ルノー・オーストラル のティザー写真《photo by Renault》

ルノーは1月13日、『カジャー』の後継SUVとして、2022年春に欧州で発売予定の『オーストラル』(Renault Austral)の新たなティザー写真を公開した。オーストラルのデザインの特長も発表している。

◆全長4510mmのCセグメントSUV
2015年春に欧州で発表されたカジャーは、ルノーブランド初のCセグメントクロスオーバー車だ。ルノーはBセグメントに属するクロスオーバー車として『キャプチャー』を用意しており、カジャーは、キャプチャーの上に位置するクロスオーバー車となる。

このカジャーの後継SUVとして、2022年春に欧州市場で発売されるのが、オーストラルだ。全長が4510mmで、最大5名が乗車できる広い空間を追求する。ルノーは、オーストラルは運転するのが楽しいSUVで、Cセグメントに新風を吹き込む、と自負する。

また、オーストラルは、『アルカナ』と新型『メガーヌE-TECHエレクトリック』に続いて、ルノーがSUVセグメントの基盤を強化する役割を担うという。

◆アジャイルかつタフな印象を与えるプロポーションが目標
オーストラルのデザインは、ショルダーラインをより筋肉質にすることに重点を置いている。シャープでアスレチック、そしてモダンなオーストラルは、アジャイルかつタフな印象を与えるプロポーションを目指しているという。

また、ホイールアーチの上側を横切る線は、新たな塊感を生み出すという。オーストラルの力強くダイナミックなラインは、ルノーの新しいデザイン言語を反映したもの、と自負する。

ルノーのデザインディレクター、ジル・ヴィダル氏は、オーストラルについて、「ダイナミックさを与える力強さに、エレガントさを組み合わせている。ボディ表面のギャップを減らすようにした」と語る。

◆メガーヌEVに初採用されたマイクロオプティックテクノロジー
オーストラルのデザインの特長のひとつが、下半身に沿って走る明確な折り目だ。車両の前方に角度をつけることにより、シルエットのダイナミックさを強調することを狙う。横から見ると、オーストラルは静止している時でも動的で、前方に跳ね上がっているように見えるという。

オーストラルの新技術は、ヘッドライトとテールランプにも組み込まれている。フロントには、目を引くヘッドランプとグリルがレイアウトされる。『メガーヌE-TECHエレクトリック』に初採用されたマイクロオプティックテクノロジーによるLEDテールライトが、オーストラルにも拡大展開される。

マイクロオプティックテクノロジーは、プレキシガラスを使用しており、プレキシガラスの表面と内側に直接、線とパターンが刻まれた。LEDテールライトが点灯すると、刻まれた線が透き通るように輝き、すぐに識別できる外観を演出するという。また、2つの大きなC字型のテールライトは、エンブレムと一体でデザインされる予定だ。

◆3種類のハイブリッドをラインナップ
オーストラルのパワートレインは、ガソリンハイブリッドのみをラインナップする。パワートレインは、最新世代の「E-TECH」ハイブリッド、12Vマイルドハイブリッドテクノロジーを備えた1.3 リットル直列4気筒ガソリンターボ「TCe」エンジン、48Vマイルドハイブリッド技術を備えた1.2リットルTCeガソリンターボエンジンで構成される。

このうち、E-TECHには、ルノーグループが開発した電動化テクノロジーを採用する。E-TECHは、ルノーのエンジニアリングによって開発され、多くの特許を取得しており、ルノー日産三菱アライアンスで、構造部品を共用している。

オーストラルの場合、E-TECHハイブリッドのCO2排出量は105g/km(WLTPサイクル)に抑えられる。また、オーストラルの複数のハイブリッドパワートレインの中で、最もパワフルな仕様は最大出力200hpを引き出す予定だ。

ルノー・オーストラル のプロトタイプ《photo by Renault》 ルノー・オーストラル のプロトタイプ《photo by Renault》 ルノー・オーストラル のプロトタイプ《photo by Renault》 ルノー・オーストラル のプロトタイプ《photo by Renault》 ルノー・オーストラル《photo by Renault》 ルノー・カジャー《photo by Renault》 ルノー・カジャー《photo by Renault》 ルノー・カジャー《photo by Renault》