
ホンダは自社初のBEV『ホンダe』を、1月に生産終了すると発表した。2020年10月に発売された同車は3年強の歴史に幕を下ろす。サイドカメラミラーシステムや、スマートフォンをデジタルキーとして使用できる(パワーオンも可能)専用アプリを採用し、都市型コミューターとしてEVの魅力と未来志向のモビリティを追求した。標準グレードが451万円ということもあり販売台数が伸び悩んだ。


ホンダは自社初のBEV『ホンダe』を、1月に生産終了すると発表した。2020年10月に発売された同車は3年強の歴史に幕を下ろす。サイドカメラミラーシステムや、スマートフォンをデジタルキーとして使用できる(パワーオンも可能)専用アプリを採用し、都市型コミューターとしてEVの魅力と未来志向のモビリティを追求した。標準グレードが451万円ということもあり販売台数が伸び悩んだ。
車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]