by 森脇稔 on 2025年04月16日(水) 16時45分
トヨタ自動車は4月16日(日本時間同日22時)、米国で開幕する「ニューヨークモーターショー2025」に出展。『GRスープラMkVファイナルエディション』と『GR86ユズエディション』、2台の特別なスポーツカーの実車を展示する。
これらの特別仕様車は、先日のロングビーチグランプリでデビューを飾ったばかり。GRスープラMkVファイナルエディションは、トヨタのスポーツカーへの情熱を体現した一台で、独特の外観デザインとエンジニアリングの卓越性・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2025年04月13日(日) 10時00分
トヨタ自動車は4月11〜13日に幕張メッセで開催されたヘリテージカー、ヒストリックカーの展示会「オートモビルカウンシル2025」に出展、レストアされた『スープラ』を披露し、「GRヘリテージパーツ」とレストア事業を訴求した。
◆車好きを誰一人置いていかない
トヨタ自動車でレストア事業を手がけるトヨタGAZOOレーシング・カンパニーの高橋智也プレジデントは4月11日、レストア事業の意義について「豊田章男会長が『車好きを誰一人置いていかな・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月08日(火) 17時30分
4月11日から13日にかけて、幕張メッセで開催される「オートモビル カウンシル2025」において、ネッツトヨタ富山GR Garage富山新庄がレストアしたトヨタ『スープラ』(70型)が公開される。この車両は、トヨタGAZOOレーシングブースに展示される予定だ。
「70スープラ レストア プロジェクト」は、2022年から約2年半にわたり「Vintage Club by KINTO」でレンタカーとして使用されていた70スープラを、GRヘリ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月08日(火) 10時30分
トヨタ自動車は、4月11日から13日までの3日間、千葉市美浜区の幕張メッセで開催される「オートモビルカウンシル2025」に出展する。
今回の展示では、トヨタのクルマ文化を醸成する活動「TOYOTA CLASSIC」を紹介する。TOYOTA CLASSICでは、ヘリテージカーの保存・継承を目的とした活動を中心に、長く乗り続けるためのヘリテージパーツ供給や、クルマ文化に触れる場の提供、仲間と集うコミュニティ支援などを行う。
この展示ブー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月07日(月) 20時00分
トヨタ自動車の米国部門は、スポーツカー『GRスープラ』の最終モデル「GRスープラMkVファイナルエディション」を発表した。
GRスープラMkVファイナルエディションは、ブレーキ性能の向上、サスペンションの更新、車体剛性の増加、最適化されたチューニング、空力性能の強化により、ドライバーに自信を与え、走る楽しさを高めているという。
ファイナルエディションを含む、GRスープラ3.0、および3.0プレミアムグレードのラインアップは、すべての・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年04月06日(日) 09時00分
トーヨータイヤが、トヨタ『GRスープラ』のセーフティーカー特別仕様の専用マシンに、同社のグローバルフラッグシップブランドタイヤ「PROXES(プロクセス)」の供給を決定。
『GRスープラ セーフティカー』はトヨタ自動車(トヨタGAZOOレーシング)、マクドナルド、タカラトミーの3社が手を組み、子どもたちの夢を応援する特別企画により実車化が実現したもので、ハッピーセット「トミカ」の新商品「GRスープラセーフティーカー」の登場と、富士スピ・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2025年03月31日(月) 12時30分
トヨタGAZOOレーシング(TGR)は、『スープラ』の最終モデル「A90 Final Edition」を150台限定で発表した。スープラの集大成とも言えるこのモデルは、SNSでは「調べたら化物だった」「これで終わりではないはず…」など様々な反響を呼んでいる。
A90 Final Editionの最大の特徴は、専用チューニングが施されたサスペンションと強化されたボディ剛性にある。KW社製の高性能ダンパーを採用し、より精密な減衰力調整が可・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月22日(土) 08時00分
トヨタの高性能車部門のトヨタGAZOOレーシング(TGR)は、スポーツカー『スープラ』の最終モデル「A90 Final Edition」を150台限定で発売すると発表した。同時に、スープラ「RZ」グレードの一部改良モデルも3月21日より全国のトヨタ車両販売店で発売を開始した。
A90 Final Editionは、現行スープラの集大成として位置付けられる特別モデルだ。エンジン出力を従来の387psから441psへと大幅に向上させ、トル・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年03月17日(月) 19時10分
トーヨータイヤが3月17日、2025年度の「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」および年間シリーズの「NLS耐久シリーズ」への参戦体制を発表した。
今回も数々の入賞実績を持つレーシングチームRing Racingとタッグを組み「TOYO TIRES with Ring Racing」として、さらにアップデートされた同社のグローバル・フラッグシップブランド「PROXES」(プロクセス)の専用レースタイヤ「PROXES Slicks(ニ・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年01月07日(火) 11時45分
HKSが、1月10日から12日に開催される「東京オートサロン2025」会場にて販売するアイテム2点を公開した。
「HKSステアリングホイール・ナルディ・スポーツ・34 DEEP」はご存知ナルディ製340ミリサイズのステアリング。センターにはオイルカラーをあしらったHKSロゴを配置。
各日の9時より限定50本が先着順にて販売される。税込み販売価格は9万9000円で、こちらは先行販売アイテムのため、後日一般販売でも入手できる可能性もある・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]