ウィラートラベル

カーライフニュース - ウィラートラベル (5ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

物流サービスのセンコー、ウィラーの高速バスで貨客混載サービスを開始

by レスポンス編集部 on 2021年04月13日(火) 15時15分

物流サービス会社のセンコーは4月12日、WILLER EXPRESS(ウィラーエクスプレス)が運行する高速バスの荷物スペースを使って、小ロットの荷物を低コストで運ぶ東名阪の「貨客混載」幹線輸送を開始したと発表した。

今回開始する貨客混載に使用する便は東京(江東区)〜大阪(堺市)、東京(江東区)〜名古屋(港区)、名古屋(港区)〜大阪(堺市)を結ぶ 3路線、1日約50便。

貨客混載で運べる荷物は1台当たり350kg未満で、バスの出発地ま・・・

ニュースを読む

自動運転バスやMaaS関連のモビリティを手掛けるWILLERは、3月10〜16日の7日間、豊島区内にある「としまみどりの防災公園(愛称:IKE-SUNPARK)」周辺の公道上を使い、地域の公共交通・サービスと連携した自動運転の実用化へ向けた実証実験を実施している。

◆自動運転バスと地域の公共交通機関をつなぐアプリを開発

この実証実験は、東京都の「令和2年度自動運転技術を活用したビジネス構築に関するプロジェクト」の採択によって実施され・・・

ニュースを読む

東京・池袋エリアで自動運転バスサービスの実証実験を実施へ ウィラー

by レスポンス編集部 on 2021年03月11日(木) 13時45分

WILLER(ウィラー)は3月10日、東京・東池袋エリアで自動運転バスによる運行サービス実証実験を実施すると発表した。地域公共交通との結節やデリバリーサービスにおける自動運転の有効性を検証する。

3月10日から16日までの7日間、豊島区内にある「としまみどりの防災公園(IKE SUNPARK)」周辺の公道で実施する。

実証実験では、自動運転と地域の公共交通との接続した運行による回遊性向上や、自動運転を用いた生活サービスの実用性、事業・・・

ニュースを読む

WILLER(ウィラー)は3月9日、「ニューノーマルでMaaSが一気に加速する!」をテーマに「MaaSミーティング2021」をけいはんなプラザ(京都府相楽郡精華町)で開催した(オンライン併催)。イベントでは同社代表の村瀬茂高氏が登壇し、オンデマンドシェアモビリティの新しいサービス「mobi(モビ)」について詳細を説明した。

mobiは、自宅から2km圏内をカバーする月額5000円のオンデマンド交通サービス。利用者はアプリで迎車を呼ぶと・・・

ニュースを読む

ウィラーは、「ニューノーマルでMaaSが一気に加速する!」をテーマに、「MaaSミーティング 2021」を3月9日にけいはんなプラザ(京都府相楽郡精華町)にて開催。また、3月5日から9日には、海外の先進事例を「MaaS ミーティング ワールド」と題し、オンライン配信する。

現在、ニューノーマルによって働き方や世の中の価値観は大きく変わり、さまざまな場面で行動変容が起きている。ニューリアリティ、職住融合、分散型社会といったニューノーマル・・・

ニュースを読む

WILLERやシンガポールのSTエンジニアリング、けいはんな、ピノスは、関西文化学術研究都市の公道で、ニューノーマルに対応した自動運転サービス実証実験を実施する。2月5日に発表した。実証実験には京都府と精華町が協力する。

新型コロナウイル(SARS-CoV-2)感染拡大に伴うリモートワークの普及や外出自粛の影響で、運動不足やストレスの増加、地域経済の成長鈍化などの問題が表面化している。実証実験では、これらの課題を解決するため、コロナ禍・・・

ニュースを読む

地方鉄道沿線でオンデマンド交通サービス、ウィラーが実証実験へ

by 纐纈敏也@DAYS on 2021年01月11日(月) 14時00分

ウィラーは、交通サービスの確保による生活水準の向上と地域経済の活性化を目指し、AIオンデマンド交通サービス導入に向けた実証実験を1月26日から2月22日まで、京都丹後鉄道沿線地域で実施する。

ウィラーは、2015年度から上下分離方式で運営されることになった京都丹後鉄道の運行を開始し、鉄道の魅力や利便性の向上、沿線地域交通の充実等に取り組んでいる。昨年度からはMaaSの実証実験に取り組み、日本初の距離制運賃に対応したQR決済システムも導・・・

ニュースを読む

ウィラー、シンガポール国立庭園で自動運転の実証実験開始

by 纐纈敏也@DAYS on 2020年12月08日(火) 06時45分

ウィラーは、シンガポール国立庭園「Jurong Lake Gardens」にて 自動運転の実証実験を12月3日より開始したと発表した。

今回の実証実験は、在シンガポール子会社であるWILLERS PTE. LTD.が、STエンジニアリングとシンガポールの国立公園局の協力のもと、同国の国立庭園「Jurong Lake Gardens」(JLG)にて開始したもの。庭園内「レイクサイドガーデン」エリアにてエントランスパビリオン〜グラスランド・・・

ニュースを読む

MaaSで地域交通を活性化---オンデマンド交通など WILLERと室蘭市が連携

by レスポンス編集部 on 2020年11月08日(日) 15時30分

WILLERは11月4日、室蘭市とオンデマンド交通などの新技術を活用したMaaS(モビリティアズアサービス)による地域交通の活性化を目指して連携協定を締結したと発表した。

室蘭市は現在、人口が約8万人と、ピークだった1969年の約18万人から半数以下に減少しており、これに伴って生活の足となるバス路線はピーク時の路線網を維持したまま利用者減に合わせ減便している。利便性低下による利用者減という地域交通の課題が人口流出の要因の一つとなってい・・・

ニュースを読む

コロナ時代に対応した短期型ワ―ケーション「在旅勤務」を販売 WILLER

by レスポンス編集部 on 2020年10月15日(木) 10時57分

WILLERは10月14日、バスを活用する短期型ワーケーション「在旅勤務」を販売すると発表した。

働き方改革や、新たな生活様式の中、リモートワークやワーケーションなど、場所にとらわれない新しい働き方が注目されている。今回、働きながら休暇する「ワーケーション」が初めての人にも利用しやすい「WILLER EXPRESSで行く 気軽でお手頃な1〜2泊の短期型ワーケーションプラン」を販売する。

非日常の環境でリフレッシュしたいものの、長期滞・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針