by 森脇稔 on 2019年10月08日(火) 16時30分
フィアットの高性能車部門のアバルトは10月5〜6日、イタリア・ミラノで開催した「アバルト・デイズ2019」において、アバルト『695 70°アニヴェルサリオ』(Abarth 695 70° Anniversario)を初公開した。
「アバルト・デイズ」は、欧州最大規模のアバルトのファンミーティングだ。今年は1949年にアバルトブランドが誕生して、70周年にあたる。アバルト・デイズ2019で、ブランド誕生70周年記念車として発表されたの・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年10月01日(火) 17時00分
フィアットの高性能車部門のアバルトは、「アバルト・デイズ2019」(Abarth Days 2019)を10月5〜6日、イタリア・ミラノで開催すると発表した。
◆欧州最大規模のアバルトのファンミーティング
「アバルト・デイズ」は、欧州最大規模のアバルトのファンミーティングだ。今年は1949年にアバルトブランドが誕生して、70周年にあたる。そこで、アバルト・デイズ2019では、サーキットと公道でのアバルト最新モデルのテストドライブ、現・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年09月17日(火) 10時00分
フィアットの高性能車部門、アバルトは9月13日、アバルト『595ピスタ』(Abarth 595 Pista)の改良モデルを欧州で発表した。
アバルト595はフィアット『500』の高性能モデル、アバルト『500』をベースに、さらなるパフォーマンスを追求したモデルだ。ハッチバックと「C」(カブリオ)の2ボディが設定される。
◆ピスタはイタリア語でサーキットを意味
アバルト595ピスタの「ピスタ」とは、イタリア語でサーキットを意味する。・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2019年08月30日(金) 22時00分
個性的な内外装を持ちコアなファンも多いフィアット・アバルト。インテリアを変更することなく高音質なオーディオを導入するという難しいテーマをこなしたのがこのデモカーだ。DSPアンプの追加とスピーカー交換でスマートにグレードアップを果たした。
◆DSPアンプを導入することで
ナビヘッドユニットのまま高音質化が可能
フィアット・アバルト『695』のナビヘッドユニットをそのまま活かして、高音質化を果たしたデモカーを紹介しよう。BEWITH(ビ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年07月31日(水) 19時00分
FCAジャパンは、アバルトの2シーターオープンスポーツ『124スパイダー』を対象に、カスタマイズプログラム「メイクユアスパイダー」を8月1日から9月30日までの期間限定で展開する。
メイク ユア スパイダーでは、ボディカラーを標準色のレッド、ホワイト、メタリックブルー、パールホワイトに加え、シルバー、ブラックを含めた計6色から選択できる。またシートは、レザー/アルカンターラおよびフルレザーに加え、レカロ製のレザー/アルカンターラがオプ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年07月20日(土) 17時30分
マツダは7月18日、『ロードスター』の兄弟車であるアバルト『124スパイダー』のトランスミッション制御コンピュータに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2016年9月2日〜2019年3月20日に製造された730台。
ATモデルのトランスミッション制御コンピュータにおいて、クラッチ制御プログラムが不適切なため、Dレンジ(マニュアルモード含む)で走行中にレンジ信号ノイズを検出した場合に、意図・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年07月03日(水) 14時30分
FCAジャパンは、同社が取り扱う全ブランド、「アルファロメオ」「フィアット」「アバルト」「ジープ」全車種の延長保証内容を大幅に充実させ、7月1日より提供を開始した。
延長保証は、新車登録後3年間のメーカー保証が終了した後の2年間をカバーするものだが、従来は機能的故障にも一部対象外の項目があった。今回、FCAジャパンは全ブランドの延長保証請求の内容を精査。その制限を取り除き、今後は新車から3年間のメーカー保証同様の範囲まで拡充し保証する・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年06月27日(木) 19時30分
FCAジャパンは、アバルトの高性能スポーツハッチバック『595コンペティツィオーネ』に特別仕様車「パフォーマンスパッケージ3」を設定し、6月27日より160台限定で販売を開始した。
ベースとなるのは、最高出力180psの高出力エンジンをはじめ、ブレンボ製フロントブレーキシステムやスポーツエキゾーストシステム「レコードモンツァ」などを備える「595コンペティツィオーネ」の5MTモデル。限定車は専用ボディカラーや随所にあしらったアクセント・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年05月09日(木) 15時30分
FCAジャパンは、「アバルト」ブランド創立70周年を記念した特設ウェブサイトをオープンした。
創設者カルロ・アバルトの情熱とチューニング技術により、レースシーンを席巻したブランド「アバルト」。ブランド創立70周年を迎えた2019年、70周年記念サイトをオープンした。記念サイトではアバルトの歴史や歴代名モデルの紹介のほか、70周年の特別記念オファーなどの情報を発信する。
また2019年4月から12月までに販売されるアバルト『595』に・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年04月15日(月) 13時00分
FCAジャパンは、レーシングゲーム『ザ クルー2』(ユービーアイソフト)のコラボレーション企画として、アバルト車だけのe-sportsレーストーナメント「ABARTH x ザ クルー2 - SCORPION CHALLENGE」を実施。4月12日より参加者の募集を開始した。
ザ クルー2は、米国を舞台にしたオープンワールドタイプのドライビングゲーム。米国全土を美しい遊び場「モーターネーション」と称し、陸・海・空を網羅してモータースポー・・・
ニュースを読む
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]