by 森脇稔 on 2021年07月27日(火) 12時30分
フィスカーが11月17日、ロサンゼルスモーターショー2021で初公開する『オーシャン』の量産モデル。同車に、新開発のセンタースクリーンとUI(ユーザーインターフェイス)を採用すると7月22日、ヘンリック・フィスカーCEOが発表した。
オーシャンは電動SUVで、バッテリーの蓄電容量は、標準仕様でおよそ80kWhとなる。トップグレードの場合、1回の充電で、最大およそ300マイル(約483km)を走行できる性能を持つ。
オーシャンの駆動方・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年07月23日(金) 16時00分
フェラーリは7月20日、ブランド初のプラグインハイブリッド(PHV)スーパーカーの『SF90ストラダーレ』(Ferrari SF90 Stradale)が、米国のインディアナポリスモーターウェイにおいて、量産車の最速ラップタイムを記録した、と発表した。
SF90ストラダーレの「90」は、フェラーリ創立90周年を意味する。SF90ストラダーレは、フェラーリのラインナップの最高峰に位置し、パワートレインは、フェラーリ初のPHVになる。
・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年07月22日(木) 16時00分
レゴジャパンは、トヨタ自動車とのコラボレーション企画第2弾として、「レゴスピードチャンピオン トヨタGRスープラ(レゴ GRスープラ)」が疾走するトヨタGAZOOレーシングのオマージュサイトを7月20日より公開した。
レゴスピードチャンピオンは、自分の手で世界の名車の精巧なレプリカモデルを組み立て、鑑賞やごっこ遊びを楽しめるシリーズ。レゴジャパンはトヨタ自動車とコラボレーションし、『スープラ』生誕35周年を記念したレゴGRスープラを発・・・
ニュースを読む
by 小鳥遊レイラ on 2021年07月18日(日) 12時30分
発売から4年が経ち、今もなお大人気で新車もなかなか手に入りづらいと言われるホンダ『レブル250』。単気筒エンジンを搭載したクルーザータイプのモデルです。
◆安心の足着き性でほんとに扱いやすい
私としては女性に限らず幅広いビギナーにオススメしたいこのレブルですが、中でも250は女性にはすごく優しいマシンに仕上がっていると感じました。その一番の理由は、その安心の足着き性。シート高が690mmということで、身長160cmの私でも膝が曲・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年07月14日(水) 21時15分
日産自動車の欧州部門は7月12日、『リーフ』(Nissan Leaf)の2021年モデルを欧州で発表した。7月中に、欧州市場で発売される予定だ。
◆新しい音響車両警報システム「カント」を採用
日産は電動化のパイオニアとして、すべての道路利用者がEVの接近を認識できるように、初代リーフから警告音システムを取り入れてきた。
2021年モデルには、「カント(Canto)」と呼ばれる新しい音響車両警報システム(AVAS)が搭載されている。・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2021年07月11日(日) 16時00分
消防車の開発・製造・販売を手がけるモリタは、横浜市環境創造局に排水ポンプ車を納入した(7月5日発表)。多様化する大規模災害に対するソリューションを提案するために、モリタは2020年5月にCF事業部(CF=Create Future)を発足させた。
モリタは1907年の創業以来、主に、消防ポンプ自動車や、はしご車などを中心とした「消火」「救助」に特化した製品を提供してきた。しかし近年は、大雨・台風・地震・津波・土砂崩れ・大雪・火山噴火・・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2021年07月11日(日) 06時30分
日本マクドナルドは、映画『ミニオンズ』のキャラクターをモチーフにした「ドリンク&フードトレイ」「ドリンク&フードホルダー」をこの夏、販売する。ミニオンの目ん玉(?)がドリンクホルダーになったり、自動車のヘッドレストに装着できたりする。
マクドナルドでは先行販売のウェブ予約にあたり、テレビショッピング風のウェブ動画「ミニオンズ ドリンク&フードトレイ/ホルダー『ファミリースマイルショッピング』篇」を公開している。
ミニオンズ 「ドリン・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年07月05日(月) 12時15分
GMのGMCブランドは7月1日、今秋から生産を開始する予定の『ハマーEV』(GMC Hummer EV)に、ローンチコントロールモードの「Watts to Freedom」を採用すると発表した。7月4日の米国の独立記念日に合わせて、新たな映像も公開している。
およそ10年ぶりの復活となるハマーは、GMCブランドのEVピックアップトラックとして登場した。パワフルなEVパワートレインを搭載する高性能ピックアップトラックになる。
◆最強の・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年07月05日(月) 06時30分
フィアットは7月1日、「500Xヤッティング」(Fiat 500X Yachting)を欧州で発表した。フィアットの小型SUV、『500X』初のオープンバージョンとなる。
◆スイッチ操作により数秒でキャンバストップが開く
フィアット500Xは、欧州でオフロードテイストを強調した「クロス」、スポーティ性を強化した「スポーツ」とラインナップを拡大してきた。
欧州で新たに追加された500Xヤッティングでは、頭上のスイッチを押すことにより・・・
ニュースを読む
by 中尾真二 on 2021年07月02日(金) 08時30分
1日、UDトラックスが自動運転にもつながる技術として「UDアクティブステアリング」を同社の大型トラック『クオン』に搭載したことを発表した。そのデモ映像として、トラックによる世界最大の書道を披露した。
UDトラックスは、4月にいすゞのグループ傘下になっているが、それまでボルボトラックスと資本・業務提携をしており、現在もお互いの技術交換を積極的に行っている。UDアクティブステアリングもそのひとつで、ベースとなる技術とコンポーネントはボルボ・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]