by 纐纈敏也@DAYS on 2021年12月01日(水) 16時45分
トヨタ自動車は、『RAV4』のオフロード性能を高めた「アドベンチャー」グレードにハイブリッド車(E-Four)を追加するとともに、RAV4、RAV4 PHVを一部改良し、12月1日に発売した。
今回の一部改良では、アドベンチャーグレードに新色アッシュグレーメタリック×グレイッシュブルーを設定した。また、ハイブリッドおよびPHV全モデルは新しいプロジェクタータイプのLEDヘッドライトに変更。RAV4全車、アルミホイールの意匠を変更した。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年11月16日(火) 12時15分
トヨタ自動車の米国部門は11月12日、『RAV4』(Toyota RAV4)の2022年モデルを12月、米国市場で発売すると発表した。
◆新グレードの「SEハイブリッド」を設定
RAV4の2022年モデルには、新グレードとして、「SEハイブリッド」が設定された。また、すべてのグレードにおいて、エクステリアとインテリアを中心に、アップデートが施されている。
SEハイブリッドは、スポーティなパフォーマンスとスタイルを求める顧客をターゲ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年10月25日(月) 19時15分
カーメイトは10月25日、ドリンク置き場の新提案として、センターコンソールの助手席側に取り付けるトヨタ『カローラ』および『RAV4/RAV4 PHV』専用設計のドリンクホルダーを発売した。
現在市場にあるドリンクホルダーは、エアコン吹き出し口用が主流となっているが、車種や飲み物によってはエアコンの風がふさがれてしまったり、ドアミラー確認の際邪魔になるという不満の声もある。
新製品は、センターコンソール助手席側に取り付けるため、エアコ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年09月22日(水) 18時30分
トヨタ自動車は9月22日、トヨタ『ヤリス』など39車種11万台について、事故自動緊急通報装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
対象となるのは、トヨタ車20車種、レクサス車19車種の合計39車種。2021年4月26日〜8月3日に製造された11万1842台。不具合の部位は、1. 事故自動緊急通報装置(車載通信モジュール)、2. 電気装置(ハイブリッドビークルコントロールコンピュータ)、3. 原動機(・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年09月16日(木) 12時00分
トヨタ自動車の欧州部門は9月14日、『RAV4』(Toyota RAV4)の2022年モデルを欧州で先行発表した。
◆新しいプロジェクタータイプのLEDヘッドライト
2022年モデルには、新しいプロジェクタータイプのLEDヘッドライトやLEDフロントフォグランプを採用し、表情が変化した。足元には、新デザインの10本スポークのアルミホイールを装着する。このアルミホイールはグレードに応じて、明るいシルバーとグロスブラックと2種類の異なる・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年03月31日(水) 17時52分
トヨタ自動車は3月31日、2020年10月に生産した『RAV4 アドベンチャーオフロードパッケージ仕様車』の一部車両について、車両を代表する記号表示がない海外仕様のホイールを誤って装着したものがあるとして、国土交通省に再リコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2021年1月7日〜2月10日に製造された807台。
アルミホイールの製造管理が不適切なため、車両を代表する記号表示がない海外仕様のホイールを誤って装着したものがあ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年03月18日(木) 17時45分
トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は3月16日、トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・ケンタッキー(TMMK)の生産台数が1300万台を達成した、と発表した。
TMMKは1986年、北米初のトヨタ単独での車両工場として設立された。現在は『アバロン』や『カムリ』など組み立てているほか、直4とV6のエンジンも生産している。
同工場の生産1300万台目となったのが、『RAV4ハイブリッド』だ。TMMKは2020年1月、RAV4ハイ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年03月11日(木) 17時00分
ネッツトヨタ富山は、3月13日・14日の2日間、イオンモール高岡(富山県高岡市)にてSUV展示会を実施。山岳救助をテーマとしたコンセプトモデル『RAV4 5D アドベンチャー』を初公開する。
富山県は1月に記録的な大雪を記録し、車両が雪にはまる「スタック」が続発。渋滞や立ち往生が相次いだことことから、例年に比べSUVや4WD車への需要が高まっている。
SUV展示会では、『ヤリスクロス』、『ライズ』、『C-HR』、『ハリアー』に加え、・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年02月19日(金) 14時30分
トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は2月18日、ウェストバージニア工場(TMMWV)に2億1000万ドルを新たに投資し、『RAV4』向け4気筒エンジンの生産能力を引き上げると発表した。
TMMWVでは現在、RAV4をはじめ、『カムリ』、『カローラ』、レクサス『ES』、レクサス『RX』など、北米で組み立てられた車両向けに、年間およそ100万基のエンジンとトランスミッションを生産している。
同工場では、既存のエンジン製造ラインを改修・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年02月01日(月) 12時15分
京都トヨペットグループは、クルマの中でカラオケが楽しめる「トヨカラ」シリーズ(全12車種)を2月1日より京都府下26店舗で限定発売する。
トヨタ車ではスマートフォンとモニターを接続する「ディスプレイオーディオ」の搭載車種が増えているが、特定のアプリを除いては外部からの映像入力はできなかった。今回発売するトヨカラでは、好みのアプリ、動画サイトが使用できるよう、機能を拡大させることで外部映像入力に対応。コロナ禍においてもカラオケをもっと楽・・・
ニュースを読む
7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]