by 纐纈敏也@DAYS on 2020年10月02日(金) 17時30分
トヨタ自動車は、クロスオーバーSUV『RAV4』の「アドベンチャー」グレードに、走破性を高めた特別仕様車「オフロードパッケージ」を設定し、10月2日より販売を開始した。
特別仕様車はブリッジ型ルーフレール(専用クロスバーを販売店装着オプションに設定)を装備するほか、専用サスペンションやマットブラック塗装の18インチ専用アルミホイール&オールテレインタイヤ装着により最低地上高をベース車比で10mmアップ。アグレッシブなスタイルと走破性を・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年08月12日(水) 18時30分
ソニックデザインは、車種別スピーカーパッケージ「ソニックプラス」を装着したトヨタ車デモカーを試聴できる「SonicPLUS×トヨタ試聴体験会」を8月22日、23日の2日間、全国のソニックプラスセンター11店舗にて開催する。
イベントでは、新型車『ヤリス』をはじめ、『RAV4』、『カローラスポーツ』、『C-HR』をデモカーとして用意。トヨタ車のために専用設計されたソニックプラスのクリアなサウンドを車両に装着した状態で試聴できる。内装や配・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年08月07日(金) 17時00分
トヨタ自動車は、クロスオーバーSUV『RAV4』を一部改良し、ディスプレイオーディオを標準化するとともに、安全装備を充実させ、8月7日より販売を開始した。
今回の一部改良では、スマートフォンとの連携が可能なディスプレイオーディオ(DA)を全車に標準装備。車載通信機(DCM)とあわせ、コネクティッドカーとして便利で快適なカーライフを提供する。
DAは、TCスマホナビや音楽・ラジオなど、SmartDeviceLink対応のスマホアプリや・・・
ニュースを読む
by 島崎七生人 on 2020年07月26日(日) 12時00分
◆『RAV4 PHV』に受け継がれたプラットフォーム
走り出した瞬間、交通量の多いサンタモニカ・フリーウェイを走らせているような気分になった。ラジオのアダルト・コンテンポラリーを流す放送局を選んで、ボズ・スキャッグスでも流れてくればご機嫌さ……といったところか。
『ハイランダー』は北米、ヨーロッパ市場向けに上市されるモデルで、もともと初代『クルーガー』として初代『ハリアー』とともに日本市場でも用意されていた。写真のクルマは北米市場で・・・
ニュースを読む
by 島崎七生人 on 2020年07月25日(土) 12時00分
現在、一時的に受注がストップされているという『RAV4 PHV』。訊けば新しいバッテリーの生産、供給の事情というが、もちろん再開に向けて対応中とのことなので、トヨタのホームページ等でそのアナウンスがあるのを心待ちにしたい。
◆“PHV”は『RAV4』の中でも一格上のクルマ
ところで過日のサーキットでの事前取材の機会に、『RAV4』のPHVモデルの走りの出来栄えの良さに感心させられた。それ以降、果たして一般道で乗ったときの印象はどう・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年07月03日(金) 20時45分
トヨタ自動車の米国部門は7月1日、新型『RAV4』のプラグインハイブリッド車(PHV)、『RAV4プライム』(Toyota RAV4 Prime)を米国市場で発売した。
RAV4にPHVが設定されるのは、今回が初めてだ。『プリウス』のPHVは、すでに米国市場に『プリウス・プライム』の車名で投入されている。新型RAV4のPHVもこれに倣い、RAV4プライムの車名で米国市場において発売された。
◆スポーティなエクステリア
外装デザイン・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年07月02日(木) 08時00分
ソニックデザインは、車種別スピーカーパッケージ「ソニックプラス」を装着したトヨタ車デモカーを試聴できる「SonicPLUS×トヨタ試聴体験会」を7月11日、12日の2日間、全国のソニックプラスセンター10店舗にて開催する。
イベントでは、新型車『ヤリス』をはじめ、『RAV4』、『カローラスポーツ』、『C-HR』をデモカーとして用意。トヨタ車のために専用設計されたソニックプラスのクリアなサウンドを、実際に車両に装着した状態で試聴できる。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年07月02日(木) 07時15分
スズキの欧州部門は7月1日、新型SUVの『アクロス』(Suzuki ACROSS)を発表した。トヨタ『RAV4 PHV』のOEMとなる。
スズキとトヨタは2017年2月、業務提携に向けた覚書を締結した。両車の業務提携の内容のひとつが、トヨタの電動化技術や電動車のスズキへの供給と、スズキの強みである小型車や小型パワートレインのトヨタへの供給だ。両社の業務提携の具体的成果として、欧州市場でトヨタはRAV4 PHVをスズキにOEM供給し、ス・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2020年06月29日(月) 14時43分
トヨタ自動車が6月8日より販売を開始した『RAV4 PHV』が、すでに年度内の生産分が終了し、現在注文を一時停止していることが明らかになった。月販300台を計画していたが、「新規搭載のバッテリーの生産能力を大幅に上回る」注文があったため。
RAV4 PHVの公式ページでは、「すでに年度内の生産分は終了しており、来年度の補助金等が不確定であるため現在ご注文を一時停止させていただいております」としている。
RAV4 PHVはトヨタ初のプ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年06月26日(金) 16時00分
北米カーオブザイヤー主催団体は6月23日、「2021北米SUVオブザイヤー」(2021 North American Utility of the Year)のノミネート23車種を発表した。
北米SUVオブザイヤーは、米国とカナダ在住の約50名のジャーナリストが、この1年間に北米で発売、またはデビュー予定の新型SUVの中からベストな1台を選出するもの。
2021北米SUVオブザイヤーのノミネート23車種は以下の通り。
●BMW X・・・
ニュースを読む
7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]