アウディ A3、S3、RS3

カーライフニュース - アウディ A3、S3、RS3 (5ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

アウディ RS3 新型を強化…500馬力、最高速は300km/h アプト

by 森脇稔 on 2022年07月11日(月) 08時30分

アプト・スポーツライン(ABT Sportsline)は7月7日、新型アウディ『RS3スポーツバック』のカスタマイズモデル、ABT『RS3-Rスポーツバック』を欧州で発表した。

アプト・スポーツラインは、ドイツに本拠を置き、アウディとフォルクスワーゲンのトップチューナーとして知られる存在だ。アウディと協力し、2021年シーズンまで「フォーミュラE」に参戦していた。

ABTの最新作のRS3-Rスポーツバックでは、新型アウディRS3スポ・・・

ニュースを読む

アウディ、A3 など5車種2万台をリコール…燃料漏れ

by 纐纈敏也@DAYS on 2022年06月30日(木) 19時15分

フォルクスワーゲングループジャパンは6月29日、アウディ『A3スポーツバック』など5車種について、燃料漏れのおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは『A1 1.4 TFSI シリンダーオンデマンド』、『A3スポーツバック 1.4 TFSI 90kW』、『A3セダン 90kW』、『Q2 1.4 TFSI シリンダーオンデマンド』、『Q3 1.4 TFSI』の5車種で、2015年6月20日から・・・

ニュースを読む

アウディ『A3』のクロスオーバーモデルと思われる車両を、スクープサイト「Spyder7」が激写。先日、『A1』のクロスオーバーモデル「シティカーバー」が「オールストリート」へと車名変更することが発表されたが、A3はどうなるのか。

A3は1996年に登場して以来、「セダン」や高性能モデルの「S」や「RS」などラインアップを拡大してきたが、クロスオーバーモデルは初となる。VWが開発したMQBプラットフォームを採用し、A3とコンパクトSUV・・・

ニュースを読む

アウディは現在、『A3』に設定するハイライディングモデルを開発しているが、その最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

A3は1996年に登場して以来、「セダン」や高性能「S」、「RS」などを設定してきたが、ハイライディングモデルは初となる。VWが開発したMQBプラットフォームを採用し、A3とコンパクトSUV『Q3』の間に位置するモデルとなりそうだ。

厳冬のスカンジナビアでキャッチした車両は、標準モデルで・・・

ニュースを読む

都会的かつコンサバティブなイメージが特長のアウディ。極度な主張をせず、本質で勝負するという姿勢を貫き続け、今やドイツ車の中でも支持率は非常に高い。

そんなアウディには、トップグレードとして超弩級のパフォーマンスをウリにするRSシリーズが存在するが、その末っ子が先ごろフルモデルチェンジを実施。5ドアの『RS3スポーツバック』は三世代目に、そして同時にコンパクトサルーンの4ドアモデル『RS3セダン』が二世代目へと進化した。

受け継がれた・・・

ニュースを読む

50台限定の1st editionはオンライン販売!アウディ新型RS 3

by 吉川賢一 on 2021年11月28日(日) 13時00分

アウディジャパンは、コンパクトなA3シリーズの最新作「RS 3セダン」および「RS 3スポーツバック」を、2021年11月27日に富士スピードウェイで行われた”2021AUTOBACS SUPER GT Round8”の予選終了後に発表した。

2017年の登場以来、4年ぶりのフルモデルチェンジとなる両車。開発を手掛けたのはもちろん、ハイエンドスポーツモデル「RS」を担当するアウディスポーツGmbH。発表日当日に開催されていたスーパーG・・・

ニュースを読む

アウディジャパンは11月27日、コンパクトパフォーマンスカーのアウディ『RS3』新型を日本市場で発表した。導入を記念して、50台の限定モデル「RS3スポーツバック1st edition」をアウディジャパン初のオンライン販売する。

限定モデルは「RS3スポーツバック」をベースとし、エクステリアには、マトリクスLEDヘッドライトダイナミックターンインディケーター(フロント/リヤ)、ブラックスタイリングパッケージ、カラードブレーキキャリパー・・・

ニュースを読む

アウディジャパンは27日、SUPER GT第8戦富士300kmRACEが行われている富士スピードウェイで、アウディ『RS3』新型を発表した。予選が終わったあと発表会を行った。2017年以来4年ぶりのフルモデルチェンジとなる。

スポーツバックは第3世代、セダンは第2世代へと進化し、日常の公道からサーキットまで走れるプレミアムスポーツとして進化した。RSモデルの開発はアウディスポーツGmbhが手掛け、同社が開発したマシンにはSUPER G・・・

ニュースを読む

アウディジャパンは、プレミアムコンパクトカー、アウディ『A3』シリーズのハイパフォーマンスモデル「RS3スポーツバック」、およびプレミアムコンパクトセダン「RS3セダン」のそれぞれ新型を2022年4月下旬より、全国のアウディ正規ディーラーを通じて発売する。アウディジャパンが11月27日に発表した。

RS3は4年ぶりのフルモデルチェンジだ。新型はアウディ初のRSトルクスプリッターを搭載し、ニュルブルクリンクでコンパクトクラス最速のラップ・・・

ニュースを読む

アウディの主力コンパクト『A3スポーツバック』に初のクロスオーバーモデルの設定が確実となった。スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えたグリーンのプロトタイプ車両は、ボディ下部をカモフラージュしているが、ホイールアーチの周りに、プラスチック製のクラッディングがあるように見える。

保護カバーはフロントバンパーまで延長されているほか、サイドスカートの幅が広いようだ。またベースとなるA3には標準装備されていないルーフレールが装着・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針