by 佐川健太郎 on 2018年12月16日(日) 12時00分
◆ハーレー随一のスポーツ性能
2017年にリニューアルされた新型ソフテイルシリーズの最新版『FXDR114』はアグレッシブで現代的なスタイルを持ったスポーツクルーザーである。
エンジンは新型ツーリングファミリーにも搭載されているハーレーの最新パワーユニット「ミルウォーキーエイト114ci(1868cc)」を採用。伝統の空冷45度Vツインではあるが、その中身は4バルブ&ツインプラグ化、デュアルバランサーを装備するなど近代化されパワーも・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2018年12月04日(火) 11時45分
ハーレーダビッドソン ジャパンは、2018年1月に開始した公式レンタルサービス「ハーレーダビッドソン認定レンタルバイク」の導入から近く1年となるのを前に利用実態をまとめた。
訪日旅行客が増加していることもあってレンタルサービス利用者の約20%が外国人だったほか、日本人利用者の大半が現在ハーレーダビッドソンのモーターサイクルを所有していない非オーナーだった。
都道府県別では、1位が東京都、2位が愛知県と、都市部が多いのに加え、国内外の・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2018年12月02日(日) 20時00分
ハーレーダビッドソン ジャパンは、12月9日に四国の全ハーレーダビッドソン正規ディーラーと、最新2019年モデルの合同試乗会「ハーレーダビッドソン マリンパーク・ライド in 新居浜」を開催する。
2019年モデルを発表以降、四国では初となる合同試乗会では、新登場パワークルーザー『FXDR114』や、アップルカープレイ対応の新しいインフォテイメントを搭載するツーリングモデル『ストリートグライドスペシャル』、スポーツスター『アイアン12・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2018年11月20日(火) 11時45分
ハーレーダビッドソンジャパンは、11月30日〜12月2日に幕張メッセ(千葉市)で開催するアメコミとポップカルチャーのイベント「東京コミックコンベンション2018(東京コミコン2018)に映画に登場するモーターサイクルを全4モデルを展示する。
2016年に初めて日本で開催してから今年で3回目となる「東京コミコン2018」には、映画『ターミネーター2』に登場する『ファット・ボーイ』、メル・ギブソン主演の『ブラッド・ファーザー』に登場する『・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2018年11月07日(水) 15時45分
ハーレーダビッドソンは11月6日、イタリアで開幕した「ミラノモーターサイクルショー2018」(EICMA 2018)において、ブランド初の電動バイク、『ライブワイヤー』(Harley-Davidson LiveWire)の詳細を発表した。
ハーレーダビッドソンは2014年、電動バイクのコンセプトモデル、『プロジェクト・ライブワイヤー』を発表し、その後、研究開発を続けてきた。2018年夏には、ライブワイヤーを発表し、2019年に電動バイ・・・
ニュースを読む
by 青木タカオ on 2018年10月28日(日) 20時00分
「Hey Siri! 近くのガソリンスタンドは?」とマイクに呼びかけると、インフォテインメントシステムのモニターが候補を表示。画面をタッチすると、そのままナビゲーションが始まった。
これが最新のハーレーダビッドソンだ。アナログの代表格のようなイメージがあるアメリカの老舗モーターサイクルメーカーだが、2019年式ツーリングファミリーの先進装備を体験すれば、そんなイメージは払拭されてしまうだろう。
一部上級機種で14年式から搭載してきた・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2018年10月15日(月) 15時45分
ハーレーダビッドソンジャパンは、2019年モデルのモーターサイクルについて関西地区で初となる試乗会「FREE ER RIDE in OSAKA」を12月1日、2日にATCピロティ広場(大阪市住之江区)で開催する。
「FREE ER RIDE in OSAKA」は、ハーレーダビッドソンの2019年モデルのデビューをアピールする全国縦断型イベント「FREE ER WEEKEND」の一環として開催するもの。
『FXDR 114』をはじめ・・・
ニュースを読む
by 中込健太郎 on 2018年10月14日(日) 10時15分
静岡市で開催中のプレミアムワールド・モーターフェア。最近では欧州車が人気の輸入車市場だが、アメリカ車にも足を止めている人は少なくない。ツインメッセ静岡には、シボレー/キャデラック、ジープ、そして二輪のハーレーダビッドソンが出展している。
それらのブースで話を聞いていると、アメリカ車はかなり幅広い年齢層から人気を集めているのだそうだ。
「中には、1000万円くらいするのかと思った、とおっしゃるお客様もいらっしゃるのですが、100万円台・・・
ニュースを読む
by 青木タカオ on 2018年10月12日(金) 18時00分
ハーレーダビッドソンジャパンは2019年モデルとして新登場した『FXDR114』の展示をおこなうイベント「FREE[ER] WEEKEND」を、全国各地で週末を中心に開催している。
10月13日〜14日は代官山T-SITE内ガーデンギャラリー(東京都渋谷区)にて、Azumi、高岩 遼、Rei、Kan Sano(acoustic set)、The ManRayらによるライブイベントが開かれるほか、13日7時00分〜10時00分には、週末・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年10月08日(月) 18時00分
ハーレーダビッドソン ジャパンは、現在開催中のモトツーリズムイベント「阿蘇バイクウィークス」最終日となる10月14日、ハーレーダビッドソン最新2019年モデルの試乗会『FREE[ER]RIDE in ASO 〜ハーレーでASOんで熊本応援大作戦〜』を開催する。
ハーレーダビッドソン ジャパンでは、阿蘇被災地支援の環をハーレーライダーによって広げるため、2016年の震災以降、“走って・集う"ライディングイベントを阿蘇で毎年開催している。・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]