トヨタGRヤリス《写真提供 トヨタGAZOOレーシング》

『CARトップ』7月号(発行:交通タイムス)は新型車の試乗記が充実! 新開発8速ATが話題のトヨタ『GRヤリス』、限定100台のレクサス『RZ450e』、10年振りの全面刷新となった新型MINIの第一弾『MINI カントリーマン』、そして『ランクル250/70』のオフロードコース試乗など。

まず進化型GRヤリスが公道デビューを果たした。進化型の改良ポイントは多岐にわ理、フロントサスのアッパー取り付け点が1点から3点へ、バネ、ダンパー、フロントスタビライザーの変更。ボディは開口部のスポット打点を10%ほど増やし、構造用接着剤の使用も拡大したという。電勤パワーステアリングの特性もよりリニアに改められている。

続いての試乗記は、ランドクルーザーシリーズとしては「300」から3年ぶり、ランドクルーザーでもライトデューティ系の「150」からは、15年ぶりのフルモデルチェンジで登場したのがランドクルーザー250だ。今回の試乗は本格的オフロードコースにおいて、兄貴分の300、ヘビーデューティ系の70とともに実施して、250のキャラクターを明らかにしていく。

『CARトップ』7月号の試乗記は、さらにセレブ御用達のショーファーカー・レクサス『LM』とマイバッハ、キャデラックの乗り比べ、マイチェンで安全装備が充実したトヨタ『アクア』と日産『ノートオーラ』の“ちょっといいコンパクトハイブリッド“比較など、盛りだくさん。

気になる見出し……●GRヤリス×GR-DAT 公道で初試乗●ランクル250&70 オフロードコースで一気乗り●GORO GORI BLACK塗装って何!?●限定100台のレクサスRZ450eに乗った!●ミニカントリーマンS/JCW公道試乗●新型フリード登場 爆売れの予感!!●マイチェン後アクアvsノートオーラ●セレブ御用達車対決 LM500vsマイバッハvsキャデラック●円安でどうなるクルマ生活●臭いクルマは嫌われる

トヨタGRヤリス《写真提供 トヨタGAZOOレーシング》 トヨタGRヤリス《写真提供 トヨタGAZOOレーシング》 トヨタ・ランドクルーザー250《写真提供 トヨタ自動車》 『CARトップ』7月号《発行 交通タイムス》