ネクストクルーザー(ジャパンキャンピングカーショー2018)《撮影 中込健太郎》

軽バンをベースとしたキャンピングカーでありながらも、キッチンを狭い車内で完結させることにこだわらず、180度車外に展開させることでスペースを解決、オリジナルの2000Wインバーターも選択可能で、4ナンバーのまま乗ることができるという、『ネクストキャンパー』を手掛けるブレイズ。

ジャパンキャンピングカーショー2018の会場では、それ以上にも個性的なアイテムに注目が集まっていた。手軽に乗れるコンパクトな折り畳み式EVバイク『BLAZE SMART EV(ブレイズ・スマートEV)』と、小さなオフロードカーのようないでたちの、原動機付ミニカー『ネクストクルーザー』だ。

スマートEVは重さ18kgの折り畳み式小型電動バイクだ。キャンピングカーはもちろん、乗用車にでも折りたためば容易に搭載可能。乗るときにはものの5秒で展開できる。家庭用電源で充電ができ、約3時間半の充電で30kgほどの航続距離があるとのことだ。最高速度は30km/h、出かけた先での行動範囲がぐっと広がりそうだ。会場では、登録方法や、メンテナンス、維持するうえでの注意点など具体的な質問をする人も多く、注目のほどがうかがえる。

一方ネクストクルーザーは、小型原動機付自転車である。会場にはオレンジ色の一台が展示され、そのコンパクトなボディはジープを想起させる。子供用の遊具のようだが、原動機付自転車のミニカーとして登録でき、公道も走ることができるというから驚きだ。運転には普通免許が必要で、ヘルメットやシートベルトは不要という扱いで乗ることができる。

軽自動車のキャンピングカーも、確かに限られたスペースで物足りないと感じるユーザーもいるかもしれない。しかし小ささは進む道の狭さをいとわない。要は到達難易度の高い場所へも果敢に進むことができるという利点が、裏を返せばあるということだ。

そして出かけた先でも簡単に展開できるEVバイクや、個性的なジープタイプのミニカーなど、コンパクトな展示スペースながら、出かけた先でのアクティビティや、旅先を目いっぱい楽しもうということへの意欲に対する回答としては、いずれも熱いものを感じる展示だった。老若男女問わず常にブースは大盛況を見ていた。

ネクストクルーザー(ジャパンキャンピングカーショー2018)《撮影 中込健太郎》 ネクストクルーザー(ジャパンキャンピングカーショー2018)《撮影 中込健太郎》 ネクストクルーザー(ジャパンキャンピングカーショー2018)《撮影 中込健太郎》 ネクストクルーザー(ジャパンキャンピングカーショー2018)《撮影 中込健太郎》 ネクストクルーザー(ジャパンキャンピングカーショー2018)《撮影 中込健太郎》 ネクストクルーザー(ジャパンキャンピングカーショー2018)《撮影 中込健太郎》 軽バンベースのネクストキャンパー。《撮影 中込健太郎》 ブレイズスマートEV《撮影 中込健太郎》 ブレイズスマートEV《撮影 中込健太郎》 ブレイズスマートEV《撮影 中込健太郎》