by 森脇稔 on 2021年06月18日(金) 12時35分
ポルシェ(Porsche)は6月17日、『カイエン・クーペ』に設定される予定の新たな高性能モデルのプロトタイプが、ドイツ・ニュルブルクリンク北コースで7分38秒925を計測し、SUV最速と認定された、と発表した。
◆『カイエン・ターボ・クーペ』がベース
現在最終テストが行われているカイエン・クーペの新たな高性能モデルでは、ポルシェは、クラス最高のパフォーマンスをさらに強調することを目指している。この高性能モデルで重視されているのは、・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年06月17日(木) 12時15分
ホンダの米国部門は6月16日、新型『シビックセダン』(Honda Civic Sedan)を米国市場で発売した。現地ベース価格は、2万1700ドル(約240万円)と発表されている。
初代『シビック』は1973年、米国市場に導入された。それ以来、シビックは米国で約1200万人の顧客を獲得してきた。新型シビックセダンは、11世代目モデルとなる。
◆「人のための空間は最大に、メカニズムのスペースは最小に」
新型シビックセダンの開発におい・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年06月17日(木) 11時45分
光岡自動車は、同社初のSUVカテゴリーとなる新型『バディ』初号車をラインオフ。その模様を収めた動画をYou Tube公式チャンネルにて公開した。
新型バディは、トヨタ『RAV4』をベースに1980年代頃のアメリカンSUVを彷彿とさせるデザインを採用。その特徴的なスタイルは大きな話題となっている。動画ではブースから出庫する新型バディ初号車の姿、拍手で見送る光岡自動車社員たちの笑顔を映し出している。
バディの価格はガソリンモデルが469・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年06月16日(水) 20時15分
フェラーリ(Ferrari)は6月15日、新型スポーツカーを6月24日に初公開すると発表した。
フェラーリは、この新型スポーツカーのティザー映像を配信した。フェラーリ・ドライバー・アカデミー(FDA)eスポーツ・チームに所属し、2019年のF1 eスポーツ・シリーズで世界チャンピオンに輝いたダヴィッド・トニッツァ選手を起用している。
このティザー映像は、「eスポーツのプロが、ファン・トゥ・ドライブをどのように定義しているか」がテーマ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年06月16日(水) 17時30分
フォードモーター(Ford Motor)のジム・ファーリーCEOは6月12日、フォードのEV、『マスタングマッハE』のレーシングプロトタイプ、「マスタングマッハE 1400」(Ford Mustang Mach E 1400)に試乗した、と発表した。
ファーリーCEOは2020年10月、フォードモーターのトップにCOO(最高執行責任者)から昇格する形で就任した。かつて米国トヨタ販売で、副社長を務めた経歴も持つ人物だ。
そのファーリー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年06月15日(火) 19時15分
ポルシェは6月10日、EVスポーツカー『タイカン・クロスツーリスモ』(Porsche Taycan Cross Turismo)が、砂漠と雪上の特設コースをドリフト走行する映像を公開した。撮影を行ったのは、ドローン操縦の第一人者、ジョニーFPV氏だ。
◆雪と砂という厳しいステージでパフォーマンスを証明
ポルシェは、タイカン・ターボ・クロスツーリスモがアラブ首長国連邦の砂漠とフィンランドの雪上の特設コースをドリフト走行する映像、『Dr・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年06月14日(月) 20時30分
ステランティスのダッジブランドは6月11日、ユニバーサル・ピクチャーズと提携を結び、6月25日に米国で公開される『F9』(邦題:『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』)に、ダッジの車両が起用されると発表した。
人気映画の『ワイルド・スピード』(原題:『Fast & Furious』)シリーズは、今回9作目となる。米国では、シンプルに『F9』のタイトルで、6月25日に公開される。日本では8月6日、『ワイルド・スピード/ジェットブレイク・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年06月14日(月) 19時30分
テスラは6月11日、改良新型『モデルS』(Tesla Model S)の高性能グレード、「プラッド」の発売イベントの映像を、公式サイトを通じて配信した。
改良新型モデルSの最強グレードがプラッドだ。プラッドには、3個のモーターを搭載する。3個のモーターは、合計で1100hpのパワーを引き出す。この強大なパワーが4輪に伝達されるAWDとなる。プラッドの0〜96km/h加速は、1.99秒と2秒を切る。1回の充電での航続は、およそ627km・・・
ニュースを読む
by 関口敬文 on 2021年06月14日(月) 10時47分
ホンダは、従業員が持つ独創的な技術・アイデア・デザインを形にする新事業創出プログラム「IGNITION(イグニッション)」の全社展開を開始した。これは「人の役に立ちたい」という熱い想いを実現するための事業として取り組まれる。
また、このIGNITION発のベンチャー企業第1号である、株式会社Ashiraseも設立された。Ashiraseは、視覚障がい者の歩行をサポートするシューズイン型のナビゲーションシステム『あしらせ』を開発中で、2・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年06月11日(金) 10時00分
日産自動車の米国部門は6月11日、新型『Z』(Nissan Z、日本名:『フェアレディZ』に相当)を8月17日、ニューヨークで初公開すると発表した。
日産は2020年9月、『フェアレディZプロトタイプ』を初公開した。同車は、日産を代表するスポーツカー、フェアレディZの次期型を示唆したプロトタイプだ。50年に渡る歴史を持つフェアレディZの伝統と、現代的な雰囲気を組み合わせた新しいスポーツカーを目指している。
シャープで長いボンネットの・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]