by 小松哲也 on 2019年05月09日(木) 21時00分
FCAジャパンは一部改良した『フィアット500X』を5月18日から販売を開始する。価格は298万〜334万円となっている。
FCAジャパンでフィアットブランドのプロダクトマネージャーを務める生野逸臣氏は5月9日に都内で開いた発表会で「フロントとリアのデザインを刷新するとともに、新しいエンジンを搭載して大幅なアップデートがされた」と紹介した。
まずデザインでは「これまではバイキセノンのヘッドライトを使っていたが、今回からLEDのヘッド・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年04月17日(水) 12時45分
FCAジャパンは、4月20日・21日に代々木公園で開催される「アースデイ東京2019」に出展し、俳優の片桐仁がペイントしたフィアット『500X』を特別展示する。
1970年に始まった「アースデイ」は、世界175か国、約5億人が参加する世界最大の地球フェスティバル。民族・国籍・信条・政党・宗派をこえて、地球環境を守る意思表示をする国際連帯行動として様々な環境活動をリードしてきた。日本では2001年にアースデイ東京が始まり、代々木公園での・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年04月10日(水) 19時45分
FCAジャパンは、フィアットのスモールSUV『500X』をマイナーチェンジし、5月18日から販売を開始する。
デビューから4年目となる500Xは、今回のマイナーチェンジで、フィアット初採用となる新世代のオールアルミ製1.3リットル直列4気筒ファイアーフライターボエンジンを搭載する。燃焼室形状の最適化や、フィアット独自技術であるマルチエアの進化により、最高出力は従来モデル比で11ps増の151ps、最大トルクは20Nm増の270Nmを発・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年04月05日(金) 19時00分
FCAジャパンは、フィアット『500』に特別仕様車「ユニセックス」を設定し、4月5日より120台限定で販売を開始した。
500ユニセックスは、イタリアを代表する高級家具メーカー、ポルトローナ・フラウ社製のレザーシートを採用した、贅沢な内装が特徴の限定車。ベース車は「500 ツインエア ラウンジ」で、高出力と低燃費を両立した2気筒ターボ エンジン「ツインエア」を搭載し、バイキセノンヘッドライトやガラスルーフ、フルオートエアコンなど装備も・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年04月02日(火) 11時30分
フィアットの高性能車部門、アバルト(Abarth)は3月29日、ブランド誕生70周年を迎えると発表した。これを記念し、アバルト『124スパイダー』、『124GT』、『595』の3車種に、「70th Anniversary」を欧州で設定している。
◆アバルトは1949年に誕生
フィアット車をチューニングしモータースポーツで活躍
アバルトは1949年、イタリア・トリノに設立された。フィアット車をベースに、チューニングを施した車両でラリー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年03月01日(金) 21時00分
フィアットは、3月5日にスイスで開幕するジュネーブモーターショー2019において、フィアット『500X』(Fiat 500X)の「120th」を初公開すると発表した。
フィアットは1899年、イタリアで創業した。今年は、フィアット創業から120周年に当たる。これを記念して、フィアットはジュネーブモーターショー2019において、小型SUVのフィアット500Xの120thを初公開する。
フィアット500Xの120thでは、「タキシード」・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年02月28日(木) 21時00分
フィアットの高性能車部門、アバルトは3月にスイスで開催されるジュネーブモーターショー2019において、アバルト『595エッセエッセ』(Abarth 595 esseesse)を初公開すると発表した。
エッセエッセとは、「スーパースポーツ」の意味。かつてのフィアット車に用意された伝統の称号だ。「エッセエッセキット」は1958年、当時のアバルト社がフィアット車の性能を手軽に引き上げられるように開発したのがルーツ。エッセエッセキットを装着し・・・
ニュースを読む
by 中込健太郎 on 2019年02月27日(水) 21時00分
そのレトロなルックスから人気のフィアット『500』。最近「デュアロジック」トランスミッションの修理入庫のクルマが多くなっているという。東京都江戸川区の自動車販売店「ピッコロカーズ」では、デュアロジックの修理プログラムを用意している。
「もともと2代目『パンダ』が加速度的に台数を減らしていることに危機感を覚えたのが、このプログラムを用意したきっかけでした。流通価格の事情から、壊れて修理再生されることなく廃車されていくクルマが多いのを見て・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年02月26日(火) 19時45分
フィアットは2月25日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2019において、フィアット『500』(Fiat 500)の「120th」を初公開すると発表した。
フィアットは1899年、イタリアで創業した。今年は、フィアット創業から120周年に当たる。これを記念して、フィアットはジュネーブモーターショー2019において、フィアット500の120thを初公開する。
フィアット500の120thでは、ボンネットにクロームのスト・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年02月20日(水) 22時00分
FCAジャパンは、フィアット『500』および『500C』に特別仕様車「スーパーイタリアン」を設定し、3月2日より合計190台限定で発売する。
500/500Cスーパーイタリアンは「1.2ポップ」をベースに、イタリア車であることを強調したチンクエチェントの限定車。ユニークで愛らしいデザインなど、ベース車が持つ特長を受け継ぎながら、新たにフロントフェンダーとリアゲートに専用ステッカーをあしらうことで、イタリアらしさを強調している。
また・・・
ニュースを読む
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]