by 纐纈敏也@DAYS on 2023年05月24日(水) 20時30分
富士モータースポーツフォレストおよび富士スピードウェイは、「スーパー耐久シリーズ 第2戦 富士24時間レース」の開幕とともに、新たな施設「ウェルカムセンター」を5月26日にオープンする。
富士スピードウェイ西ゲートに隣接したウェルカムセンターでは、モータースポーツファンだけでなく、大人から子どもまで気軽に楽しめる無料のコンテンツを用意。歴史を紡いできた「あの」車両や水素エネルギーの体験型コンテンツなど、モータースポーツへの挑戦や取り組・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年03月28日(火) 15時15分
トヨタ自動車は、富士モータースポーツフォレスト・プロジェクトを推進する新会社「富士モータースポーツフォレスト」を4月3日付で設立すると発表した。
また、富士スピードウェイは、三菱地所ならびに大成建設が保有する一部株式をトヨタが譲り受け、新会社の完全子会社となる。
富士モータースポーツフォレストは、富士スピードウェイを中心に、「富士スピードウェイホテル」、「富士モータースポーツミュージアム」、レーシングチームのガレージ、温浴施設、レス・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年03月05日(日) 20時30分
世界最大級のカーフェス「FUELFEST」が今年も8月11日(山の日)、富士スピードウェイで開催されることが決定した。
FUELFESTは、故ポール・ウォーカーが設立した災害支援団体「Reach Out World Wide」を守るため、実弟のコディ・ウォーカーと親友のタイリース・ギブソンが設立。カーショー、ライブドリフト、ドラッグレース、ミュージックなどを一度に楽しめる世界最大級のカーフェスとして人気を集めている。現在、米国のFUE・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年02月20日(月) 12時45分
レイズは、「2023 RAYS FAN MEETING(レイズ ファンミーティング)」を4月23日、富士スピードウェイで行われる「モーターファンフェスタ2023」会場内で開催する。
レイズ ファンミーティングはその名の通り、レイズホイール装着車オーナーを対象としたファンミーティングだ。初開催となった昨年はデモカーの展示、ステージイベント、車両撮影会などを開催。レイズのホイールを履くユーザー約600台が集結し、ファン同士の交流を深めた。・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年01月12日(木) 20時00分
富士スピードウェイは、1月13日から1月15日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2023」にて、レクサス初の水素エンジン搭載車『ROVコンセプト』を展示する。
ROVコンセプトは、コンパクトなボディサイズと悪路走破性を両立。走る楽しさや自然との触れ合いを目指したモデルだ。パワーユニットにはレクサス初となるの1.0リットル水素エンジンを搭載。リアルなエンジンの鼓動を感じ取れる走りの楽しさと水素の高速燃焼による応答性の高いトルク・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年11月21日(月) 14時15分
日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)は、ファン感謝イベント「NISMOフェスティバル 2022」を12月4日に富士スピードウェイで開催する。
NISMOフェスティバルは、日産/NISMOのファン感謝イベントとして1997年にスタート。以来、22回の開催を重ねてきたが、2020年と2021年は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、開催を見送ってきた。今回、日産とNMCは、開催を期待する多くのファンの声に応えるため、新型・・・
ニュースを読む
by 内田俊一 on 2022年10月05日(水) 19時40分
“モータースポーツがクルマを鍛え、進化させた熱い歴史をたどる”をタグラインに、富士モータースポーツミュージアムが10月7日に開館する。富士スピードウェイに隣接し、同日開業される富士スピードウェイホテルに併設される。
富士モータースポーツミュージアムは富士スピードウェイホテル棟の1階と2階部分にある。約130年にわたるモータースポーツの歴史を、多くのレーシングカーの展示でたどれるようにレイアウト。3階にはテラスとミュージアムが運営するシ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年09月22日(木) 13時00分
国内外の希少な名車約40台が一堂に集結する「富士モータースポーツミュージアム」が10月7日にオープンする。国内外自動車メーカー10社の連携による常設展示は、モータースポーツミュージアムとしては世界初の試みとなる。
トヨタ自動車とグループ会社のトヨタ不動産(旧:東和不動産)は、富士スピードウェイとともに、静岡県小山町にて「富士モータースポーツフォレスト」プロジェクトを推進。富士スピードウェイを中心に、富士スピードウェイホテル、富士モータ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年09月09日(金) 14時30分
富士スピードウェイは、10月7日にオープンする「富士モータースポーツミュージアム」のオンラインチケット個人予約受付を開始した。
トヨタ自動車とグループ会社のトヨタ不動産(旧:東和不動産)は、富士スピードウェイとともに、静岡県小山町にて「富士モータースポーツフォレスト」プロジェクトを推進。富士スピードウェイを中心に、富士スピードウェイホテル、富士モータースポーツミュージアム、国内有数のレーシングチームのガレージ、温浴施設、レストランなど・・・
ニュースを読む
by 後藤竜甫 on 2022年08月11日(木) 22時55分
世界最大級のカーフェス『FUELFEST』が8月11日、富士スピードウェイで日本初開催した。
FUELFESTとは映画「ワイルド・スピード」シリーズのブライアンを演じていた故ポール・ウォーカーの弟であるコディ・ウォーカーと、友人でシリーズにも出演するタイリース・ギブソンが立ち上げたカーフェスだ。
最大の注目はワイルド・スピードシリーズに出演するキャストの来日だろう。今回はシリーズきっての人気役で、ファンの声援によってカムバックしたハ・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]