ホンダ フィット

カーライフニュース - ホンダ フィット (14ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ホンダアクセスは、新型『フィット』用に、手足の不自由な人のための運転補助装置「ホンダ・テックマチックシステム」を4月16日より全国のホンダカーズにて発売する。

新型フィット用ホンダ・テックマチックシステムは、2モーターハイブリッド「e:HEV」とガソリン車に装着可能。両足の不自由な人向けの「手動運転補助装置〈Dタイプ〉」、右足の不自由な人向けの「左足用アクセルペダル〈Bタイプ〉」、片手の不自由な人向けの「ハンドル旋回ノブ〈Aタイプ〉」・・・

ニュースを読む

ホンダ ジャズ 新型、欧州にもSUV仕様「クロスター」

by 森脇稔 on 2020年02月14日(金) 12時15分

ホンダの欧州部門は2月12日、新型『ジャズ』(日本名:『フィット』に相当)のSUV仕様、「クロスター」(Honda Jazz Crosstar)の欧州仕様車を発表した。

ホンダの欧州電動化戦略に沿う形で、クロスターも欧州ではハイブリッドパワートレイン搭載車のみがラインナップされる。新開発の2モーターハイブリッドシステムは、日常走行の多くをモーターのみで行うのが特長だ。

ハイブリッドシステムは、1.5リットル直列4気筒DOHC「i-V・・・

ニュースを読む

無限(M-TEC)は、ホンダから発表された新型『フィット』に対して各種パーツを設定し、順次全国のホンダカーズおよび無限パーツ取扱店で発売する。

新型フィット用無限パーツは「LIFE IS SPORTS」をコンセプトに、駆け抜けるアクティブなイメージを表現した「Dash」と、弾むように楽しむイメージを表現した「Skip」という2タイプのエアロパーツをラインアップする。

スタイリングセット for Dash/Skipは、いずれも単品購入・・・

ニュースを読む

ホンダアクセスは、新型『フィット』の発売に合わせ、純正アクセサリーを2月14日より全国のホンダカーズにて発売する。

新型フィット用純正アクセサリーのキーワードは、「FIT. in Your LIFE」。日常使いから遊びまで多様なライフスタイルシーンにフィットするインテリア/エクステリアアイテムを中心に、使い心地を向上させる便利アイテム、運転サポートアイテム、収納アイテムをラインアップ。好みでカスタマイズしてもらうほか、グレードごとにお・・・

ニュースを読む

ホンダ(Honda)の欧州部門は2月12日、新型『ジャズ』(日本名:『フィット』に相当)の欧州仕様車を発表した。2020年夏、欧州市場で発売される予定で、ドイツでのベース価格は、2万2000ユーロ(約263万円)と公表されている。

欧州向けの新型ジャズでは、パワートレインを全車ハイブリッドにしたのが特長。ホンダの新世代2モーターハイブリッドパワートレインテクノロジーをジャズとして初めて搭載した。ホンダの主力Bセグメントハッチバックの新・・・

ニュースを読む

ホンダは、コンパクトカー『フィット』を7年ぶりにフルモデルチェンジし、2月14日より販売を開始する。

4代目となる新型フィットは、歴代モデルの優れた性能や、クラスを超えた室内空間・ユーティリティの高さなどを継承しつつ、より満足度の高いクルマへと生まれ変わることを目指して開発。クルマでの移動で求められる「心地よさ」を新たな提供価値として掲げ、ホンダ独創の技術を織り込むことで、4つの「心地よさ」を具現化した。

まず、断面構造を変えること・・・

ニュースを読む

ホンダは2月14日、コンパクトカー『フィット』の新型車を発売する。4代目となる今回のフィットは2013年以来、約7年ぶりのフルモデルチェンジで、歴代フィットが築き上げた優れた性能・機能をベースに、数値では表現できない4つの“心地よさ”を盛り込んだ。

「振り返ってみると、2代目、3代目は室内空間をさらに広く、燃費を少しでも良くしようと機能的な価値をもっと伸ばそうと開発したが、付加価値という点ではそれほど大きく成長できていなかったのではな・・・

ニュースを読む

ホンダ(本田技研工業)は、東京の「Hondaウエルカムプラザ青山」にて、2月13日〜3月14日の期間中、「ここちよさってなんだろう?」をテーマにした体験型イベント「ここちよさ展」を開催する。

このイベントには、視覚、聴覚、嗅覚、触覚の各ブースがあり、多種多様な写真、音、香り、素材が用意されている。体験者はそれらを触ったり、聴いたりしながら、自分にとって一番心地よいものを選択し、その選択結果をもとに、潜在的に感じている気分や、心地よい暮・・・

ニュースを読む

ホンダは2月13日、4代目となる新型『フィット』を14日に発売すると発表した。国内市場の代表的なコンパクトカーであり、新型では「視界」や「乗り心地」など4項目の「心地よさ」を開発コンセプトとし、円熟したモデルを目指した。

4代目のフィットはユーザーのライフスタイルによって(1)シンプルな「BASIC(ベーシック)」、(2)生活になじむデザイン・快適性の「HOME(ホーム)」、(3)アクティブ に過ごしたい人への「NESS(ネス)」、(・・・

ニュースを読む

ホンダは2月13日、4代目となる新型『フィット』を14日に発売すると発表した。顧客のライフスタイルによって5タイプから選べるようにしたほか、進化した安全運転支援システム「ホンダセンシング」や専用車載通信モジュールの「ホンダコネクト」を初搭載している。

全面改良は3代目を投入した2013年9月以来、6年5か月ぶりとなった。1.3リットルのガソリンエンジン車と、1.5リットルエンジンによる2モーター式に刷新したハイブリッド車(HV)があり・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針