by 青木タカオ on 2025年03月31日(月) 12時00分
通常のオートバイと比較すれば、見るからにハードなカスタム。そのままの形で購入できるとは、到底思えない。「東京モーターサイクルショー2025」にて異彩を放っていたのが、「プロト」のブースに展示されていたカスタムハーレーだ。
きっとこうしたバイクは、カスタムビルダーにオーダーを入れたら、自分だけの1台に仕上がってくるまで、しばらくの期間を要し、出来上がるまでの時間を楽しみにしつつ待つのだろう。
しかし、一般的なオートバイと同じように、「・・・
ニュースを読む
by 青木タカオ on 2025年03月30日(日) 11時00分
ハーレーダビッドソンジャパンの新社長に2025年1月より就任した玉木一史氏が、「東京モーターサイクルショー2025」のプレスカンファレンスにて登壇。展示モデルたちのハイライトを紹介するとともに、今年開催していくイベントや仕掛けなど幅広い層にブランドを認知してまうための戦略を明かした。
まず始めにコメントしたのは、日本全国のハーレーダビッドソン正規ディーラー各店に対する感謝の言葉であった。
「販売店のスタッフの皆さまが日々、お客様と向・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2025年03月19日(水) 12時15分
ハーレーダビッドソンは、同社史上最強のパフォーマンスを誇る新型『CVO Road Glide RR』を米国で発表した。同モデルは同社の122年の歴史の中で最もパワフルで動的な量産バイクとなる。SNS上では「やべぇの出したな」、「全てが化け物」、「正直言って割と欲しい(笑)」など話題になっている。
CVO Road Glide RRは、スクリーミンイーグル131Vツインエンジンを搭載。排気量は2147ccで、5750rpmで最大出力15・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月07日(金) 11時00分
ハーレーダビッドソンは、同社史上最強のパフォーマンスを誇る新型モデル『CVO Road Glide RR』を米国で発表した。このモデルは、同社の122年の歴史の中で最もパワフルで動的な量産バイクとなる。
CVO Road Glide RRは、ハーレーダビッドソンのファクトリーレーシングチームがモトアメリカのミッションキングオブザバガーズロードレースシリーズで培った知識と部品を活用して開発された。レース用バイクの性能と精度を公道向けに応・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2025年02月28日(金) 15時30分
地域の安全や交通アクセスを守る車両が集結するイベント「はたらくくるま in 佐野プレミアム・アウトレット」が3月2日、佐野プレミアム・アウトレット(栃木県佐野市)において開催される。
イベントは、三菱地所・サイモンが運営し、警察や消防、自衛隊など地域の5団体と連携して行われる。目的は、子どもたちに仕事への興味を持たせ、地域を守る仕事の重要性を感じてもらうこと、そして来場者に防犯・防災意識を啓発することだ。
展示される車両は、警察車両・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年01月05日(日) 08時00分
ハーレーダビッドソンジャパンは1月3日、新カラーのコズミックブルーを追加した2025年モデルの『X350』と『X500』の販売を開始した。「X350」は2023年秋の登場以来、普通二輪免許で乗れるハーレーとして話題となっている。
軽量で取り回しのしやすいコンパクトさを備えたトラッカースタイルの「X350」と、アメリカンロードスタースタイルの「X500」は、ハーレー伝統のスタイリングと街乗りに最適化させた最新テクノロジーを融合させたモデ・・・
ニュースを読む
by 宮崎壮人 on 2024年12月07日(土) 08時00分
世界最大級のポップカルチャーの祭典「東京コミコン2024」が12月6日、幕張メッセで開幕。漫画(アメコミ)を中心に映画やアニメ、ゲームなど様々なサブカルチャーが一堂に会する一大イベントとあって、初日から多くのファンが集まった。見どころはハリウッド映画の展示や物販、音楽ライブに、超大物セレブによるステージだが、実はクルマの展示にも相当な気合が入っている。
会場に並べられたのは映画の「影の主役」と言っても過言ではないあの名車たちだ。会場を・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2024年08月18日(日) 17時00分
日本市場に続々と投入されている400cc以下の輸入バイク。その中で早くから人気を博したのがハーレーダビッドソンの『X350』だ。『XR750』的なトラッカースタイルで、街乗りまで適した設計と、これまでのハーレーとはひと味違うスポーティな乗り味が特徴。価格は69万9800円からでビギナーにもエントリーしやすいモデルとなっている。・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年08月13日(火) 18時00分
普通二輪MT免許で乗れる400cc以下の輸入バイクが続々と日本市場に投入されている。コロナ禍から続くバイクブームを牽引したこのトレンド、その立役者となった一台が、米ハーレーダビッドソンが発売した『X350』であることは間違いないだろう。軽量・コンパクトなトラッカースタイルに、ハーレーとして日本最小のエンジンを搭載したX350は、発売から1か月で1000台を受注するなど注目を集めた。
ハーレー市販車史上最小排気量となるX350は、197・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2024年07月31日(水) 08時15分
1970年代に日本でも公開された米国シネマの「イージー・ライダー」などにも登場し、中高年ライダーを中心に熱烈な愛好者も多い米国製オートバイの「ハーレーダビッドソン」。だが、その日本法人の「ハーレーダビッドソンジャパン」に対し、公正取引委員会が独占禁止法違反(不公正な取引方法)容疑で立ち入り検査を行ったという。
きょうの毎日が社会面のトップで「ハーレー公取立ち入り、ノルマ未達成分購入強要」などのタイトルで、立ち入り検査の背景などを詳しく・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]