スズキ スペーシア ギア ハイブリッド XZハイブリッド XZターボ 全方位モニター用カメラパッケージ装着車(アクティブイエロー ガンメタリック 2トーンルーフ)

スズキは、SUVデザインの軽ハイトワゴン『スペーシアギア』を12月20日に発売する。

新型スペーシアギアは、「広い室内空間とアクティブスタイルを融合したSUVな軽ハイトワゴン」をコンセプトとした、スペーシアの新モデル。ベーシックデザインの「スペーシア」、圧倒的な迫力と存在感の「スペーシアカスタム」に加え、軽ハイトワゴンをもっとアクティブに使いたいと考えるユーザーに、SUVデザインの新スタイルとして提案する。

エクステリアは、丸型LEDヘッドランプを採用したほか、フロントグリルやフロント・リヤバンパー、サイドドアガーニッシュ、ルーフ色などをガンメタリックで統一。積載に便利なルーフレールを標準装備することで、SUVらしいタフでアクティブなデザインとした。

インテリアはブラックを基調に、メーターやシートステッチなどにオレンジのアクセントカラーを施し、ツールボックスをモチーフにしたインパネアッパーボックスを採用。タフでアクティブな中にも遊び心が感じられる空間を演出した。

パワートレインは、発進時にモーターのみで走行できるマイルドハイブリッドを全車に搭載。室内の空気を効率よく循環させるスリムサーキュレーターや、後席両側ワンアクションパワースライドドアなど快適装備を充実させた。さらにアウトドアでも水濡れや汚れを気にせず使える、撥水加工を施した専用ファブリックシート、防汚タイプのラゲッジフロアやシートバック背面を採用。後席右側のパーソナルテーブルや、メッシュタイプの助手席シートバックポケットなどを採用し、アクティブライフに役立つ使い勝手の良さを高めた。

安全面では、前方の車両や歩行者の検知を可能とした衝突被害軽減ブレーキ「デュアルセンサーブレーキサポート」に加え、後退時の衝突被害軽減ブレーキ「後退時ブレーキサポート」を全車に標準装備。フロントガラス投影式の「ヘッドアップディスプレイ」をメーカーオプション設定した。

車体色は、新設定のガンメタリック2トーンルーフ5色、モノトーン3色の全8色を設定。価格は161万4600円から181万3320円。

スズキ スペーシア ギア ハイブリッド XZハイブリッド XZターボ 全方位モニター用カメラパッケージ装着車(ブリスクブルーメタリック ガンメタリック2トーンルーフ) スズキ スペーシア ギア ハイブリッド XZハイブリッド XZターボ 全方位モニター用カメラパッケージ装着車(オフブルーメタリック ガンメタリック2トーンルーフ) スズキ スペーシア ギア ハイブリッド XZハイブリッド XZターボ 全方位モニター用カメラパッケージ装着車(ツールグリーンパールメタリック ガンメタリック2トーンルーフ) スズキ スペーシア ギア ハイブリッド XZハイブリッド XZターボ 全方位モニター用カメラパッケージ装着車(フェニックスレッドパール ガンメタリック2トーンルーフ) スズキ スペーシア ギア ハイブリッド XZハイブリッド XZターボ 全方位モニター用カメラパッケージ装着車(スチールシルバーメタリック) スズキ スペーシア ギア ハイブリッド XZハイブリッド XZターボ 全方位モニター用カメラパッケージ装着車(ピュアホワイトパール) スズキ スペーシア ギア ハイブリッド XZハイブリッド XZターボ 全方位モニター用カメラパッケージ装着車(ブルーイッシュブラックパール3) スズキ スペーシア ギア ファブリックシート表皮 [撥水加工、オレンジステッチ] スズキ スペーシア ギア メーター スズキ スペーシア ギア ハイブリッド XZターボ インパネ スズキ スペーシア ギア ハイブリッド XZターボ シート スズキ スペーシア ギア ハイブリッド XZターボ 全方位モニター用カメラパッケージ装着車 主な装備 スズキ スペーシア ギア シートアレンジ スズキ スペーシア ギア インパネアッパーボックス(助手席) / インパネドリンクホルダー(運転席、助手席) / インパネボックス(助手席) スズキ スペーシア ギア パーソナルテーブル[ドリンクホルダー2個、ショッピングフック3個、折りたたみ格納式](後席右側) スズキ スペーシア ギア 助手席シートバックポケット[2段、メッシュタイプ] スズキ スペーシア ギア アクセサリーソケット(後席右側) スズキ スペーシア ギア ロゴ