by ヤマブキデザイン on 2024年11月20日(水) 20時00分
カー用品メーカー・カーメイトがトヨタ・プリウス(60系)に収納を追加する「プリウス専用トレー[NZ884K]」を新発売。価格はオープン、公式オンラインストア価格は3480円(税込)。
プリウス専用トレーは、60系プリウスのメーター手前のデッドスペースを有効活用した小物入れ。クルマの内装に馴染むデザインと質感を追求した“まるで純正”コンセプトシリーズ製品で、メーター手前の造形に合わせた設計と、メーター周りの樹脂部に合わせた調色とシボ加工・・・
ニュースを読む
by 小國陽大 on 2024年11月16日(土) 10時30分
キャンピングカー株式会社は11月14日、10月の月間キャンピングカー人気ランキング(MVC:Most Valuable Campingcar)を発表した。1位は、前回に引き続きCAR FACTORY TARBOW製の軽キャンパー『バグトラック・パネルバン』だった。
「キャンピングカー比較ナビ」では、登録されている850台以上のキャンピングカーから2024年10月における閲覧数が上位のキャンピングカーランキングを集計している。
乗用車・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年10月21日(月) 20時30分
トムスが販売中のトヨタ車対応「ドアキックプロテクター」と「グローブボックスプロテクター」が設定適合車種を拡大して新発売。購入は全国のトヨタ販売店、全国のカーショップ/カー用品量販店などのトムスパーツ取扱店/トムス公式オンラインショップから。
「TOM’Sドアキックプロテクター」は、愛車を傷から守りながら車内に上品なスポーティさを演出。また、グローブボックス用「TOM’Sグローブボックスプロテクター」は、ドアと同じく乗り降りの際に傷つけ・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2024年10月02日(水) 09時30分
トヨタの『プリウス』が、米国西海岸から東海岸までの約5170kmを平均燃費40km/Lで走行し、ギネス世界記録を更新したとトヨタ自動車の米国部門は9月12日に発表した。ハイパーマイラーのウェイン・ガーデス氏が挑戦し、山岳地帯や砂漠を含む過酷な条件でも高燃費を維持した。新型プリウスはスポーティな外観とアップグレードされた技術を搭載している。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年09月14日(土) 15時00分
トヨタ自動車の米国部門は9月12日、『プリウス』が新たな燃費ギネス世界記録を達成した、と発表した。
ハイパーマイラーのウェイン・ガーデス氏が、米国西海岸から東海岸までのドライブで、ギネス世界記録のタイトルを獲得した。今夏、ガーデス氏はロサンゼルス市庁舎からニューヨーク市庁舎までの3211.7マイル(約5170km)をプリウスで走行し、平均燃費93.158MPG(約40km/リットル)を達成した。これは従来の記録を大幅に上回るものだ。
・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年09月01日(日) 07時00分
チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が車種別エアクリーナーシリーズに適合車種を追加。日産『フェアレディZ』(RZ34 2022年4月〜)適合2製品、トヨタ『プリウス』(MXWH60,MXWH65 2023年1月〜)適合4製品の販売が開始された。
「カーボンパワー・エア・クリーナー」はステンレスメッシュフィルターを採用。カーボンシールドが吸入空気温度上昇を抑制し、シールドをカーボン製にすることでシールド自体の発熱も抑制。カ・・・
ニュースを読む
by 小崎未来@DAYS on 2024年07月15日(月) 09時00分
KINTOは、トヨタ自動車のプラグインハイブリッド車(PHEV)の取扱いを8月上旬より開始する(7月12日発表)。
KINTOはこれまでガソリン車、ハイブリッド車(HEV)、バッテリーEV(BEV)を取り扱ってきたが、顧客ニーズに応えるため、PHEVを新たに加えることとした。対象車種はトヨタ『クラウンスポーツ』、『プリウス』、『ハリアー』、レクサス『NX』の4車種。
KINTOのサブスクリプションサービスは、自動車保険や自動車税、メ・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年07月07日(日) 12時30分
チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)から60系トヨタ『プリウス』用の「カーボンインテークシステム」が新発売。税込み価格は18万4800円で、7月5日より販売が開始された。
「カーボンインテークシステム」は高度な形成技術による、エンジンルームにベストフィットするカーボンケース付き高性能インテークシステム。ケースをカーボン製とすることで軽量・高強度を実現し、さらには吸入空気温度も適正にコントロール可能となった。完全車種別専用・・・
ニュースを読む
by 小崎未来@DAYS on 2024年06月26日(水) 17時00分
KINTOは6月26日、車に搭載されている各種機能を性説明するスマートフォンアプリ「これなにガイド」を開始した。「AR(拡張現実)」技術を活用して案内する新サービスだ。カーライフを始めて間もないユーザーも車の各種機能をスムーズに理解できるよう考慮された。
●車の機能がスマホ画面でわかる
これなにガイドは、AR技術を活用し、スマートフォンのカメラを使ってクルマのスイッチにかざすと、用途や使い方をテキストと動画で案内する。
サービスの対・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年04月19日(金) 19時30分
チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が、車高調キット製品「DAMPER ZZ-R」「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」にトヨタ『プリウス』(ZVW60)の適合を追加。税込価格は21万1200円〜31万200円。
「DAMPER ZZ-R」は幅広い減衰力調整によりストリートからサーキットまで、あらゆる走行シーンに対応できる単筒式(モノチューブ)構造採用の全長調整式&32段減衰力調整車高調キット。一部車種向け・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]