by 中島 丈晴 on 2022年11月19日(土) 06時15分
日本航空(JAL)は、国内空港などでの航空機の移動を含めた地上交通の経路検索や交通事業者と連携した予約や手配ができる「JAL MaaS」で、首都圏でのサービスを拡充する。
第一弾として、羽田空港からのアクセスをより便利にすることを目指し、11月9日からスマートフォン1つで事前に購入できるお得な価格の商品やマイルプレゼント付き商品の販売を開始した。
同社はこれまで、地域における交通課題解決することを目的に、徳島県などで空港から目的地ま・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年11月17日(木) 14時45分
日本ミシュランタイヤは11月17日、JALが2023年度から導入する新型旅客機エアバス「A350-1000」の5年間にわたる独占タイヤサプライヤー契約を締結したと発表した。
ミシュランがJALの独占タイヤサプライヤーとして契約締結するのは今回が初めて。JALが国際線の主力機材として位置づける「A350-1000」全機に、航空機用ラジアルタイヤ「ミシュラン エアX」およびリトレッドタイヤが装備される。
ミシュラン エアXには一般的なラ・・・
ニュースを読む
by 編集部 on 2022年10月05日(水) 11時30分
あまり知られてない事実。実はJAL(日本航空)国際線ビジネスクラスのシート「JAL SKY SUITE」には、あの浅田真央も愛用するエアウィーヴのマットレスパッドが使われている。その数、なんと8200枚。
JAL国際線ビジネスクラスにこのエアウィーヴ マットレスパッドが入ったのは2013年。その翌年2014年にはファーストクラスにもエアウィーヴが採用された。
そこから10年が経ようとするいま、エアウィーヴと日本航空は、このマットレス・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2022年08月31日(水) 08時57分
戦後の日本を代表する起業家で、松下幸之助氏や本田宗一郎氏らと並ぶカリスマ経営者の稲盛和夫さんが老衰のため、90歳で人生の幕を閉じた。
脱サラ後27歳で京都セラミック(現・京セラ)を創業し、電気通信事業の自由化に伴い、前身のDDIを設立後、トヨタ系のIDO(日本移動通信)に合併を呼びかけ、第二電電(現・KDDI)を立ち上げたほか、晩年は経営破綻した日本航空の再建にも尽力した。
きょうの各紙にも1面、経済面のほか、社会面などにも「評伝」・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2022年08月09日(火) 21時30分
ペットのワンちゃんと飛行機で旅行しようとすると、ワンちゃんは通常、貨物室預かりとなる。いっしょに過ごしたい! ワンちゃんを機内の座席まで連れて来られる「ペットインキャビン」ツアーが発売された。成田国際空港発、目的地は北海道、滞在先は森に囲まれたグランピングリゾートだ。
日本航空、ジャルパック、イオンペットは、10月1日成田出発の2泊3日で、愛犬と航空機内でいっしょに過ごせるツアー、「JALワンワンJET北海道(帯広)3日間」を、8月9・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2022年06月16日(木) 08時52分
そこまでやらないでも、と少し考え過ぎとも思うのだが、日本航空の子会社でLCC(格安航空)のジップエアが、機体に「Z」の文字をあしらった現在のデザインを変更するという。
きょうの各紙にも「機体『Z』消します」などのタイトルで取り上げているが、背景にはウクライナを侵攻するロシア軍が「Z」の文字を使用していることなども考慮したとしている。
記事によると、変更するのは機体のデザインのうち「Z」の文字をあしらった垂直尾翼部分。このデザインは、・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年06月01日(水) 10時30分
JALグループは、JALの運航の全貌を1日かけてじっくりと体感できる特別プラン「フライトシミュレーター体験&IOC見学」の販売を開始した。
本プランは、コロナ禍により飛行機の利用を控えていた人たちに、もう一度飛行機を身近に感じてもらいたい、また、一生に一度の想い出となるような体験を提供したいという想いから、JALの若手パイロットと業務企画職が企画したもの。参加者の希望に沿ったシナリオで提供する世界でたった一つのフライトシミュレーター操・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年12月27日(月) 13時30分
JTBとJALは、「第72回さっぽろ雪まつり」と「第41回さっぽろホワイトイルミネーション」開催期間中(2022年2月5〜12日)、札幌市内中心部にて屋根のないJTBオープントップバスを4日間運行する。
寒い冬、しかも夜に屋根のないバスを運行するのはなぜか。それは、解放されたバスならではの高い視点と広がる視界、バスに迫るイルミネーションの美しさ、雪像とイルミネーションのコラボレーションを、屋根というフィルターなしで見てもらうことが狙い・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2021年10月05日(火) 10時52分
新型コロナウイルス感染症の流行にともなう緊急事態が9月30日限りで解除された。ワクチン接種件数が増えてきており、政府の発表によると10月3日までに2回接種した人は全人口の60.9%だ。2回接種済みの人を対象にした各種サービス、プロモーションも実施されている。自動車・交通関連からいくつかピックアップした。
■カーステイ
キャンピングカー&車中泊
Carstay(カーステイ)は、ワクチンを2回接種済みの人を対象に、カーステイ「バンシェア・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2021年08月04日(水) 09時09分
2021年4〜6月期の決算発表がピークを迎えているが、国内と世界の航空会社を比べると、業績の回復力に大きな差が出てきたという。
日本航空(JAL)が発表した21年4〜6月期の連結最終損益(国際会計基準)は579億円の赤字だった。好調な貨物輸送やコスト削減で赤字幅は前年同期(937億円の赤字)よりも縮小したが、旅客数は新型コロナ前の水準には回復していないようだ。
ライバルのANAホールディングス(HD)も21年4〜6月期の連結最終損益・・・
ニュースを読む
3か月で5000km 初めてのオイル交換をしました 燃費は21km/L ...[ 続きを見る ]