフルモデルチェンジの時期と見られる。昨年12月には、トヨタの欧州部門がコンセプトカー『C-HRプロローグ』を公開。ハイブリッド(HEV)とプラグインハイブリ・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2023年01月03日(火) 13時00分
アウディの欧州Eセグメントモデル、『A6』ファミリーが大幅改良を迎えようとしている。現行型A6は2019年にデビュー、2024年にはフルエレクトリック(BEV)バージョンとなる『A6 e-tron』を発売予定だが、その前にベースモデルの大幅改良が行われる。
スクープサイト「Spyder7」がスウェーデン北部の山中で捉えたプロトタイプは、ボディ前後を中心にカモフラージュ。フロントエンドからは、ややコンパクトになったグリルが確認できる。自・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2023年01月02日(月) 08時30分
BMWの主力モデル『5シリーズ』の電動バージョンとなる『i5』。これまでi5セダンの開発車両はキャッチしていたが、今回はワゴンモデルの『i5ツーリング』を初スクープだ。スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。
これまでi5セダン開発車両はキャッチしていたが、ツーリングは初。ボディサイドに貼られた「Electrified Vehicle」(電化された車両)のステッカーがICE(内燃機関)でないことを示している。
フィンランド・・・
ニュースを読む
最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]