by 高木啓 on 2025年07月01日(火) 10時30分
6月1~30日に掲載された有料会員記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。1位はダイハツ『ムーヴ』新型の、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアについて。1位) 【ダイハツ ムーヴ 新型】軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは:618 Pt.ダイハツは『ムーヴ』を6月5日にフルモデルチェンジし発売した。スライドドアを初採用し、軽ハイトワゴンとして進化したことに注目が集まるが、インテリア・・・
ニュースを読む
by 中村 孝仁 on 2025年06月30日(月) 11時30分
物を買う時、どうせ買うなら大きいものを買う。これ、やりがちな行為である。とりわけ子供の服などはその典型。どうせすぐに大きくなって着れなくなるから。これ、道理である。どうもクルマにもその公式が漠然と当て嵌まる。
同じ値段ならデカい方を買おう。その方が見栄えもいいし、室内で快適に過ごせるから。そんな理由から、スーパーハイトワゴンなる背の高い軽自動車が受けているのだろうか。確かに乗降性はいいし、室内の解放感も高い。でも、それなりに犠牲になる・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年06月29日(日) 12時00分
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんのクルマへのLOVEを試すクイズをご紹介!
ダイハツ工業は6月5日、7代目となる新型『ムーヴ』新型を発表しました。1995年の誕生以来、30年にわたり低燃費や手頃な価格、基本性能の高さで支持されてきたムーヴは、累計販売台数340万台を超え、今やダイハツの基幹車種です。
そ・・・
ニュースを読む
by 三国 洸大郎 on 2025年06月27日(金) 08時30分
6月19~25日に掲載された有料会員記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。ダイハツ『ムーヴ』のデザイナーへのインタビュー記事がに注目が集まりました。続いてVW『ID。Buzz』ベースの自動運転車、トヨタの水素エンジンに関するニュースが注目されています。1位) 【ダイハツ ムーヴ 新型】軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは:917 Pt.ダイハツは『ムーヴ』を6月5日にフルモデルチェンジし発売・・・
ニュースを読む
by 小國陽大 on 2025年06月21日(土) 18時00分
SUBARU(スバル)は、軽自動車『ステラ』の新型を発表した。ダイハツ『ムーヴ』新型のOEMモデルで、価格は135万8500円からだ。SNSでは「軽の中で1番かっこいい」といった声が集まり、話題となっている。
新型ステラは天井が高く広い室内空間を持ち、リヤシートの可動など実用性に優れたモデルである。第4世代となる新型はリヤスライドドアを採用し、先進安全機能の進化やスタイリッシュなデザインを実現した。グレードは「L」「G」「Z」「ZS」・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年06月21日(土) 09時00分
タナベが販売中のエントリー車高調「サステックプロCR」に、ダイハツ『ムーヴ』(LA850S 2025年6月〜)とマイナーチェンジ後のトヨタ『カローラスポーツ』(MZEA12H 2022年10月〜)の適合が追加された。税込み価格はどちらも10万8680円。
サステックプロCRは、快適な乗り心地とほどよい車高ダウンを両立した、コスパにすぐれたエントリーモデルの車高調。
ダンパーピストンのリーフバルブには、バルブシート同士を密着させるため・・・
ニュースを読む
by 内田俊一 on 2025年06月16日(月) 12時00分
ダイハツはフルモデルチェンジした軽ハイトワゴンの新型『ムーヴ』を発売した。大きな特徴として初めてスライドドアを採用したほか、「カスタム系」の廃止もトピックだ。
今回はそんな新型ムーヴの変化と進化について、デザインの面からその魅力を紐解いていく。話を聞いたのは、エクステリアデザインを担当したダイハツデザイン部プロダクトクリエイト室主任の河合徳明さんだ。
◆「ムーヴ」があえて選ばれてきた理由
河合さんは、これまで『ムーヴキャンバス』の初・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2025年06月09日(月) 12時45分
ダイハツのロングセラーモデル『ムーヴ』が30周年の節目にフルモデルチェンジ。使いやすさを追求し、待望のスライドドアを全車標準装備。日常使いにちょうど良いサイズ感と機能性で、「毎日にちょうどいい相棒」へと進化を遂げた。SNSでは「待ってたぞ!おかえりダイハツ」など反響を呼んでいる。
新型ムーヴは、軽自動車のトレンドである後席スライドドアを全グレードに標準装備し、狭い駐車場でもスムーズな乗り降りが可能に。RS・G・Xグレードにはパワースラ・・・
ニュースを読む
by 島崎七生人 on 2025年06月08日(日) 17時00分
“MOVE ON”と車名のみならず情勢をも引き合いに出すかのようなキャッチで登場した新型『ムーヴ』。その原点となるのが1995年8月に誕生した初代だった。
1993年9月にスズキから初代『ワゴンR』が登場。初代ムーブはその対抗馬として送り出された。今でこそスーパーハイトワゴンといえば軽自動車の王道のジャンルだが、もともとはワゴンRとともに、このムーブが登場したことで“ハイトワゴン”のジャンルが形成された。
“人も、車も、ムーヴしよう・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2025年06月06日(金) 08時31分
「トランプ関税」をめぐる自動車業界への打撃など、このところネガティブな暗い「バッド・ニュース」ばかりが目に付くが、きょうの各紙には久しぶりに明るさを取り戻すような「グッド・ニュース」も目にとまる。
ダイハツ工業が、11年ぶりに全面刷新した主力車種の軽乗用車『ムーヴ』の販売を開始したと発表。2023年12月に衝突試験などの認証不正を公表して以降、初めての新モデルの投入となる。約3年ぶりに行われた新車発表会で、当時の経営陣が引責辞任後、親・・・
ニュースを読む
最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]