by 森脇稔 on 2022年05月26日(木) 21時30分
メルセデスベンツ(Mercedes Benz)は5月23日、現在開発を進めている『EQG』のプロトタイプの映像を発表した。EQGは、『Gクラス』のEVバージョンだ。
EQGでは、Gクラスファミリーらしく、妥協のないオフロード車を目指す。頑丈なラダーフレームをベースにするなど、シャシーの設計は、Gクラスと同様、オフロードへの対応が重視された。フロントアクスルに独立懸架、リアにリジッドアクスルを採用しており、電動パワートレインを搭載するた・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年05月25日(水) 18時15分
ポルシェは5月20日、スポーツEVの『タイカン』に初の特別モデルとして、「GTSホッケンハイム・エディション」を欧州で設定すると発表した。
◆専用のストーングレーのボディカラーに21インチ「ミッションE」ホイール
同車は、ドイツの「ホッケンハイムリンク」の開設90周年を祝うモデルだ。ドイツの南西部にあるホッケンハイムリンクは、F1ドイツGPの舞台としても知られている。
専用のストーングレーのボディカラーは、カスタムカラープログラムに・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年05月25日(水) 11時30分
ルノーは5月19日、コンセプトカー『セニック・ビジョン』(Renault Scenic Vision)を欧州で発表した。2024年に発表予定の次世代EVのプレビューモデルで、ルノーのMPV『セニック』の次期型を示唆している。
◆ルノー日産三菱アライアンスの「CMF-EV」車台
セニック・ビジョンはCセグメントに属しており、ルノー日産三菱アライアンスの「CMF-EV」プラットフォームを使用する。モーターは最大出力218hpを発生し、バッ・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2022年05月23日(月) 00時05分
レッドブルは10月にRed Bull Box Cart Race(レッドブル・ボックスカート・レース)を開催する。このイベントの参加者募集を5月23日にホームページで開始、同時に、お笑いコンビ「ジャルジャル」がナレーションを担当するCMを放送/配信開始した。
レッドブルは10月22日に、大阪府吹田市の万博記念公園で、手作りカートのクリエイティビティとタイムを競うレッドブル・ボックスカート・レースを開催する。レースは、動力を持たない手作・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年05月20日(金) 20時00分
フェラーリは5月17日、日本の伝統文化にインスピレーションを得て、「テーラーメイド」プログラムによってカスタマイズを行った1台限りの『ローマ』(Ferrari Roma)を発表した。
◆シートなどの素材に75年前の藍染の着物を使用
日本の藍にインスパイアされ、特別に開発された鮮やかなブルーのボディカラーは、「インディゴ・メタル」と命名された。内装は、シートトリムやカーペットに、藍色の「裂き織り」(着古した着物をほどき、布を裂いて糸にし・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年05月20日(金) 19時00分
BMW Mは5月17日、現在開発中の『M3ツーリング』(BMW M3 Touring)のプロトタイプが登場する最新映像として、『The Ultimate Test』を公開した。
新型「M3」のワゴン版として、M3ツーリングは2022年内に発表される予定だ。BMW Mの歴史において、M3ツーリングが市販されるのは、今回が初めてになる。
M3ツーリングには、新型M3セダン同様、ボンネットの下に3.0リットル直列6気筒の「M ツインパワー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年05月17日(火) 18時30分
シボレーは5月16日、現在開発を進めている新型EV『エクイノックスEV』(Chevrolet Equinox EV)の新たなティザー映像を公開した。
『エクイノックス』は、シボレーの主力SUVのひとつで、米国ではコンパクトクラスに属する。現行エクイノックスは2016年秋、ロサンゼルスモーターショー2016で発表された。2021年は、米国で16万5323台を販売し、シボレーブランドの最量販SUVになった。
シボレーは、次期エクイノック・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年05月17日(火) 09時38分
BMWは5月17日、改良新型『3シリーズ』(BMW 3 Series)を間もなく、欧州で初公開すると発表した。
現行型は7世代目モデルで2018年秋、パリモーターショー2018で、セダンがワールドプレミアされた。現行型は再び、世界のスポーツセダンの指標になることを目指して開発された。
この現行3シリーズが、デビューからおよそ3年半が経過し、改良新型を間もなく欧州で初公開する予定だ。BMWは、改良新型のティザーイメージを配信した。最新・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年05月16日(月) 11時30分
BMWは5月11日、ワールドプレミアをイタリアで5月20日に開幕する「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステ」で行う予定の『M4 CSL』のプロトタイプの映像を公開した。
BMW Mは2022年、設立50周年の節目を迎える。それだけに、多くの新型車がデビューする予定だ。そのひとつが、新型『M4クーペ』をベースにしたM4 CSLになる。
「CSL」とは、「Coupe Sport Lightweigh」の略。BMW Mの2ドアクーペの頂・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年05月15日(日) 12時30分
ランドローバーは5月10日、新型『レンジローバースポーツ』(Land Rover Range Rover Sport)のワールドプレミアに合わせて、アイスランドの世界最大級のダムの放水路を新型で駆け上がるという、世界初のチャレンジの映像を公開した。
◆ジェームズ・ボンド映画の公式スタントドライバーを起用
この過酷な挑戦は、毎分750トンの水が勢いよく流れる世界最大級のカウランユーカルダムの193mの放水路を、新型レンジローバースポーツ・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]