by 小國陽大 on 2025年07月10日(木) 19時30分
ハーレーダビッドソンジャパンは7月3日、2025年モデルに加わる新型『ブレイクアウト』と『ローライダー ST』の日本仕様を発表し、全国の正規ディーラーで販売を開始した。SNSでは「更にカッコ良くなってきた」と注目が集まっている。
国内での希望小売価格(消費税込)は、「ブレイクアウト」が345万1800円から、「ローライダー ST」が322万800円からとなる。
両モデルは、ハーレーダビッドソンの革新を象徴する新たなクルーザーモデル。・・・
ニュースを読む
by 三国 洸大郎 on 2025年07月05日(土) 08時30分
6月30日~7月4日に公開された新聞ウォッチに関するまとめ記事です。今週はハレーダビットソンジャパンへの課徴金納付命令、日米貿易における日本車への関税見直し否定などの情報が掲載されました。ハレーダビットソンが販売店へ過剰なノルマを課していました。ハーレー日本法人に課徴金2億円、公取委命令へ[新聞ウォッチ](2025年06月30日公開)モーターサイクルファンにとって憧れの“名車”としても知られる米ハーレーダビッドソンの日本法人、ハーレーダ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年07月03日(木) 18時30分
ハーレーダビッドソン ジャパンは7月3日、2025年モデルに加わる新型『ブレイクアウト』と『ローライダー ST』の日本仕様を発表し、全国の正規ディーラーで販売を開始した。
国内での希望小売価格(消費税込)は、「ブレイクアウト」が345万1800円から、「ローライダー ST」が322万800円からとなる。
両モデルは、ハーレーダビッドソンの革新を象徴する新たなクルーザーモデル。味付けの異なるミルウォーキーエイト117パワートレイン(排・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2025年06月30日(月) 08時42分
モーターサイクルファンにとって憧れの“名車”としても知られる米ハーレーダビッドソンの日本法人、ハーレーダビッドソンジャパンに対して、公正取引委員会が独占禁止法違反(優越的地位の乱用)で約2億円の課徴金納付命令を出す方針を固めたという。
きょうの各紙が社会面に「ハーレーに課徴金2億円、公取委排除命令へ、販売店に過大ノルマ」などのタイトルで報じているが、公取委は処分案をすでに日本法人に通知したとみられ、意見を聞いた上で最終決定するようだ。・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年06月15日(日) 11時00分
ハーレーダビッドソン東大阪は、京都のモーターサイクルパーツブランド「アエラ」と共同でハーレーダビッドソン『X350』専用のスリップオンサイレンサーを開発したと発表した。
同製品は2023年から2025年モデルのX350に適合し、価格は12万7000円(税込)。本体素材にはSUS304ステンレスを使用し、重量は標準の5.2kgから2.35kgへと大幅に軽量化を実現している。政府認証品として車検にも対応する。
X350のノーマルマフラー・・・
ニュースを読む
by 宮崎壮人 on 2025年05月10日(土) 15時00分
ハーレーダビッドソンジャパンは10日に開幕したイベント「ブルースカイヘブン2025」で、限定生産の復刻シリーズ「アイコンコレクション」の新作となる『ファットボーイ グレイゴースト』を日本初公開した。映画『ターミネーター2』に登場し世界的な人気となった初代モデルをオマージュした一台で、鏡面仕上げの美しいデザインが特徴の一台だ。世界限定1990台で、日本では234台を販売する。
1990年に登場したファットボーイは、2025年に35周年を・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年04月27日(日) 11時00分
ハーレーダビッドソン ジャパンは、2025年5月10日と11日に横浜市の山下ふ頭特設会場で開催される都市型ライフスタイルフェス『BLUE SKY HEAVEN 2025』の一環として、5月11日に交通安全を呼びかけるパレード『ハーレーダビッドソン 横浜セーフティライド』を実施する。
このパレードでは、タレントの魔裟斗さんが先頭を走り、日本各地から集まった約300台のハーレーダビッドソンが山下公園通りを駆け抜ける。パレードの目的は、・・・
ニュースを読む
by 三国 洸大郎 on 2025年04月23日(水) 17時15分
ハーレーダビッドソンジャパンは4月16日、ハーレーダビットソン『CVOストリートグライド』の車体(ステアリングヘッド)ついてステアリングにおいて、車両安定性に不具合があるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
対象となるのは2023年5月19日〜10月2日で製造されたハーレーダビットソンCVOストリートグライドの147台。
ステアリングにおいて、高速走行時の設計検討が不十分なため、路面の凹凸等の影響により車両が振・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2025年04月22日(火) 18時45分
ハーレーダビッドソンジャパンは4月16日、『CVOストリートグライド』と『CVOロードグライド』の電気装置(ボルテージレギュレターハーネス)について、エンジンが走行中に停止するおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
対象となるのは2023年5月19日〜10月6日に製造された2車種の計390台。
ボルテージレギュレターにおいて、ハーネスの取り回しが不適切なため、ハーネスがクランクケース前端に接触している・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2025年04月21日(月) 15時45分
ハーレーダビッドソン ジャパンは4月16日『CVOロードグライドST』などの制動装置について、安全に停止できなくなるおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
対象となるのは2023年10月4日から2024年3月14日に製造されたCVOロードグライドST、『ロードグライド』、『ストリートグライド』、『CVOロードグライド』、『CVOストリートグライド』の5車種、計29台。
リアブレーキパイプをフレームに固・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]