VW ゴルフ

カーライフニュース - VW ゴルフ (11ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

フォルクスワーゲン(VW)は主力モデルである『ゴルフ』ファミリーの改良に向け開発を進めているが、最強ワゴンの『ゴルフRヴァリアント』も例外ではない。8.5世代へと進化するゴルフRヴァリアントのプロトタイプを初スクープだ。

◆6MTは継続? フェイスリフトでの進化は
ニュルブルクリンクで捉えたプロトタイプは、白いテープやデカール(転写)、黒い偽装コンポーネントで細部を隠し、現行モデルを装っている。しかし、フロントエンドはLEDライトバー・・・

ニュースを読む

8分で完売、333馬力の『ゴルフR』…限定333台

by 森脇稔 on 2023年11月12日(日) 10時30分

フォルクスワーゲン(Volkswagen)は11月8日、高性能ハッチバック『ゴルフR』の限定モデル「ゴルフR 333」のドイツでの納車を開始した、と発表した。ドイツでの受注開始から8分で、限定333台は完売している。

モデル名の「333」とは、限定台数とエンジンの最大出力を示している。ゴルフR 333では、「EA888型」直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンが、最大出力320psから333psに13psパワーアップした。・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲンのCセグメントコンパクトクラスの乗用車、第8世代『ゴルフ』を3700kmあまりドライブさせる機会があったので、インプレッションをお届けする。

Dセグメントの『パサート』、コンパクトクーペの『シロッコ』に続くフォルクスワーゲンの新世代FWD(前輪駆動)モデル第3弾としてゴルフの第1世代が登場したのは49年前の1974年。乗り心地、空間効率、操縦安定性などの諸要素が当時としては革命的に高かったことから、世界のコンパクト乗・・・

ニュースを読む

欧州ホットハッチの雄、VW『ゴルフGTI』の改良新型プロトタイプをスクープだ。現在開発が進められているベースの『ゴルフ』のフェイスリフトにともない、GTIも進化する。

◆電動化、インテリアの進化、中身が大きく変わるGTI
ニュルブルクリンクに初出現したGTIプロトタイプは、最終デザインは明らかになっていいないものの、その変更箇所は明確だ。

フロントエンドには、現行型のグラフィックを模したLEDデイタイムランニングライトを装着。アウト・・・

ニュースを読む

ホットハッチの代名詞『ゴルフGTI』からマニュアルトランスミッション(MT)が廃止されることが発表され話題となった。北米でのMT最終モデル「ゴルフGTI 380」がその象徴だ。とはいえ現行GTIの進化はまだまだ続くようだ。改良モデルをスクープした。

◆内外装の変化だけでなく、注目はパワートレインか
激写したプロトタイプ車両のエクステリアを見ると、ヘッドライトがスリムになっているように見える。これはGTIだけでなく、ゴルフ全車のアップデ・・・

ニュースを読む

VW ゴルフGTI にMT最終モデル、今秋発売へ

by 森脇稔 on 2023年09月12日(火) 11時50分

フォルクスワーゲン(Volkswagen)は8月30日、高性能ハッチバック『ゴルフGTI』に、北米限定のマニュアルトランスミッション最終モデル「ゴルフGTI 380」を設定し、今秋現地で発売すると発表した。


◆グロスブラックルーフに19インチのマルチスポークアルミホイール
ゴルフGTI 380は、40年以上にわたってマニュアルトランスミッションを搭載したゴルフGTIを支持し続けてきたファンに対して、感謝の気持ちを伝えるモデルだ。「3・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲン(Volkswagen)は8月30日、高性能ハッチバック『ゴルフGTI』に、北米でのマニュアルトランスミッション最終モデル「ゴルフGTI 380」を設定すると発表した。

GTI 380は、40年以上にわたってマニュアルトランスミッションを搭載したゴルフGTIを支持し続けてきたファンに対して、感謝の気持ちを伝えるモデルだ。「380」という名前は、現行の8代目ゴルフの社内モデルコードに由来する。

19インチのマルチスポ・・・

ニュースを読む

好きなユニットを集大成して作り上げた庵原さんのVW『ゴルフ4』。フロントスピーカーには渾身のユニットとしてZRスピーカーラボのツイーターとクワトロリゴのミッドバスをチョイス。大阪府のカーオーディオクラブがハイエンドな2ウェイスピーカーを鳴らし切る。

◆フロントスピーカーにハイエンドモデルを選ぶ
“一点豪華主義”のシステムデザインが見どころ
地方への転勤がきっかけでクルマの必要性を感じて手に入れた愛車。そんなクルマとの思わぬ出会いが庵原・・・

ニュースを読む

ユニット選びやシステムデザインにもこだわり、自分流のインストールを完成させることを目指した庵原さんのVW『ゴルフ』。高級スピーカーを鳴らし切るシステム、さらには左右独立のパワーアンプ使いなどを大阪府のカーオーディオクラブと共に作り上げた。

◆あえてナビヘッドと2ウェイを使って
最高級のサウンドを再現するのがテーマ
10数年前に地方へ転勤したことから移動の手段にクルマがどうしても必要になった庵原さん。クルマを買うと気になったのがオーディ・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲンジャパン(VWジャパン)は7月19日、『ゴルフR』シリーズの日本導入20周年を記念し、『ゴルフR 20イヤーズ』を導入すると発表した。

4代目ゴルフをベースに、3.2リットル挟角V6エンジンを4輪で駆動する最初の『ゴルフR』『ゴルフR32』が誕生したのは2002年。日本では4代目のゴルフR32が2003年1月に導入され、ハイエンドのパフォーマンスモデルながら瞬く間に完売するほどの人気モデルとなった。2022年、VWは・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

運転志

ミッション液(油)交換

車種名:ルノー トゥインゴ
投稿ユーザー:運転***** さん
総合評価:

サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針