マツダは欧州で新型EV『マツダ6e』を2025年夏に発売予定。中国向け『EZ-6』をベースに、欧州向けに設計されたミッドサイズセダンで、シンプルなクーペフォルムと「人馬一体の走り」が特長だ。68.8kWhまたは80kWhバッテリー搭載で航続距離は最大552km。最新の運転支援やスマートキャビン機能も備える。
[15秒でわかる]マツダ『マツダ6e』…新型EVを欧州導入へ
2025年01月16日(木) 12時30分
関連ニュース
- 前向きに生きる! マツダがブランド体感施設「MAZDA TRANS AOYAMA」をオープン (02月04日 15時35分)
- マツダ『CX-5』次期型、スクープ情報にSNS「マジで気合いを感じる」、ボディ拡大予想の反響は (02月03日 12時00分)
- トランプ大統領が署名、メキシコ・カナダ・中国に強化関税、マツダ、ホンダなども“衝撃”[新聞ウォッチ] (02月03日 08時47分)
- マツダ『ロードスター』、35周年記念モデルを米国発表…6速MTのみで300台限り (01月28日 07時30分)
- デザイン最新情報...マツダ『CX-5』が8年ぶりのフルモデルチェンジへ! ボディ拡大&初のEVも (01月27日 08時00分)