by 工藤貴宏 on 2020年11月21日(土) 12時30分
ランボルギーニはイタリア現地時間の11月19日、V10搭載モデル『ウラカン』(Lamborghini Huracan)の特別なモデル「ウラカンSTO」をオンラインでワールドプレミアした。同社のモータースポーツ部門の知見が生かされ、軽量化とエアロダイナミクスを磨き上げて作り上げた、さながら“公道を走れるレーシングマシン”といっていいだろう。
このモデルは、ワンメイクレース車両「ウラカンSuper Torofeo EVO」やデイトナ24時・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年11月20日(金) 17時00分
ランボルギーニ(Lamborghini)は11月18日、ステファン・ヴィンケルマン氏が12月1日付けで、社長兼CEOに復帰すると発表した。
ステファン・ヴィンケルマン氏は2005年1月、ランボルギーニの社長兼CEOに就任した。在任中の11年間、新車販売や収益性などの面で、ランボルギーニを成長軌道に乗せる功績を残した。
その後ヴィンケルマン氏は2016年2月、ランボルギーニの親会社、アウディの高性能車部門で、「RS」シリーズや『R8』・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年11月19日(木) 19時30分
ランボルギーニは11月18日、『ウラカンSTO』(Lamborghini Huracan STO)をデジタルワールドプレミアした。『ウラカン』のレーシングカー「スーパー・トロフェオ」の公道バージョンを目指して開発された。
ウラカンSTOは、レーシングカーのテクノロジーとスリリングな感覚を兼ね備えた公道を走れるスーパーカーだ。車名の「STO」とは、「スーパー・トロフェオ・オモロガータ」を意味する。
ランボルギーニが数々の歴史的な勝利に・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年11月17日(火) 19時45分
ランボルギーニ(Lamborghini)は11月17日、11月18日(日本時間同日16時)にデジタルワールドプレミアする新型車のティザー映像を、公式ツイッターを通じて配信した。
ランボルギーニは、この新型車について、「新しいV10ランボルギーニ」とだけ明かしていた。今回配信されたティザー映像からは、この新型車が『ウラカン』ベースであることが確定している。
ウラカンのミッドシップには、直噴5.2リットルV型10気筒ガソリン自然吸気エン・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年11月17日(火) 11時50分
ランボルギーニ(Lamborghini)は11月16日、新型車のデジタルワールドプレミアを11月18日に行うと、公式ツイッターを通じて発表した。
ランボルギーニは、この新型車について、「新しいV10ランボルギーニ」とだけ明かしている。現行ランボルギーニでV10エンジンを搭載しているのが、『ウラカン』。11月18日にデジタルワールドプレミアされる新型車は、ウラカンベースの可能性がある。
ウラカンのミッドシップには、直噴5.2リットルV・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年11月06日(金) 07時15分
ランボルギーニは11月3日、『ウラカンEVO』の2021年モデルを欧州で発表し、「フルオカプセル」(Lamborghini Huracan EVO Fluo Capsule)を設定すると発表した。
ウラカンEVOのフルオカプセルは、SUVの『ウルス』の「カプセルシリーズ」にインスパイアされて開発された。明るく大胆なカラーとツートンカラーの効果によって、ウラカンEVOの外観をリフレッシュしている。
◆明るい5色のボディカラーにフルブラ・・・
ニュースを読む
by 内田俊一 on 2020年11月01日(日) 12時30分
アウトモビリ・ランボルギーニはニューヨークに続き“THE LOUNGE TOKYO”を東京六本木にオープン。同時にアド・ペルソナム専用スタジオも併設した。このスタジオはイタリアのサンタアガタに続いて海外初となる。
◆インフォーマルなラグジュアリー
ラウンジマネージャーのサルトーレ・ニコロ氏は、「建物自体もランボルギーニDNAで溢れるもの。全てのお客さまにランボルギーニのライフスタイルを存分に楽しんでもらえると思う」とコメント。そのコ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年10月29日(木) 21時00分
伊アウトモビリ・ランボルギーニは10月29日、米国ニューヨークに続く世界で2つ目の常設ラウンジ「THE LOUNGE TOKYO」を東京・六本木にオープンした。同時に「Yohji Yamamoto」とのコラボを発表した。
オープンニングイベントに動画メッセージを送ってきた、本社のチーフマーケティング&コミュニケーションオフィサーのカティア・バッシ取締役は「体験をデザインするのがランボルギーニ。ブランドに親しみやすい空間」と、ラウンジに・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年10月07日(水) 08時30分
ランボルギーニ(Lamborghini)のモータースポーツ部門の「スクアドラ・コルセ」は10月2日、開発中のプロトタイプの写真を、公式ツイッターを通じて公開した。
このプロトタイプは、そのフォルムから判断して、ランボルギーニが7月に発表したサーキット専用の新型ハイパーカー、『エッセンサSCV12』のスピードスター版の可能性がある。エッセンサSCV12は、スクアドラ・コルセによって開発され、ランボルギーニのデザイン部門の「チェントロステ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年10月02日(金) 16時30分
ランボルギーニは9月26日、中国で開幕した北京モーターショー2020において、『ウルス』(Lamborghini Urus)の「グラファイトカプセル」をワールドプレミアした。マットカラー(=グラファイト)のシリーズだ。
ランボルギーニの高性能SUVがウルスだ。グラファイトカプセルは、ウルスの2021年モデルに設定される特別モデルとなる。
◆新色のマットカラー仕上げ
グラファイトカプセルでは、洗練されたサテン効果の新色マットカラーと・・・
ニュースを読む