ナビタイム(NAVITIME)

カーライフニュース - ナビタイム(NAVITIME) (7ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

それがそこにあるから…登山口の駐車場情報を提供開始 ナビタイム

by 纐纈敏也@DAYS on 2022年06月13日(月) 18時15分

ナビタイムジャパンは、「カーナビタイム」、「トラックカーナビ」、「NAVITIME」等のコンシューマー向けナビゲーションサービスや法人向けサービスにて提供している駐車場データを拡充し、6月13日より、新しく全国各地の登山口の駐車場に関する情報を提供開始する。

駐車場データには、時間帯ごとの料金や最大料金、車両制限、収容台数、設置場所(立体/平地)、収納方法(自走/機械)などの駐車場に関する様々な情報を含み、ナビタイムジャパンでは最新の・・・

ニュースを読む

ナビタイムジャパンは、PC向け「ツーリングサポーター」Webサイトの提供を開始。第1弾では自分のルートを作成・管理できる機能を提供し、今後はユーザー間の共有機能を提供していく予定だ。

新サービスは、地図上でツーリングルートの作成&共有が可能なPCサイト。作成したルートは保存でき、後から検索もできる。ツーリングルートの作成は、地図上で出発地と目的地をワンクリックもしくはフリーワードで設定するだけ。経由地は最大8か所追加でき、入れ替えもで・・・

ニュースを読む

高速道路「渋滞予測カレンダー」提供開始…2か月先まで対応

by 纐纈敏也@DAYS on 2022年04月28日(木) 12時45分

ナビタイムジャパンは4月27日、カーナビアプリ「カーナビタイム」にて、全国の高速道路を対象とした「渋滞予測カレンダー」の提供を開始した。

新機能では、全国の高速道路における2か月先までの渋滞予測をカレンダー上の4段階のアイコンで確認できる。日にちをタップすると、上りと下りそれぞれの1時間ごとの混雑(オレンジ)・渋滞(赤)予測が確認可能。何時ごろ出発すれば渋滞を避けられるかを、アイコンの色やグラフで視覚的にわかりやすく表示する。

この・・・

ニュースを読む

ナビタイムジャパンは、7つのアウトドア関連スポットを探せる無料地図・気象情報アプリ「ACTIVITY MAP by NAVITIME」(Android 版)の提供を4月25日より開始した。

ACTIVITY MAPは、釣り、サーフィン、ゴルフ、キャンプ、登山、スキー・スノーボード、ダイビングの7つのアクティビティに対応した地図アプリ。一般的な地図検索では見つけづらいローカルな釣りスポットやサーフスポットなどの情報も独自に収集し、検索で・・・

ニュースを読む

ナビタイムジャパンは、ナビゲーションアプリ開発キット「NAVITIME SDK」にて、ナビゲーションの音声案内とは別に、顧客側で発話させたい任意のテキストを発話する機能の提供を開始した。

NAVITIME SDKは、ナビタイムジャパンが提供する地図表示機能や目的地までのルート検索、音声ナビゲーション機能をSDK(Software Development Kit)として提供する、法人向けサービス。車、バイク、自転車のナビゲーションに対応・・・

ニュースを読む

ナビタイムジャパンは、トラック専用カーナビゲーションアプリ「トラックカーナビ」の機能を向上。指定方向外進行禁止の情報を地図上で確認可能とした。

今回の機能向上では、指定方向外進行禁止の規制がある地点の道路上に青いエクスクラメーションマークのアイコンを表示。アイコンをタップすると、地図上で進行できない方向を表示し、規制の日付、曜日、時間の情報をポップアップ形式で表示する。「大貨等」のように補助標識にて特定の車両だけに規制がある場所では、・・・

ニュースを読む

ナビタイムジャパンは3月8日、ドライブレコーダーアプリ「AiRCAM(エアカム)」にて、AIで信号の切り替わりを検知する「発進遅れ告知」の提供を開始した。

AiRCAMは、AIとARで安全運転を支援するドライブレコーダーアプリ。通常のドライブレコーダー機能に加え、AIを活用した走行中のリアルタイム画像解析による危険・交通違反につながる運転に対する注意喚起や、ARを活用した直観的な注意喚起で交通違反や危険な運転を抑制し、安全運転を支援す・・・

ニュースを読む

ナビタイムジャパンは3月7日、トラックドライバー専用「トラックカーナビ」のプレミアムプラスコースにて、通信圏外でもナビゲーションが可能な「オフラインナビ」機能の提供を開始した。

オフライン機能では、あらかじめ地図データ等を端末にダウンロードしておくと、山間部や災害等での通信圏外時でも、車幅/車長/車高/大型車規制などを考慮したルート検索と音声案内が可能になる。また、地図の表示もでき、大型車規制情報(規制アイコン、規制道路)も表示される・・・

ニュースを読む

ナビタイムジャパンは2月25日、ドライブレコーダーアプリ「AiRCAM(エアカム)」にて、AIによるリアルタイム画像解析で走行場所を推定し、より正確な自車位置測位が可能となる機能を追加した。

AiRCAMは、AIとARで安全運転を支援するドライブレコーダーアプリ。走行中の画像をAIでリアルタイムに解析して、運転中の危険や違反を知らせたり、見落としやすい一時停止などをARでわかりやすく表示する。

AiRCAMでは、一時停止や急カーブ、・・・

ニュースを読む

ナビタイムジャパンは2月24日、カーナビゲーションアプリ「NAVITTIMEドライブサポーター」のルート検索結果に、目的地までのガソリン料金表示と、ガソリン料金と高速道路料金の「割り勘計算」機能を追加した。

目的地までのガソリン料金は、ルートを検索するだけで、出発地から目的地までの距離と、車種登録している車種ごとの燃費情報、毎日更新される現在地付近のガソリン価格から算出して表示する。ルートごとに算出されるので、移動にかかるガソリン料金・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

esfuku

実燃費

車種名:スズキ ワゴンR (マイルドハイブリッド)
投稿ユーザー:esf***** さん
総合評価:

8年落ち中古購入。事故歴あり。後ろドアダンパー抜け。 市中24㎞/L  ...[ 続きを見る ]

こだわり道場@師範代

CAST ACTIVA 4WD N...

車種名:ダイハツ キャスト
投稿ユーザー:こだ***** さん
総合評価:

ダイハツ CAST ACTIVA 4WD NAを2016/2月に新車で妻...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針