メルセデスベンツの偽造品《photo by Mercedes-Benz》

メルセデスベンツが2024年、世界各国の税関や法執行機関と連携し、793回の摘発により150万点を超える偽造品を押収したと発表した。これは前年比で増加傾向にあるという。

同社のブランド保護チームは特に安全性に関わる偽造品の摘発に注力している。押収された偽造品には、可燃性の高い素材で作られたエアフィルター、品質の劣るブレーキ部品、鉛やヒ素などの有害物質を含むブレーキパッドなどが含まれていた。これらの偽造品はメルセデスベンツの高い安全・品質基準を満たしておらず、重大な事故につながる可能性がある。

近年の傾向として、メルセデスマイバッハやメルセデスAMGなどのハイエンドブランド製品の偽造が増加している。これには知的財産権を侵害したメルセデス車両の改造や、車両全体の複製も含まれる。

偽造品販売ネットワークは、通販やソーシャルメディアを活用して偽造品を広く流通させている。これに対しメルセデスベンツは2024年、21万2000件を超える偽造品リストや商標権を侵害するコンテンツを削除した。

同社は税関当局やサービスプロバイダーに対し、定期的に研修や情報提供を行い、偽造品対策の啓発と予防に取り組んでいる。消費者に対しては、異常に安い価格、品質の明らかな欠陥、疑わしい販売元などに注意するよう呼びかけている。

メルセデスベンツの偽造品《photo by Mercedes-Benz》 メルセデスベンツの偽造品《photo by Mercedes-Benz》