by 森脇稔 on 2021年07月01日(木) 06時15分
ロータスカーズ(Lotus Cars)は6月28日、「東京2020オリンピック」に参加する英国代表チームが使用するトラックレース用自転車の映像を公開した。
このトラックレース用自転車は、ロータスカーズを擁するグループロータス傘下のロータスエンジニアリングとホープテクノロジー社が共同開発した。ロータスエンジニアリングは、自転車部品メーカーのホープテクノロジー社と提携を結び、自転車事業におよそ25年ぶりに進出した。ホープテクノロジー社は、・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2021年06月27日(日) 15時30分
ゴムも空気も使えないところへ行こう。タイヤはどうする? ブリヂストンは、新TVCM「どこまでも行こう 月面タイヤ篇」を6月24日より放映している。同社のウェブサイト「CMライブラリ」および公式YouTubeチャンネルでも配信中だ。
時代やモビリティの変化とともに、技術イノベーションにより進化し続けるタイヤ。次は、空気もゴムも使えない、過酷な月面環境に挑む。新TVCMでは、月面探査車用タイヤ研究を通じ、イノベーションにかけるブリヂストン・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年06月26日(土) 20時00分
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、東京都内の名所9か所を9台のランドローバー『ディフェンダー』で巡り、地図上にディフェンダーのシルエットを描くスペシャルムービーを公開した。
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ディフェンダーの魅力を発信するイベント「DEFENDER ROUTE 90 TOUR」を6月5日に開催。日本でもデリバリーが開始された『ディフェンダー90』にちなみ、8台のディフェンダー(90、110含む)とクラシックディ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2021年06月26日(土) 19時00分
日立建機は6月23日、スイスのABBとエンジンを搭載しないエンジンレス・フル電動リジッドダンプトラックの共同開発契約を締結したと発表した。
両社は、鉱山機械からの温室効果ガス排出量の実質ゼロに貢献する「ネット・ゼロ・エミッション・マイニング」に向けて協力関係を構築するための覚書を2021年3月に締結した。今回の共同開発は協業の第一弾となる。
稼働に必要な電力を架線から取り込むと同時に、バッテリーへ充電する「トロリー充電式」を採用する・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年06月25日(金) 19時30分
ポルシェ(Porsche)は6月24日、『911 GT2 RS』がドイツ・ニュルブルクリンク北コースにおいて、最速の市販車になった、と発表した。そのラップタイムは6分43秒300で、従来の記録を4.747秒短縮している。
911 GT2 RSは、先代の「991型」ポルシェ「911」シリーズをベースにした高性能モデルだ。直噴3.8リットル水平対向6気筒ツインターボエンジンをベースに、可変タービンジオメトリー(VTG)を持つ大型ターボチャ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年06月25日(金) 12時30分
アルファロメオ(Alfa Romeo)は6月23日、新型『ジュリアGTA』と新型『ジュリアGTAm』の最終テストを、F1ドライバーのキミ・ライコネン選手が行った、と発表した。
◆「日常走行とサーキット性能を理想的にバランス」と評価
キミ・ライコネン選手による最終テストは、イタリアのバロッコ試験場で行われた。最初のセッションでは、エアロダイナミクス、とくに新開発のフロントバンパーに組み込まれた可変式スプリッターと、手動調整式のリアウィ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年06月24日(木) 12時00分
インフィニティは6月23日、新型『QX60』(Infiniti QX60)を米国からワールドプレミアした。新型QX60は、3列シートのラグジュアリークロスオーバー車として登場した。
◆インフィニティのアイデンティティの「ダブルアーチ」グリル
従来型のQX60はファミリー層に人気があり、広々としたパッケージングと独自の快適な3列シートで知られている。新型のプロポーションには、こうした強みを残しながらも、より空力性能の高い力強いシルエッ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2021年06月24日(木) 11時00分
ジョルダンは6月23日、昨年10月下旬から新宿駅でスマートフォンによる屋内でのナビを可能にする「屋内案内誘導アプリ」の実証実験の結果を発表した。
同社は、東京都から「ターミナル駅における屋内測位情報を活用した案内誘導に関する検討業務委託」を受託し、新宿駅を利用する人が円滑に移動できる環境を整備するため、民間による屋内案内誘導サービスの実現に取り組むプロジェクトを推進している。
今回の実証実験では、73%の人が屋内案内誘導アプリを利用・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年06月21日(月) 13時30分
カーアクション大作「ワイルド・スピード」シリーズ最新作『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』の日本公開を前に、20年に渡るシリーズの名場面をプレイバックした特別映像が公開された。
特別映像は、2001年に公開した第1作目のワンシーンからスタート。ドミニク(演:ヴィン・ディーゼル)の愛車・黒のダッジ『チャージャー』がアクセル全開に踏み込まれ、ブライアン(演:ポール・ウォーカー)の愛車であるオレンジのトヨタ『スープラ』とともに白煙を立ち・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2021年06月19日(土) 10時00分
ENEOSホールディングスは6月16日、出資先である北米のスタートアップ企業アンプルと日本国内で電気自動車(EV)向け蓄電池交換サービスの提供に向けて協業すると発表した。
両社はEVの蓄電池交換を、ガソリン車への給油と同じように低コスト・スピーディ・便利に行うことが可能となるサービスの実現を目指す。
具体的には、アンプルが独自開発したロボットを活用する「自動EV蓄電池交換ステーション」の実用化に向け、自動車運送事業者を対象とした実証・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]