by 森脇稔 on 2021年04月01日(木) 07時45分
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月30日、「2021ワールドアーバンカーオブザイヤー」の最終選考3車種を発表した。
ワールドアーバンカーオブザイヤーは、今回が5度目だ。ワールドアーバンカーオブザイヤーは、世界の人口の50%以上が、都市部に集中していることに着目して、5年前に新設された賞で、都市に似合う車を選ぶ賞となる。
2021ワールドアーバンカーオブザイヤーの最終選考3車種は以下の通り。
●ホンダ・フィット
●・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年03月31日(水) 19時05分
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月30日、「2021ワールドパフォーマンスカーオブザイヤー」の最終選考3車種を発表した。
ワールドパフォーマンスカーオブザイヤーは、2019年秋から2020年秋にかけてデビューした新型車の中から、最も動力性能に優れるモデルを選出するもの。
条件は、2021年春まで生産と販売を継続しており、世界2大陸以上で販売していること。欧州専用車、北米専用車、日本専用車などは選考対象から外される。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年03月31日(水) 14時00分
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月30日、「2021ワールドカーオブザイヤー」の最終選考3車種を発表した。
ワールドカーオブザイヤーは、2006年に開始された。今回は2019年秋から2020年秋にかけてデビュー、またはマイナーチェンジを受けた新型車の中から、最高の1台を選出する。欧州専用車、北米専用車、日本専用車などは、選考対象から外される。
投票は世界20か国以上の93名のジャーナリストが、バリュー、安全性、環境・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年03月19日(金) 10時00分
トムスは、トヨタ『カローラスポーツ』、『ヤリス』、『ハリアー』等に対応した「TOM'S プッシュスタートボタン003」を3月中旬より全国のトヨタ・レクサスディーラーおよびトムスパーツ取扱店、公式オンラインショップで発売する。
プッシュスタートボタンシリーズは、トムスのロングセラー商品。「001」「002」モデルに加え、最新車種に適合した「003」を発売する。標準LEDを透過させ、ほのかに光るTOM'Sロゴは、細部までこだわり他とは違う・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年03月09日(火) 15時30分
英国カーオブザイヤー主催団体は3月8日、トヨタ『GRヤリス』(Toyota GR Yaris)に「英国カーオブザイヤー2021」を授与すると発表した。
「英国カーオブザイヤー」は2014年に開始された。英国の主要な29人の自動車ジャーナリストが審査員。今回は、英国で2020年に発売された新型車をテストし、12のカテゴリーで最高の1台を選出した。この12台の中から、英国カーオブザイヤー2021を、トヨタGRヤリスに決定した。
なお、G・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年03月04日(木) 06時30分
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月2日、「2021ワールドアーバンカーオブザイヤー」の第2次選考5車種を発表した。
ワールドアーバンカーオブザイヤーは、今回が5度目だ。ワールドアーバンカーオブザイヤーは、世界の人口の50%以上が、都市部に集中していることに着目して、5年前に新設された賞で、都市に似合う車を選ぶ賞となる。
2021ワールドアーバンカーオブザイヤーの第2次選考5車種は以下の通り。
●ホンダ・フィット
・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年03月03日(水) 16時45分
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月2日、「2021ワールドパフォーマンスカーオブザイヤー」の第2次選考5車種を発表した。
ワールドパフォーマンスカーオブザイヤーは、2019年秋から2020年秋にかけてデビューした新型車の中から、最も動力性能に優れるモデルを選出するもの。
条件は、2021年春まで生産と販売を継続しており、世界2大陸以上で販売していること。欧州専用車、北米専用車、日本専用車などは選考対象から外される。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年03月03日(水) 14時15分
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月2日、「2021ワールドカーオブザイヤー」の第2次選考10車種を発表した。
ワールドカーオブザイヤーは、2006年に開始された。今回は2019年秋から2020年秋にかけてデビュー、またはマイナーチェンジを受けた新型車の中から、最高の1台を選出する。欧州専用車、北米専用車、日本専用車などは、選考対象から外される。
投票は世界20か国以上の93名のジャーナリストが、バリュー、安全性、環・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年03月02日(火) 15時15分
欧州カーオブザイヤー主催団体は3月1日、「欧州カーオブザイヤー2021」(Car of The Year 2021)を、新型トヨタ『ヤリス』に授与すると発表した。
欧州カーオブザイヤーは、今年で34回を数える。欧州の20か国以上、約60名のジャーナリストが、欧州市場で2020年に発売された新型車の中から、ベストな1台を選出する。条件は、欧州の5か国以上で販売されているモデルであること。
欧州カーオブザイヤー2021の結果は以下の通り・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年02月04日(木) 19時15分
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は2月4日、2021年1月の通称名別新車販売台数(速報)を発表。1万8516台を販売したトヨタ『ヤリス』が5か月連続のトップとなった。
昨年末にマイナーチェンジを行い、ヤリス追撃を図るホンダ『N-BOX』は前年同月比13.6%減の1万6369台と伸び悩み、ヤリスに2147台の差をつけられた。3位は前月同様、スズキ『スペーシア』で同4.7%増の1万2989台だった。
トップ10の内訳は、・・・
ニュースを読む
サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]