by 島崎七生人 on 2023年03月19日(日) 17時00分
1983年に登場した5代目トヨタ『カローラ』。この世代は、カローラにとって最初のFFだったことがトピックだ。初代から17年続いたFR時代から一転、それより長く、今年でFF化されてすでに40年が経ったことになる。
CMに郷ひろみを起用していたのをご記憶(あるいはご存知)の方も多いはずだが、FF化に伴い、自ずとひときわリフレッシュ感のあるモデルチェンジの敢行となった。
◆ボディ形状はスプリンターと差別化
ファミリー系は4ドアセダンと5ド・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年02月27日(月) 16時30分
スズキの欧州部門は2月20日、小型ワゴン『スウェイス』(Suzuki Swace)の2023年モデルを英国で発表した。トヨタ『カローラ・ツーリングスポーツ』(欧州向け『カローラ・ツーリング』)のOEMで、トヨタの英国工場で生産され、欧州各国に出荷される。
◆スズキとトヨタの業務提携の業務提携の成果のひとつ
スズキとトヨタは2017年2月、業務提携に向けた覚書を締結した。両車の業務提携の内容のひとつが、トヨタの電動化技術や電動車のスズキ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年02月22日(水) 12時00分
スズキの欧州部門は2月20日、小型ワゴン『スウェイス』(Suzuki Swace)の2023年モデルを英国で発表した。トヨタ『カローラ・ツーリングスポーツ』(欧州向け『カローラ・ツーリング』)のOEMで、トヨタの英国工場で生産され、欧州各国に出荷される。
欧州向けのカローラ・ツーリングスポーツのパワートレインには、1.8リットルと2.0リットルの2種類のハイブリッドが設定されるのが特長だ。一方、スウェイスのハイブリッドは、1.8リット・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年02月17日(金) 12時45分
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は2月14日、「2023ワールドカーパーソンオブザイヤー」のファイナリスト5名を発表した。
ワールドカーオブザイヤーは、2006年に開始された賞で、過去1年にデビューした世界の新型車の中から最高の1台を選出するもの。そして、2018年から開始されたのが、「ワールドカーパーソンオブザイヤー」だ。今回は、2022年の1年間に、自動車業界に多大な貢献をした人物に贈られる。例えば、ブランドや企業に・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年02月14日(火) 10時00分
日本ミシュランタイヤは2月13日、サーキットタイヤのミシュラン「パイロットスポーツ2コネクト」が、トヨタ『GRカローラ モリゾウエディション』の新車装着用として採用されたと発表した。
パイロットスポーツ2コネクトは、世界中のレースで培った技術を反映したサーキットタイヤ、「パイロットスポーツ2」の最新モデル。操縦安定性とドライグリップ性能を向上させ、より速いラップタイムを更新、安定して刻むことを目的に開発した。
レース用タイヤには、優・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2023年02月11日(土) 11時00分
トヨタ『カローラツーリング』への乗り換えを機に新システムを導入した今野さん。その中心となったのがフォーカル・ユートピアMの3ウェイスピーカーだった。神奈川県のCAR-Fiと相談して最適な取り付け&システムを構築することになる。
◆ユートピアMを導入し3ウェイ化を実施
Aピラーのカスタムインストールもお気に入り
以前乗っていたクルマで行ったオフ会で出会ったオーディオカーの、あまりの音の良さに感銘を受けた今野さん。早速そのクルマの製作ショ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年02月04日(土) 10時00分
横浜ゴムは1月30日、トヨタ『GRカローラ』の新車装着(OE)用タイヤとして、「ADVAN APEX V601」の納入を開始したと発表した。装着サイズは235/40R18 91W。
GRカローラはトヨタが2023年年初に日本で発売し、順次海外でも発売を開始している新型スポーツカー。最高出力304psを発生する1.6リットル直列3気筒インタークーラーターボエンジン、スポーツ4WDシステム「GR-FOUR」を搭載し、レースで勝つために鍛え・・・
ニュースを読む
by 最上 佳樹 on 2023年01月19日(木) 07時50分
1月13日から15日かけて開催された東京オートサロン2023にブースを出展したブリヂストン。2023年にモータースポーツ活動60周年を迎える世界最高峰のタイヤメーカーは「走るわくわく」をテーマに、モータースポーツの楽しさとタイヤの重要性を伝えるイベント・展示を行った。
1963年「RE47」の登場から始まったブリヂストンのスポーツタイヤブランド「POTENZA(ポテンザ)」は、60年の時を超えた現在でもモータースポーツの最前線で活躍を・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年12月02日(金) 19時00分
トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは12月2日、新型車『GRカローラ』の発売に伴い、GRパーツブランドの「GRドアスタビライザー」「GRカーボンナンバーフレーム」「GRドアハンドルプロテクター」の汎用品を適合拡大し、設定した。
GRドアスタビライザーはドアのストライカー部分の隙間をスペーサーで埋めることでステアリング操作時の車両反応を高め、クイックなレスポンスに仕上げる。キャッチ側にスライディング機構を持たせて隙間をゼロに自動・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年12月02日(金) 13時30分
トヨタGAZOOレーシング(TGR)は12月2日、新型車『GRカローラ RZ』と『GRカローラ モリゾウエディション』の抽選申込の受付を開始した。発売は2023年年初を予定している。価格も発表され、いずれもMTのみで、「RZ」が525万円、「モリゾウエディション」が715万円。
GRカローラ RZは6月1日の発表当初、一般販売としていたが、新型コロナウイルス感染拡大や半導体不足の影響により、まずは500台の抽選販売とし、12月19日の・・・
ニュースを読む
燃費にかけては満点だが、細かい事を言えば違和感もある。 マイルドハイブリ...[ 続きを見る ]