by 宗像達哉 on 2025年07月09日(水) 20時00分
メルセデスベンツは、メルセデスAMG『CLA 45 S 4MATIC+』の「ファイナルエディション」を欧州で発表した。4ドアクーペとシューティングブレークが用意され、2025年末までの限定販売となる。新型の足音が聞こえる中、そのフィナーレを飾るにふさわしい圧倒的な存在感と性能を秘めた集大成として注目が集まる一台だ。
ファイナルエディションは、特別色となるマウンテングレー マグノとナイトブラック・ユニの2色を用意し、ドアには「45 S」・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月09日(水) 18時30分
ルノーは、英国で7月10日に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025」に、最新の電動モデルの『ルノー5』と『ルノー4』を出展する。
多数の賞を受賞したルノー『5 E-Techエレクトリック』は、今年初めの英国発売以来注目を集めており、4月の納車開始以降、個人向けEVの登録台数で上位を争っている。2万2995ポンドから販売されており、全英の販売店で試乗可能だ。同車は週末を通じて1.16マイルのヒルクライムコースを走・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月09日(水) 14時30分
ランドローバーは、高性能SUV『ディフェンダー OCTA』の新仕様『ディフェンダー OCTA ブラック』を欧州で発表した。
ディフェンダー OCTA ブラックは、オン・オフロード両方で極限性能を発揮するディフェンダー OCTAに、さらに大胆な姿勢を与えたモデルだ。高性能4WDの英雄的存在に広範囲なブラックディテールを施すことで、ディフェンダーファミリーの中で最もタフで最も高性能、そして最も豪華なモデルに、より目的意識の強い存在感とより・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月09日(水) 14時00分
フィアット『500』の誕生記念日に合わせ、フィアットは同モデルの生産をイタリア・トリノに戻すと発表した。歴史的なミラフィオーリ工場では、フィアット500のマイルドハイブリッドが専用の組み立てラインで生産される。
生産は今年11月に開始予定で、年末までに5000台の納車を目標としている。プリシリーズモデルはすでに生産ラインから出荷されており、昨年12月に企業・メイドインイタリー省に提示されたステランティスの戦略ロードマップ通りにプロジェ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月09日(水) 12時45分
インドのタタモーターズは、新型電動SUV『ハリアー.ev』の生産を開始したと発表した。同社はハリアー.evを「インド史上最も強力で、最も高性能、最もインテリジェントなSUV」と位置づけている。
プネーにある最新鋭の生産施設で製造が開始され、圧倒的な市場反応と堅調な予約状況を背景に、全国の販売店への配送準備が進められている。顧客への納車は2025年7月末から開始される予定だ。
ハリアー.evは、4輪駆動(QWD)と後輪駆動(RWD)の・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2025年07月09日(水) 12時30分
フェラーリ(Ferrari)は6月27日、GTカレンダーで最も重要なレースのひとつである「スパ・フランコルシャン24時間レース」において、GTレーシングカーの新型、「296 GT3 Evo」を発表した。新型車のレースデビューは2026年シーズンを予定している。
●あらゆるコンディションで●空力性能ではスリップストリーム内も考慮●LMGT3のノウハウを移植した●コックピットの快適性が向上●あらゆるコンディションで新型車は、2024年シー・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年07月09日(水) 12時15分
ステランティス ジャパンは7月7日、フィアットのMPV『ドブロ』の限定車『フィアット ドブロ マキシ 5 ブラック エディション』を全国のフィアット正規ディーラーで80台限定発売すると発表した。メーカー希望小売価格は396万円(税込)。
ロングボディの「フィアット ドブロ マキシ」をベースに、通常モデルの3列シートから2列シートの5人乗りとした特別仕様がドブロ マキシ 5だ。最大2693リットルの大容量ラゲッジスペースを確保し、標準ボ・・・
ニュースを読む
by 小國陽大 on 2025年07月09日(水) 12時00分
ビー・エム・ダブリューは、限定車のBMW『M3 CS ツーリング』の注文受付を7月13日まで実施中だ。価格は2098万円。SNSでは「最強ファミリーカーの誕生か」といった声が集まり、盛り上がりを見せている。
M3 CSツーリングは、BMW M社が開発した高性能マシンで、Mハイ・パフォーマンス・モデルに位置付けられる。『M3コンペティション M xDriveツーリング』をベースに、約20kgの軽量化、約20psの出力向上を実現している。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月09日(水) 11時45分
BYDグループのプレミアムブランド「DENZA」は7月10日、英国で開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025」で英国デビューを果たす。
DENZAはこのイベントで、エレガントなヨーロッパデザインの影響を受けた洗練された素材と、スーパーDMハイブリッドなどの最先端イノベーションを披露。『Z9GT』グランドツアラーや『B5』プレミアムSUVなど複数のモデルを出展する。
2026年初頭の販売開始に向けた準備の一環とし・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2025年07月09日(水) 11時30分
アウトドアギアからアウトドアで活躍するクルマ&パーツまで、幅広い展示を集めた「東京アウトドアショー2025」が千葉市の幕張メッセで6月27日から29日まで開催された。そこで自動車メーカーやパーツメーカーも数多く出展したので、編集部注目の4ブースを紹介する。
◆VW初のフル電動ミニバン『ID. Buzz』がイベントに初登場【VW】会場でも大きな関心を集めたのが、フォルクスワーゲン初の新型フル電動ミニバンである『ID. Buzz』の展示だ・・・
ニュースを読む
サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]