by 高木啓 on 2020年06月02日(火) 21時30分
トヨタが発売を予告したBセグメントSUVの『ヤリスクロス』。25年前にデビューした初代『RAV4』以来の、SUVの経験を生かして開発されたという。RAV4は世界的ベストセラーとなり、最近では『C-HR』がスタイリッシュで効率的なSUVとして定評を得ている。
高い着座位置と「AWD-i」インテリジェント四輪駆動の設定によって、ヤリスクロスは本格的なSUVとなっている、とトヨタは謳う。
ヤリスクロスは、ハッチバックの『ヤリス』についで、・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年06月02日(火) 18時00分
トヨタ自動車は6月2日、日本国内で販売する高性能スポーツ『GRヤリス』の全ラインアップを発表。高出力モデル「RZ」に加え、1.5リットルダイナミックフォースエンジン&CVTの「RS」、競技ベース用の「RC」を設定し、2020年9月頃の発売を予定している。
GRヤリスは、アッパーボディにアルミ素材のエンジンフード、バックドア、ドアパネルに加え、形状自由度の高いSMC工法で成形されたCFRP素材のルーフパネルを採用。軽量化を図りながら優れ・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2020年06月01日(月) 21時30分
トヨタから発売が予告され、概要が発表された小型SUVの『ヤリスクロス』。ハッチバックの『ヤリス』の兄弟車で、トヨタの「GA-B」プラットフォームを共有する。トヨタでは優れたボディ剛性とバランスのとれたシャシーを自負し、反応のよい俊敏な車になったという。
ヤリスクロスでトヨタは、本格的なSUVをスケールダウンすることに成功したという。高いドライビングポジョンと実用的で広い室内空間を、都市でも使いやすいコンパクトな寸法で実現した。
ヤリ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年05月20日(水) 17時00分
トヨタ自動車は、『カローラ』など4車種7万8000台について、後席シートベルト警告灯に不具合があるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。
対象となるのは、『カローラ』『カローラツーリング』『ヤリス』『ジャパンタクシー』の4車種で、2019年7月31日〜2020年3月30日に製造された7万8292台。
協定規則第16号(後席シートベルト非装着時警報装置)認可車両にて、制御プログラムが不適切なため、後席乗員が短時間にシートベルトを脱着・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年05月20日(水) 16時19分
トヨタ自動車は5月20日、新型車『ヤリス』のブレーキ制御コンピュータに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2019年12月11日〜2020年4月21日に製造された2万7622台。
今回の不具合は、車両安定制御機能(ビークルスタビリティコントロールシステム:VSC)にて、制御プログラムが不適切なため、停車中のアイドリング時の振動を二輪駆動車用スピードセンサが車速と誤検出して、異常判定する・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年05月11日(月) 16時00分
日本自動車販売協会連合会は5月11日、2020年4月の乗用車系車名別販売台数ランキングを発表。トヨタ『ヤリス』が1万0119台を販売し、初のトップとなった。
2位は前月同様、ホンダ『フィット』で8977台(前年同月比32.5%増)。3位は前月6位のトヨタ『シエンタ』で6982台(同0.2%減)だった。
トップ10の内、8台をトヨタ車が独占。残り2台はホンダ車だった。日産車は新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の影響による影響を・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年05月11日(月) 07時30分
トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は5月7日、「GR」ブランドのホットハッチを米国市場に導入する可能性について、公式ツイッターで言及した。
このツイートで注目できるのは、このGRブランドのホットハッチが、日本や欧州で発売される予定の『GRヤリス』とは異なるモデルになる可能性があるという点だ。GRヤリスは、WRC(世界ラリー選手権)に学び、WRCで勝つために、「TMR」(トミ・マキネン・レーシング)と共同開発したスポーツカーシリーズ・・・
ニュースを読む
by 丸山 誠 on 2020年05月03日(日) 12時00分
◆燃費競争は一人勝ち状態
『ヤリス』ハイブリッドは、新開発の3気筒エンジンに新開発のモーターを組み合わせた新規のハイブリッドシステムを搭載している。
発進時からモーターのトルクを感じさせる力強さがあり、加速はスムーズでなかなか速い。ノーマルの1.5リッターM15A-FKS型エンジンをベースにし、ハイブリッド用のM15A-FXE型はアトキンソンサイクル化することで熱効率をトップクラスに引き上げている。
コンパクトカークラスのハイブリ・・・
ニュースを読む
by 片岡英明 on 2020年04月26日(日) 12時00分
◆1.5リットルガソリン「Z」に試乗
3代続いた『ヴィッツ』は、モデルチェンジを機に海外と同じ『ヤリス』の名前を与えられ、新たなスタートを切った。期待のヤリスは、誰が見てもヴィッツ系のコンパクトカーと分かる明快なデザインだ。今回も全幅を1700mm以下に抑えている。が、踏ん張り感を増したフォルムで、フロントマスクも凛々しい。
カタログには「これまでのコンパクトの常識を変える、新しい時代のコンパクト」の文字が躍る。開発陣は、毎日をアク・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年04月24日(金) 19時00分
トヨタ自動車は4月23日、新型車の『ヤリスクロス』(Toyota Yaris Cross)を発表した。ヤリスクロスは、新型『ヤリス』と車台を共有するコンパクトSUVだ。日本では2020年秋、欧州では2021年半ばの発売を予定している。
ヤリスクロスは、ヤリスブランドで築いてきた「走る楽しさへのこだわり」「クラスを超えた質感」を受け継ぎつつ、都市型コンパクトSUVを再定義することを目指して開発された。
新型ヤリスと同じく、ヤリスクロス・・・
ニュースを読む
海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]