by 森脇稔 on 2018年11月27日(火) 13時45分
ポルシェは11月26日、新型『911 GT2 RS』(Porsche 911)に「クラブスポーツパッケージ」を設定すると発表した。
新型911GT2 RSは、ポルシェ「911」シリーズの頂点に位置する高性能モデルだ。直噴3.8リットル水平対向6気筒ツインターボエンジンをベースに、可変タービンジオメトリー(VTG)を持つ大型ターボチャージャー、新設計の吸気システムなどを採用した。この結果、ポルシェの市販車としては、史上最強の最大出力70・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2018年11月26日(月) 10時00分
ポルシェは11月23日、ロサンゼルスモーターショー2018のプレビューイベントでの新型『911』(Porsche 911)のワールドプレミアの様子を、ライブストリーミングで配信すると発表した。
新型911のワールドプレミアは、カリフォルニア州ロサンゼルス近郊のカーソンにおいて、現地時間の11月27日の20時から開催される。
ポルシェは新型911のワールドプレミアに合わせて、新たな動画ポータルサイトの「newsTV」を立ち上げた。ポル・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2018年11月22日(木) 10時15分
ポルシェは11月21日、新型『911』(Porsche 911)を11月下旬、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー2018で初公開すると公式に発表した。
新型911は8世代目モデルとなる。1963年の初代911のデビューから55周年の節目に、ロサンゼルスモーターショー2018でワールドプレミアされる。
開発コードは現行の「991」型に続く「992」型となる見通し。また、最近のポルシェの911シリーズの発表スタイルに従い、まずは『・・・
ニュースを読む
by 子俣有司@Spyder7 on 2018年11月19日(月) 08時00分
公開が近づくポルシェ『911カレラ』新型の高性能モデル『911GT3』次期型プロトタイプが、ニュルブルクリンクでの高速テストを開始した。
911GT3のニュルブルクリンク北コース「ノルドシェライフェ」最新レコードは、2017年に記録した7分12秒7だ。先代モデルから一挙に12.3秒も縮めている。開発スタッフによれば、新型では、6分台を目指しているという。
大型リアウィングを装着したテスト車両は、ナンバーからも10月にキャッチしたプロ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2018年11月15日(木) 20時45分
ロサンゼルスモーターショー(Los Angeles Auto Show)の主催団体は11月13日、ロサンゼルスモーターショー2018のスケジュールを発表した。
ロサンゼルスモーターショー2018は11月26〜29日まで開催される。このうち、新型車の発表が行われるのは、11月28日となる。
11月28日は、現地時間の朝8時40分からBMW、フォルクスワーゲン、ジープ、ポルシェ、トヨタ、メルセデスベンツ、ボルボカーズ、リンカーン、アウデ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2018年11月06日(火) 12時45分
◆ロサンゼルスモーターショー2018で発表か
ポルシェは11月5日、『911』(Porsche 911)シリーズの次期モデルのプロトタイプの画像を公開した。次期911シリーズは11月下旬のロサンゼルスモーターショー2018での発表が有力視されており、開発コードは現行の「991」型に続く「992」型となると見られる。
次期911シリーズは8世代モデルとなり、2019年の初めごろから、欧州市場での販売を開始する予定だ。次期911シリーズ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2018年10月29日(月) 16時30分
ポルシェ(Porsche)は10月28日、1台のみを新たに生産した993型『911ターボ』がオークションに出品され、274万3500ユーロ(約3億5000万円)で落札された、と発表した。
この993型911ターボは、ポルシェの旧車プロジェクト、「クラシック・プロジェクト・ゴールド」として生産された1台。クラシック・プロジェクト・ゴールドは、「最後の空冷ポルシェ」として人気の高い993型ポルシェ911(1993〜1998年)をベースにし・・・
ニュースを読む
by 工藤貴宏 on 2018年10月27日(土) 15時00分
2018年のパリモーターショーで大きなブースを展開していたポルシェ。その目玉のひとつが、ショーの開幕と同時に量産化を明らかにした991型の『911スピードスター』だ。
「911GT3」のシャシーをベースにしたオープンボディは、2つのコブを持つ伝統的なリアカバーで独自の姿を創出。もちろん装備類を省いた軽量化が施され、標準仕様にはエアコンも組み込まれていない。
搭載するエンジンは自然吸気の最高出力500psでレブリミットが9000回転と・・・
ニュースを読む
by 子俣有司@Spyder7 on 2018年10月27日(土) 08時00分
ポルシェ『911』新型(992型)と、現行モデルの2ショットを初めてカメラが捉えた。先頭を走るイエローが次期型、後ろのブルーが現行モデルだ。こうして並ぶとその進化が見てとれる。
フロントマスクでまず目に入るのは、ヘッドライトの違いだ。新型にはポルシェの“顔”となっている「Xダイナミックライト」が装備されている。そしてスクエア基調になったバンパーのエアインテーク。また新型のボンネットは、1970年代から1980年代に生産された空冷タイプ・・・
ニュースを読む
by 工藤貴宏 on 2018年10月24日(水) 22時30分
ブランドは一朝一夕にできるものではなく、歴史が作り上げるものだ。欧州のプレミアムブランドはどこもそれをきちんと理解していることだろう。なかでもモーターショーのブースにおける見せ方として、特にヒストリーを重視しているメーカーがポルシェだろう。
2018年のパリモーターショーにおけるポルシェの、ポルシェファンをその場から離させないハイライトはふたつあった。
ひとつは量産化を決定し、今回は市販に近いモデルの初展示となった『911スピードス・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]