スーパー耐久

カーライフニュース - スーパー耐久

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

マツダは、2025年の「ENEOSスーパー耐久シリーズ2025 Empowered by BRIDGESTONE」に、3台の車両で参戦すると発表した。

参戦車両は「MAZDA SPIRIT RACING 3 Future concept」、「MAZDA SPIRIT RACING RS Future concept」、「倶楽部MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER」の3台だ。

マツダは2030年に向けて「ひと中心」・・・

ニュースを読む

富士スピードウェイは、5月30日から6月1日にかけて「NAPAC 富士24時間レース」を開催すると発表した。このレースは、「ENEOSスーパー耐久シリーズ2025 Empowered by BRIDGESTONE」の第3戦として行われる。

富士24時間レースは、日本最大級の参加型レースとして知られる。市販車に近いツーリングカーで長距離を走る耐久レースで、日本で唯一の24時間レースだ。

レースは5月30日の予選を経て、31日正午にスタ・・・

ニュースを読む

ブリヂストンが3月7日、2025年のモータースポーツ活動計画を発表した。2025年も、4輪レースでは「POTENZA」ブランド、2輪レースでは「BATTLAX」ブランドのタイヤを中心に、国内外のさまざまなモータースポーツをサポートしていく。

トップカテゴリーレースでは、「Bridgestone」ブランドで国内4輪レース「SUPER GT」、2輪では「全日本ロードレース選手権」や世界最高峰の耐久レース「FIM世界耐久選手権(EWC)」な・・・

ニュースを読む

富士スピードウェイホテル(静岡県小山町)は、モータースポーツファンに向けた特別な宿泊プランを発表した。

ハイアットの「アンバウンド コレクション by Hyatt」として展開されるこのホテルは、富士スピードウェイの協力のもと、最上位チケット「グリッドパス」確約のレース観戦券付き宿泊プランを提供する。販売開始は3月3日正午から。

このプランでは、決勝レースのグリッドアクセス、パドックアクセス、自由エリアでの観戦が可能な特別チケットが含・・・

ニュースを読む

トヨタGAZOOレーシング(TGR)は2月4日、改良型『GRカローラ』の注文受付を開始した。2024年8月に米国で発表した「GRカローラ」の日本仕様車となる。SNS上では「最高のアップグレード」などのコメントが飛び交っている。

新しくなった「進化型GRカローラ」は、スーパー耐久シリーズなどモータースポーツの経験から、高速コーナーでの旋回性能、加速性能や冷却性能などを改良した。加速性能の進化では、スポーツ走行でのエンジン使用領域を分析し・・・

ニュースを読む

トヨタGAZOOレーシング(TGR)は4日、モータースポーツでの実績を生かして進化した『GRカローラ』の注文受付を開始した。3月3日の発売。価格は568万円から。

2024年8月に米国で発表した進化型GRカローラの日本仕様車となる。

GRカローラは、「カローラのスポーツカーとしてのDNAを呼び覚まし、顧客を虜にするカローラを取り戻したい」とのモリゾウこと豊田章男会長の強い想いのもと生み出されたモデルだ。2022年のGRカローラ発表後・・・

ニュースを読む

富士スピードウェイは、2025年シーズンを通じてレース観戦が可能な年間パス「ANNUAL PASS 2025」を、1月30日午前10時より発売すると発表した。

この年間パスは、FIA世界耐久選手権や富士24時間レースなど7つの主要レースをはじめ、インタープロトシリーズ、KYOJO CUP、GT World Challenge Asiaなども観戦できる。さらに、2025 FUJI XTREME DAY with FORMULA DRIF・・・

ニュースを読む

スーパー耐久シリーズ(S耐)のST-Qクラスに参戦するスバルとマツダが技術的な協力体制を構築している。参戦の意味、協力の内容などを両チームの代表が集まって紹介するトークイベントが開催された。会場には2024年シーズンの参戦車両が展示され、2025年シーズンに向けた抱負も語られた。

「SUBARU×MAZDA スーパー耐久シリーズ 合同展示・トークイベント」と銘打たれ1月14日に開催されたこのイベントは、東京都渋谷区にあるSUBARU恵・・・

ニュースを読む

トヨタGAZOOレーシング(TGR)は1月10日、「東京オートサロン2025」にてニュルブルクリンク24時間耐久レース(ニュル24時間)参戦車両の『GRヤリス』と、開発中の直列4気筒2.0リットルターボエンジン(G20Eエンジン)をミッドシップレイアウトで搭載した『GRヤリス M コンセプト』を初公開。ニュル24時間への6年ぶり復帰や、GRヤリス M コンセプトでのスーパー耐久シリーズ(S耐)参戦を発表した。

◆「最終的なゴールは市販・・・

ニュースを読む

マツダは1月10日に開幕した「東京オートサロン2025」で、スーパー耐久レースで培われた技術を投入し2リットルエンジンを搭載した『ロードスター』、「マツダスピリットレーシング・ロードスター」を発表した。

1台1台人の手で組み上げるスペシャルモデルで、200台限定の「12R」が話題となっているが、そのベースモデルにあたるのが「マツダスピリットレーシング・ロードスター」。街中からサーキットでのスポーツ走行迄楽しく走れるクルマを目指し開発さ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

サー君

燃費の良い車です!

車種名:トヨタ ピクシス エポック
投稿ユーザー:サー***** さん
総合評価:

ホンダアクティバンから乗り換えてトヨタピクシスエポックに。 アクティの約...[ 続きを見る ]

いのあっくす

琵琶湖ドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

4月に入り、気温も大分高くなったので暖気時間5分未満となり、平均燃費14...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針