パリモーターショー

カーライフニュース - パリモーターショー (15ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ドイツで開催されている「インターモト」で世界初公開となり話題のスズキ『KATANA(カタナ)』新型だが、何とパリモーターショーにも出展されていることがわかった。現地から届いた25枚の写真を紹介しよう。インターモトと比べるとひっそりとした展示だが、旧モデルと並ぶその姿は存在感を放っていた。

新型カタナは、日本刀をイメージした前衛的なデザインで世界のバイクファンの注目を集めた『GSX1100S カタナ』のコンセプトや特徴を引き継ぎ誕生した・・・

ニュースを読む

◆Cセグメントクロスオーバー

ルノーは10月3日、フランスで開催中のパリモーターショー2018において、『カジャー』(Renault Kadjar)の改良新型をワールドプレミアした。

カジャーは、ルノーブランド初のCセグメントクロスオーバー車。ルノーはBセグメントに属するクロスオーバー車として、『キャプチャー』を用意。カジャーは、キャプチャーの上に位置するクロスオーバー車となる。車台は、ルノー日産アライアンスの「CMF」と呼ばれるプ・・・

ニュースを読む

BMW i3 に「120Ah」、航続360kmを実現…パリモーターショー2018

by 森脇稔 on 2018年10月04日(木) 19時45分

◆大容量バッテリーを搭載し、航続を延長

BMWグループは10月2日、フランスで開幕したパリモーターショー2018において、EVの『i3』の新グレード、「120Ah」をワールドプレミアした。大容量バッテリーを搭載し、航続を拡大した仕様となる。

120Ahでは、バッテリーの大きさは従来通りながら、蓄電容量を現行「94Ah」の33.2kWhから42.2kWhへ、27%大容量化。これにより、1回の充電での航続(NEDC計測モード)は、標準グ・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は10月2日、フランスで開幕したパリモーターショー2018において、メルセデスAMG『GT43 4MATIC+4ドアクーペ』をワールドプレミアした。メルセデスAMG「43」シリーズ初のマイルドハイブリッド車となる。

メルセデスAMGの43シリーズは、『Cクラス』、『Eクラス』、『GLC』、『GLE』にラインナップされており、3.0リットルV型6気筒ツインターボエンジンを積む。Cクラスのメル・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車の欧州部門、トヨタモーターヨーロッパは10月2日、フランスで開幕したパリモーターショー2018において、『ヤリス』(日本名:『ヴィッツ』)の「GR SPORT」を初公開した。

「GR」は、もっといいクルマづくりを目指すGAZOO Racingが、ニュルブルクリンク24時間耐久レースなどのモータースポーツ活動を通じて車と人を鍛え、そこで得た知見やノウハウを注ぎ開発した新しいスポーツカーシリーズ。エンジン内部にもチューニングを・・・

ニュースを読む

昨年のフランクフルトショーに突如姿を見せて世間を驚かせた和製EVスーパーカー・アスパーク『OWL(アウル)』が、ここパリ・モーターショー2018の会場で再びその姿を現した。発売元のアスパークにその後の開発状況を取材した。

OWLのボディは、カーボンファイバー製ボディとマグネシウム鍛造ホイールを組み合わせることで車両重量はわずか850kgを実現。これを最高出力860kwと最大トルク885Nmを発生する電気モーターが4輪を駆動して最高速度・・・

ニュースを読む

ルノー(Renault)は10月2日、フランスで開幕したパリモーターショー2018において、完全自動運転のEVコンセプトカー、『EZ-ULTIMO』をワールドプレミアした。

EZ-ULTIMOは、ルノーが開発を進めている自動運転技術を搭載したロボットカーコンセプト。2017年秋のフランクフルトモーターショー2017で発表したコンセプトカーの『シンビオズ』(Symbioz)、2018年春のジュネーブモーターショー2018で発表した『EZ・・・

ニュースを読む

レゴ(LEGO)は10月2日、フランスで開幕したパリモーターショー2018において、ブガッティのスーパーカー『シロン』(Bugatti Chiron)を「レゴブロック」で再現した実物大モデルをワールドプレミアした。モーターで駆動するEVだ。

シロンは2016年春に発表。世界で最もパワフル、最速、最もラグジュアリーかつエクスクルーシブな量産スーパーカーを目指して開発された。ミッドシップに搭載される8.0リットルW16気筒+4ターボは、2・・・

ニュースを読む

PSAグループ(PSA Group)は10月2日、フランスで開幕したパリモーターショー2018において、今後の電動化を加速させることを目的に、プジョー、シトロエン、DS、オペル、ボクスフォールの全ブランドの車台を、「EMP2」と「CMP」の2種類に集約すると発表した。

EMP2は2013年から、PSAグループが傘下の各ブランドに導入しているモジュラープラットフォーム。一方CMPは、パリモーターショー2018で初公開された『DS3クロス・・・

ニュースを読む

◆0〜100km/h加速4.8秒、最高速250km/hでリミッター作動

アウディは10月2日、フランスで開幕したパリモーターショー2018において、アウディ『SQ2』(Audi SQ2)をワールドプレミアした。SQ2は、アウディの小型クロスオーバー車、「Q2」に追加設定された高性能グレード。

SQ2のパワートレインは、直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンターボ「TFSI」。排気側の「アウディバルブリフトシステム(AVS)」は、2段階・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針