by 森脇稔 on 2019年04月02日(火) 11時30分
フィアットの高性能車部門、アバルト(Abarth)は3月29日、ブランド誕生70周年を迎えると発表した。これを記念し、アバルト『124スパイダー』、『124GT』、『595』の3車種に、「70th Anniversary」を欧州で設定している。
◆アバルトは1949年に誕生
フィアット車をチューニングしモータースポーツで活躍
アバルトは1949年、イタリア・トリノに設立された。フィアット車をベースに、チューニングを施した車両でラリー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年03月14日(木) 12時45分
フィアットの高性能車部門のアバルトは3月12日、アバルト『124ラリー』(Abarth 124 Rally)の2019年モデルを、イタリア本国で発表した。
同車は、アバルト『124スパイダー』をベースにしたモータースポーツ専用車両だ。アバルト124スパイダーは、フィアット『124スパイダー』をベースにしたアバルトの高性能バージョン。マツダ『ロードスター』と基本設計を共通にしており、生産もマツダの工場で行われている。アバルト124スパイ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年03月02日(土) 14時00分
フィアットの高性能車部門のアバルトは、3月5日にスイスで開幕するジュネーブモーターショー2019において、アバルト『124ラリートリビュート』(Abarth 124 Rally Tribute)を初公開すると発表した。
同車は、アバルト『124スパイダー』がベースの限定モデルだ。アバルト124スパイダーは、フィアット『124スパイダー』をベースにしたアバルトの高性能版。マツダ『ロードスター』と基本設計を共通にしており、生産もマツダの工・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年02月28日(木) 21時00分
フィアットの高性能車部門、アバルトは3月にスイスで開催されるジュネーブモーターショー2019において、アバルト『595エッセエッセ』(Abarth 595 esseesse)を初公開すると発表した。
エッセエッセとは、「スーパースポーツ」の意味。かつてのフィアット車に用意された伝統の称号だ。「エッセエッセキット」は1958年、当時のアバルト社がフィアット車の性能を手軽に引き上げられるように開発したのがルーツ。エッセエッセキットを装着し・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年01月31日(木) 12時30分
フィアットの高性能車部門、アバルト(Abarth)は1月29日、アバルト『595』、『124スパイダー』、『124GT』の3車種に「70th Anniversary」を欧州で設定すると発表した。
◆1949年に誕生したアバルトは2019年で70周年に
アバルトは1949年、イタリア・トリノに設立された。フィアット車をベースに、チューニングを施した車両でラリーなどに参戦し、その名を知らしめた。フィアットは1971年、アバルトを買収し、・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年01月17日(木) 08時30分
FCAジャパンは1月15日、アルファロメオ、フィアット、ジープ、アバルトの2018通年の合計販売台数が過去最高を記録するとともに、3年連続で2万台超を達成したと発表した。
FCAジャパンの2018暦年の合計販売台数は2万2450台に達し、年間最多の登録台数を記録した。前年比では外国メーカー車市場全体の前年比(1.1%増)約4倍の4.7%増加となった。好調の要因は、各ブランドで限定車を含む商品の充実を図ったこと、各ブランドイメージの高揚・・・
ニュースを読む
by 井元康一郎 on 2018年11月11日(日) 13時30分
イタリアの自動車メーカー、フィアットクライスラーオートモビルズ(Fiat Chrysler Automobiles =FCA)の日本法人、FCAジャパンは9日、限定車アバルト『695/695C Rivale (リヴァーレ)』を発売。同日夕刻、報道陣に実車を公開した。
「昨年(2017年)、われわれは3000台のアバルトを販売しました。アバルトのミッションは、新鮮味がいまひとつ足りない日本市場に新しい風を吹き込むこと。これまで『トリブー・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2018年11月09日(金) 22時30分
FCAジャパンは11月10・11日の2日間、東京南青山のスパイラルガーデンで「ABARTH DAYS 2018」と題した展示・試乗イベントを実施する。イベント開催に先立つ9日のオープニングパーティでは、限定モデルのアバルト『695リヴァーレ』が披露された。
フィアットの高性能車部門、アバルトは10月に、改良新型アバルト『595』(Abarth 595)シリーズを本国イタリアで発表した。最上級グレードに位置付けられる695リヴァーレは、・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年10月25日(木) 18時45分
FCAジャパンは、「アバルト」ブランドの創始者であるカルロ・アバルトの誕生月と星座(スコーピオン・マンス)にちなみ、11月15日から12月16日の期間限定で、カスタマイズプログラム「Make-Your-Scorpion[自分自身のスコーピオンをつくろう]」を実施する。
対象モデルは、アバルト「595」「595ツーリズモ」「595Cツーリズモ」「595コンペティツィオーネ」の、『595』(Abarth 595)シリーズ全モデル。期間中、・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2018年10月12日(金) 19時00分
◆タルガ・フローリオで発表された高性能車
フィアットの高性能車部門、アバルトは10月11日、イタリアのシチリア島で開催された国際的な自動車レース「第102回タルガ・フローリオ」において、改良新型アバルト『595』(Abarth 595)シリーズをワールドプレミアした。
アバルト595はフィアット『500』の高性能モデル、アバルト『500』をベースに、さらなるパフォーマンスを追求したモデル。ハッチバックとカブリオの2ボディが設定される・・・
ニュースを読む
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]