by レスポンス編集部 on 2025年04月27日(日) 11時00分
ハーレーダビッドソン ジャパンは、2025年5月10日と11日に横浜市の山下ふ頭特設会場で開催される都市型ライフスタイルフェス『BLUE SKY HEAVEN 2025』の一環として、5月11日に交通安全を呼びかけるパレード『ハーレーダビッドソン 横浜セーフティライド』を実施する。
このパレードでは、タレントの魔裟斗さんが先頭を走り、日本各地から集まった約300台のハーレーダビッドソンが山下公園通りを駆け抜ける。パレードの目的は、・・・
ニュースを読む
by 三国 洸大郎 on 2025年04月23日(水) 17時15分
ハーレーダビッドソンジャパンは4月16日、ハーレーダビットソン『CVOストリートグライド』の車体(ステアリングヘッド)ついてステアリングにおいて、車両安定性に不具合があるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
対象となるのは2023年5月19日〜10月2日で製造されたハーレーダビットソンCVOストリートグライドの147台。
ステアリングにおいて、高速走行時の設計検討が不十分なため、路面の凹凸等の影響により車両が振・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2025年04月22日(火) 18時45分
ハーレーダビッドソンジャパンは4月16日、『CVOストリートグライド』と『CVOロードグライド』の電気装置(ボルテージレギュレターハーネス)について、エンジンが走行中に停止するおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
対象となるのは2023年5月19日〜10月6日に製造された2車種の計390台。
ボルテージレギュレターにおいて、ハーネスの取り回しが不適切なため、ハーネスがクランクケース前端に接触している・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2025年04月21日(月) 15時45分
ハーレーダビッドソン ジャパンは4月16日『CVOロードグライドST』などの制動装置について、安全に停止できなくなるおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
対象となるのは2023年10月4日から2024年3月14日に製造されたCVOロードグライドST、『ロードグライド』、『ストリートグライド』、『CVOロードグライド』、『CVOストリートグライド』の5車種、計29台。
リアブレーキパイプをフレームに固・・・
ニュースを読む
by 青木タカオ on 2025年03月31日(月) 12時00分
通常のオートバイと比較すれば、見るからにハードなカスタム。そのままの形で購入できるとは、到底思えない。「東京モーターサイクルショー2025」にて異彩を放っていたのが、「プロト」のブースに展示されていたカスタムハーレーだ。
きっとこうしたバイクは、カスタムビルダーにオーダーを入れたら、自分だけの1台に仕上がってくるまで、しばらくの期間を要し、出来上がるまでの時間を楽しみにしつつ待つのだろう。
しかし、一般的なオートバイと同じように、「・・・
ニュースを読む
by 青木タカオ on 2025年03月30日(日) 11時00分
ハーレーダビッドソンジャパンの新社長に2025年1月より就任した玉木一史氏が、「東京モーターサイクルショー2025」のプレスカンファレンスにて登壇。展示モデルたちのハイライトを紹介するとともに、今年開催していくイベントや仕掛けなど幅広い層にブランドを認知してまうための戦略を明かした。
まず始めにコメントしたのは、日本全国のハーレーダビッドソン正規ディーラー各店に対する感謝の言葉であった。
「販売店のスタッフの皆さまが日々、お客様と向・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2025年03月19日(水) 12時15分
ハーレーダビッドソンは、同社史上最強のパフォーマンスを誇る新型『CVO Road Glide RR』を米国で発表した。同モデルは同社の122年の歴史の中で最もパワフルで動的な量産バイクとなる。SNS上では「やべぇの出したな」、「全てが化け物」、「正直言って割と欲しい(笑)」など話題になっている。
CVO Road Glide RRは、スクリーミンイーグル131Vツインエンジンを搭載。排気量は2147ccで、5750rpmで最大出力15・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月07日(金) 11時00分
ハーレーダビッドソンは、同社史上最強のパフォーマンスを誇る新型モデル『CVO Road Glide RR』を米国で発表した。このモデルは、同社の122年の歴史の中で最もパワフルで動的な量産バイクとなる。
CVO Road Glide RRは、ハーレーダビッドソンのファクトリーレーシングチームがモトアメリカのミッションキングオブザバガーズロードレースシリーズで培った知識と部品を活用して開発された。レース用バイクの性能と精度を公道向けに応・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2025年02月28日(金) 15時30分
地域の安全や交通アクセスを守る車両が集結するイベント「はたらくくるま in 佐野プレミアム・アウトレット」が3月2日、佐野プレミアム・アウトレット(栃木県佐野市)において開催される。
イベントは、三菱地所・サイモンが運営し、警察や消防、自衛隊など地域の5団体と連携して行われる。目的は、子どもたちに仕事への興味を持たせ、地域を守る仕事の重要性を感じてもらうこと、そして来場者に防犯・防災意識を啓発することだ。
展示される車両は、警察車両・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年01月05日(日) 08時00分
ハーレーダビッドソンジャパンは1月3日、新カラーのコズミックブルーを追加した2025年モデルの『X350』と『X500』の販売を開始した。「X350」は2023年秋の登場以来、普通二輪免許で乗れるハーレーとして話題となっている。
軽量で取り回しのしやすいコンパクトさを備えたトラッカースタイルの「X350」と、アメリカンロードスタースタイルの「X500」は、ハーレー伝統のスタイリングと街乗りに最適化させた最新テクノロジーを融合させたモデ・・・
ニュースを読む
車種:RX450h グレード:version L 年式:GYL10W(2...[ 続きを見る ]