ナビタイム(NAVITIME)

カーライフニュース - ナビタイム(NAVITIME) (8ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ナビタイム ツーリングサポーター、ボッシュの「mySPIN」に対応

by 纐纈敏也@DAYS on 2022年02月23日(水) 07時15分

ナビタイムジャパンは、バイク専用ナビゲーションアプリ「ツーリングサポーター」にて、独ボッシュが提供するスマートフォン連携ソリューション「mySPIN」に2月22日より対応を開始した。

これにより、スズキとカワサキが新モデルに採用したボッシュのインテグレーテッド コネクティビティ クラスターを通じてナビゲーションが可能になる。車両に直接アクセスできるため操作性が高まるほか、TFT液晶ディスプレイに最適化されたUI(ユーザーインターフェイ・・・

ニュースを読む

日産自動車は、独自開発の提案機能で、顧客の好みに合う旅行先や立ち寄り先を提供する「トラベルトリガー」サービスの実証実験を2月21日より3月31日まで実施する。

日産は、クルマやそれ以外での移動も含めた顧客の総合的な行動データや趣味嗜好を機械学習し、分析することにより、個々のライフスタイルをもとに、一人ひとりの好みに合う体験が可能な旅行先や立ち寄り先を提案する「トラベルトリガー」サービスの開発に取り組んでいる。

今回、日産は2020年・・・

ニュースを読む

ナビタイムジャパンは2月17日、「東京臨海副都心エリアにおけるアニメツーリズムを活用した誘客及び周遊促進の実証実験の報告会」を東京都内で開催した。

本実証実験は「令和2年度 既存観光拠点再生・高付加価値化推進事業」の一環として、2022年1月22日〜23日の2日間で実施。お台場を舞台にしたTVアニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』(通称『ニジガク』)の録り下ろし車内アナウンス付きオリジナルラッピングパスを運行し、ファン・・・

ニュースを読む

ナビタイムジャパンは交通広告代理店の表示灯と共同で、オフライン・オンライン併用型の広告メニューを4月より提供すると発表した。

この広告メニューでは、表示灯が運営するコミュニティバス車内のデジタルサイネージと、ナビタイムジャパンの「NAVITIME」サイトおよび「バスNAVITIME」アプリ内の路線バス乗換検索画面内のバナーに広告を配信できるようになる。これにより広告主は、デジタルサイネージ、Webサイト、スマートフォンアプリで、ユーザ・・・

ニュースを読む

ナビタイムジャパンは、Android OS向けにスピードメーターアプリ「SPEED METER by NAVITIME」の提供を開始した。

同アプリは、GPSによる自車位置情報とマップマッチ技術を活用したスピードメーターアプリだ。アプリを起動すると自動で計測を開始。速度だけでなく緯度経度・標高・方角・地図等も合わせて画面に表示する。スピードメーターの色は、カラーチャートから無段階で好きな色に変更できる。

走行中に制限速度を超過すると・・・

ニュースを読む

ナビタイムジャパンは2月8日、iOS向けカーナビアプリ「カーナビタイム」のプレミアムプラスコースにて、配達ドライバー向け機能の提供を開始した。

新たに提供を開始した配達リスト機能では、伝票等の住所を「配達地点」として、ステータス(配達中/不在/配達完了)や配達時間指定、置き配指定、荷物サイズなどの詳細情報とともに登録できる。配達地点をリスト上で管理でき、「未配達で、配達指定時間が午前中」のように登録した情報での絞り込み検索もできる。
・・・

ニュースを読む

ナビタイムジャパンは、トラックドライバー専用「トラックカーナビ」にて、大雨などの自然災害時の防災機能第2弾として「防災チェッカー」と「防災ガイダンス」の提供を1月17日より開始した。

近年、急な豪雨や大型台風などの気象災害が増えており、2020年2月には、国土交通省より、台風等の異常気象時下にてトラックによる貨物の運送を行う場合に、輸送の安全を確保するための措置を講じる目安が通達された。これらを受けて、トラックカーナビでは、ドライバー・・・

ニュースを読む

1月22日・23日の2日間、TVアニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(ニジガク)」ゆかりの地を巡るラッピングバスが東京臨海副都心エリアを走る。

東京臨海副都心エリアはファミリー層や若年層に加え、「コミックマーケット」の開催地であることからアニメ等のサブカルチャー好きにも人気のエリアだ。しかし、コロナ禍によりイベントの開催が多数見送られるなど、同エリアへの観光客は大きく減少。この影響で21年間運行していた無料巡回バス「東・・・

ニュースを読む

ナビタイムジャパンとS.RIDEは、経路検索・ナビゲーション「NAVITIME」とタクシーアプリ「S.RIDE」のアプリ連携を開始。NAVITIMEのルート結果から、S.RIDEに対応したタクシーの配車ができるようになった。

NAVITIMEで検索したルート結果や位置情報はS.RIDEに反映。乗車地や目的地を再入力することなく、そのままタクシーの配車を行うことが可能となる。対応エリアは東京、神奈川、千葉、埼玉、名古屋、大阪。

機能と・・・

ニュースを読む

ナビタイムジャパンは、関係者向けの勉強会を適宜開催している。「オンライン モビリティ勉強会〜経路探索編〜」と題したトークセッションが12月14日に開催された。パネリストはヴァル研究所 CTO 見川孝太氏、ナビタイムジャパン MaaS事業部 部長 森雄大氏の2名だ。

ナビタイムジャパンについて説明は不要かと思うが、駅の乗り換え案内アプリに始まり、現在は徒歩、自転車、鉄道、自動車など移動全般をシームレスに案内するサービスを展開している。ヴ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

esfuku

実燃費

車種名:スズキ ワゴンR (マイルドハイブリッド)
投稿ユーザー:esf***** さん
総合評価:

8年落ち中古購入。事故歴あり。後ろドアダンパー抜け。 市中24㎞/L  ...[ 続きを見る ]

こだわり道場@師範代

CAST ACTIVA 4WD N...

車種名:ダイハツ キャスト
投稿ユーザー:こだ***** さん
総合評価:

ダイハツ CAST ACTIVA 4WD NAを2016/2月に新車で妻...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針