by レスポンス編集部 on 2023年12月01日(金) 20時30分
トーヨータイヤは、コミュニティイベント『TOYO TIRES FAN MEETING 2023 in FUKUOKA』(TTFM23)を12月9日に福岡県ひびき海の公園にて開催する。
ファンと直接コミュニケーションを図ることを目的として、トーヨータイヤが2022年より全国で開催するTTFMは、トーヨータイヤのユーザー同士が情報共有を行い、トーヨータイヤをさらに知り、参加者に新たな発見を与えるイベント。エントリー条件はトーヨータイヤを装・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年10月31日(火) 12時30分
ENEOSの米国部門は10月31日(日本時間11月1日未明)、米国で開幕するSEMAショー2023において、ジャガーの名車『Eタイプ』にトヨタ『スープラ』の「2JZ-GTE」型直6ターボを移植したジャガー「Eタイプ2JZ」を初公開する。
ジャガーEタイプは1961年3月、スイスで開催されたジュネーブモーターショーで初公開された。ジェット機から着想を得た先進的なボディラインと、最高速241km/hを発揮する性能は、1960年代のハイパフ・・・
ニュースを読む
by APOLLO NEWS SERVICE on 2023年10月25日(水) 21時00分
トヨタ『GRスープラ』の最強・最速バージョンとなる「GRMN」。その登場が囁かれて久しいが、いよいよ高速テストを開始した。ニュルブルクリンクでのテストの様子に急接近。そのディテールにせまる。
GRMNは「ガズー・レーシング・マスターズ・オブ・ザ・ニュルブルクリンク」の略だが、その名が示す通り、本拠地である“グリーンヘル”ことニュルブルクリンクで高速テストが開始された。
捉えたプロトタイプは、トヨタがすべてのGRプロトタイプに使用する・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年10月19日(木) 16時00分
HKSは、汎用ターボ「GTタービンシリーズ」に「GT6290_BB」「GT5565_BB T25」「GT4950_BB RS-T25」の3製品を追加し、ラインアップを拡充する。
GTタービンシリーズは従来モデルと比較して、コンプレッサ/ターボの両ホイールは小径ながら、大風量を過給できる。TO4Zから受け継ぎ、GTIII-4R、5Rで進化したポーテッドシュラウドのデザインを継承。吸気の循環通路を穴で成形することで、入口径が広いベルマウス・・・
ニュースを読む
by APOLLO NEWS SERVICE on 2023年10月18日(水) 20時00分
2019年、17年ぶりの復活が話題となったトヨタの2ドアスポーツカー『スープラ(GRスープラ)』。いよいよ本命ともいえる最強モデル『スープラGRMN』が登場する。ドイツ・ニュルブルクリンク付近でテストをおこなうプロトタイプの姿をスクープした。
◆『M4 CSL』の直6ターボ搭載で543馬力!?
プロトタイプは、フロントとリアに僅かなカモフラージュが施されているが、ほぼフルヌード状態だ。後部に大型リアウィングが装着されているため、限定9・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年09月22日(金) 14時30分
トヨタ自動車(Toyota)の欧州部門は9月6日、レーシングカーの「GRスープラGT4」の納車が100台に到達したことを記念して、サーキット専用車の「100エディション」を3台生産すると発表した。
◆大型ボンネットベントや新開発ダイブプレーンフロントエアロを採用
3台の「GRスープラGT4 100エディション」は、欧州、北米、アジアに各1台、配車される予定だ。レーシングカーとは異なり、GT4ホモロゲーションを取得していないため、レー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年09月19日(火) 14時30分
トヨタ自動車(Toyota)の欧州部門は9月6日、レーシングカーの「GRスープラGT4」の納車が100台に到達したことを記念して、サーキット専用車の「100エディション」を3台生産すると発表した。
3台の「GRスープラGT4 100エディション」は、欧州、北米、アジアに各1台、配車される予定だ。レーシングカーとは異なり、GT4ホモロゲーションを取得していないため、サーキット専用車になる。
コレクター向けの100エディションは、プラズ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2023年08月31日(木) 10時30分
8月26日、27日に「グランツーリスモD1グランプリシリーズ(D1GP)」のシリーズ第5戦と第6戦が、福島県のエビスサーキット・西コースで開催された。全て終わった結果を振り返ると、エビス戦を完全制覇したのはトーヨータイヤ プロクセス「R888RD」を装着する車両だった。
トーヨータイヤのワークスチームであるTeam TOYO TIRES DRIFTからは#88川畑 真人選手、#66藤野 秀之選手、トーヨータイヤのブランドカラーである青・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年08月21日(月) 17時30分
トヨタ自動車の米国部門は8月17日、2ドアスポーツカーの『GRスープラ』(Toyota GR Supra)の「45thアニバーサリー・エディション」を発売した。900台限定で、現地ベース価格は6万4375ドル(約935万円)と発表されている。
◆深みのあるオレンジ「ミカンブラスト」を用意
初代スープラ(当時は『セリカスープラ』)が1979年モデルとして導入されて45年になることを記念する。なお40周年記念仕様は、先代がモデル末期であ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年08月18日(金) 11時45分
トヨタ自動車の米国部門は8月17日、2ドアスポーツカーの『GRスープラ』(Toyota GR Supra)の「45thアニバーサリー・エディション」を発売した。900台限定で、現地ベース価格は6万4375ドル(約940万円)だ。
GRスープラの45thアニバーサリー・エディションは、1990年代の『スープラ』へのオマージュとして企画された。ボディカラーに深みのあるオレンジ「ミカンブラスト」と「アブソリュート・ゼロ」の2色を設定する。マ・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]