by 森脇稔 on 2021年10月29日(金) 12時15分
アウディ(Audi)は10月26日、新型『RS3スポーツバック』と新型『RS3セダン』を欧州市場で発売した。ドイツ本国でのベース価格は、6万ユーロ(約795万円)だ。
両車は、新型『A3スポーツバック』と新型『A3セダン』をベースに、アウディスポーツが開発した高性能モデルになる。アウディ「RS」シリーズの最新モデルだ。
◆内外装にRSらしさを表現
キャラミグリーンとケモラグレーの2つの専用色が設定された。新型では初めて、ルーフをコ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年08月27日(金) 17時45分
日本グッドイヤーは、同社の低燃費タイヤ「エフィシェントグリップ パフォーマンス(EfficientGrip Performance)」と高性能タイヤ「イーグル F1 スーパースポーツ(EAGLE F1 SuperSport)」が、アウディの新型『A3』、『S3』(Audi A3、S3)の新車装着タイヤとして採用されたと発表した。
エフィシェントグリップ パフォーマンスは、欧州グッドイヤーが開発した低燃費タイヤブランド「エフィシェントグ・・・
ニュースを読む
by 中村 孝仁 on 2021年08月24日(火) 21時00分
日本では長い間、自動車のサイズにかなり厳しい制限が敷かれていた。即ち3ナンバー車と5ナンバー車の存在である。
もう知らない人の方が多いかもしれないが、駐車場などでは「3ナンバー車お断り」という立札をよく見かけたもの。実際物理的に入らない立体駐車場なども多く存在した。でも今、排気量が2000ccを超えてもべら棒な税金が取られるわけでもなく、車幅が1800mmを超えても駐車できないところなどほとんど存在しない。ただ、そうは言っても未だに車・・・
ニュースを読む
by 岩貞るみこ on 2021年08月13日(金) 17時00分
威嚇するような顔立ちに仕立てる大きなグリル(正面にある黒い部分)は好きじゃない。角ばった直線的なデザインもメカメカしくて苦手だ。だというのに、それがアウディになるとどうしてこんなに上品に落ち着くのだろう。
コンパクトの可愛さと使いやすさに、遊び心のフィールド感を足したワゴンボディ。それをスポーツというテーマできゅっとまとめた『A3スポーツバック』は、実に優等生で隙がない。もっとも、車幅が1815mmってコンパクトカーとしてどうなのよと・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年08月04日(水) 19時52分
アウディは8月3日、新型『RS3セダン』(Audi RS3 Sedan)が、ドイツ・ニュルブルクリンク北コースにおいて、これまでのコンパクトクラスのラップタイムレコードを4秒64上回る7分40秒748の新記録を樹立した、と発表した。
◆最大出力400psの2.5リットル直列5気筒ターボ搭載
新型には従来型と同じく、直噴2.5リットル直列5気筒ガソリンターボ「TFSI」エンジンが搭載される。最大出力は400psと変わらないが、その発生・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年07月26日(月) 19時00分
アウディ(Audi)は7月22日、新型『RS3スポーツバック』と新型『RS3セダン』の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、6万ユーロ(約780万円)と発表されている。
両車は、新型『A3スポーツバック』と新型『A3セダン』をベースに、アウディスポーツが開発した高性能モデルになる。アウディ「RS」シリーズの最新モデルだ。
◆2.5リットル直列5気筒ガソリンターボ搭載
従来型と同じく、直噴2.5リットル直列5気筒ガソリン・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年07月21日(水) 12時00分
アウディは7月19日、新型『RS3セダン』(Audi RS 3 Sedan)を欧州で発表した。同車は、新型『A3セダン』をベースに、アウディスポーツが開発した高性能モデルだ。
◆ドリフト専用の「RSトルクリア」モード
「RSトルクスプリッター」が標準装備される。これは、リアのアクスルディファレンシャルや従来のリアアクスルマルチプレートクラッチに代わるものだ。新型では、電子制御式のマルチプレートクラッチが左右のドライブシャフトに駆動力・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年07月20日(火) 18時00分
アウディは7月19日、新型『RS3スポーツバック』(Audi RS 3 Sportback)を欧州で発表した。
同車は、新型『A3スポーツバック』をベースに、アウディスポーツが開発した高性能モデルだ。アウディ「RS」シリーズの最新モデルになる。
◆0- 100km/h加速3.8秒で最高速は290km/h
新型にも、従来型と同じく、直噴2.5リットル直列5気筒ガソリンターボ「TFSI」エンジンが搭載される。最大出力は400psと変わ・・・
ニュースを読む
by 九島辰也 on 2021年07月18日(日) 19時00分
『ゴルフ8』の日本上陸が遅れたことで近いタイミングになってしまった新型アウディ『A3』だが、プラットフォームを共有するとはいえオリジナリティはふんだんに盛り込まれている。
見た目の印象はまさにアウディ然としていて、従来型をよりブラッシュアップしたのがわかる。シングルフレームグリル周りは一新され、ヘッドライトのユニットの造形と合わせ、これまで以上に“ロー&ワイド”になった。
ポジションライトが光ると、LEDライトが横一本の線を描く姿・・・
ニュースを読む
by 中村 孝仁 on 2021年07月02日(金) 20時00分
アウディ『A3』はVW『ゴルフ』の高級版でしょ?という質問に対する答えは「まあそうだ」となるのだが、それほど単純で簡単ではない。
◆プレミアムを名乗るだけの資格はある
今回のA3とゴルフはベーシックなグレードには1リットル3気筒ターボと48Vのマイルドハイブリッドシステムを組み合わせたエンジンが搭載され、トランスミッションも呼び名こそ異なるが、ともにツインクラッチのDCTを装備する。アウディの場合、ゴルフと違ってクワトロに搭載される・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]