ニューモデル

カーライフニュース - ニューモデル (30ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

KTMジャパンは7月12日より、2022年及び2023年モデルのKTM『RC 390』シリーズ、2023年モデルの『890 DUKE GP』の価格改定を発表。最大で23万円もの値下げとなる。SNSでは「値下げと聞いて欲しいという気持ち」「サーキット用にどうかな?」など話題になっている。

「RC 390」は軽量な車体に、コーナリングABS、クイックシフター(オプション)など本格的な装備を搭載する、単気筒スーパースポーツだ。2022年モデ・・・

ニュースを読む

ヤマハモーターヨーロッパは7月11日、伝説のライダーで三度の500cc世界王者に輝いたウェイン・レイニーに、特別にカスタマイズされた『XSR900 GP』を贈呈した。ヤマハの最新技術「Y-AMT」を装備した特別な車両で、34年ぶりにラグナセカを走った。

この贈呈は、1993年の事故でレースキャリアを終えて以来、レイニーが3度目にヤマハのマシンに乗る機会となった。

XSR900 GPのヨーロッパデビューの際にはレイニーがフィーチャーさ・・・

ニュースを読む

ホンダは、コンパクトカー『フィット』を一部改良し、7月11日に発売した。特に人気のSUV風グレード「クロスター」の内外装カラーの変更が目玉だ。SNSでは「クロスターがかっこ良くなってる~」」「豪華だわマジで」などのコメントが寄せられ話題となっている。

今回の一部改良では、街にもアウトドアにも合う「クロスター(CROSSTAR)」をより、アクティブに楽しんでもらうため、内外装の一部カラーを変更したのが目玉だ。外装色にクロスター専用色とな・・・

ニュースを読む

スズキは7月19日と20日、日本導入予定の新型『DR-Z4S』『DR-Z4SM』を見て、触って、跨ることができるイベント「スズキ モーターサイクルコレクション2025」を横浜・桜木町で開催する。会場はJR桜木町駅前広場イベントスペース(神奈川県横浜市中区桜木町1丁目)。

デュアルパーパス「DR-Z4S」とスーパーモト「DR-Z4SM」の日本導入時期は未発表だが、発表以来ファンの注目を集めている。モーターサイクルショーに行けなかった人や・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは、主力SUV『GLC』の次期型EVプロトタイプの写真と映像を公開した。ドイツ・ミュンヘンで9月に開催される「IAAモーターショー2025」で世界初公開される予定だ。

同社のオラ・ケレニウスCEOは、ドイツのジンデルフィンゲンにあるメルセデスベンツ・テクノロジー・センターで新型電動GLCの5つのテストを実施。映像を通じて、同社のベストセラー車種の電動化された未来を紹介した。

ケレニウスCEOは「メルセデスベンツ史上最・・・

ニュースを読む

ホンダは、交換式バッテリー「ホンダモバイルパワーパックe:」を動力源に採用した原付二種の電動二輪パーソナルコミューター『CUV e:』を6月20日に発売した。価格は52万8000円からだ。SNSでは「通勤や足車として欲しいな」といった期待の声が集まっている。

CUV e:は、街中での静かでクリーンな移動を実現するために開発された二人乗り可能な電動二輪車だ。パワーユニットには、磁気回路と構造を最適化したホンダ独自開発のモーターを採用。最・・・

ニュースを読む

ルノーは新型SUV『ボレアル』を発表した。欧州以外の市場向けに開発されたこのモデルは、世界70か国以上での展開を予定している。

ボレアルは、ルノーの世界展開戦略「インターナショナル・ゲームプラン2024-2027」の中核を担う車種だ。同社は欧州以外で8つの新車種を投入するため30億ユーロを投資しており、そのうち5車種を価値の高いCセグメントとDセグメントに位置付けている。

2024年にルノーは世界で157万7000台を販売し、そのう・・・

ニュースを読む

アウディ『Q3』新型、ハンガリー工場で量産開始

by 森脇稔 on 2025年07月15日(火) 10時00分

アウディは10日、第3世代となる『Q3』の新型の量産をハンガリー・ジェール工場で開始したと発表した。この日、最初の車両となるセージグリーンの新型Q3がラインオフした。

アウディは、6月に新型Q3をワールドプレミア。25年以上の経験を持つアウディ・ハンガリーの車両工場がこの人気モデルの量産を開始することで、ハンガリーの自動車業界における同社の主導的地位が強化されるという。

量産開始を記念する式典には、ハンガリーのヴィクトル・オルバン首・・・

ニュースを読む

劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ

by APOLLO NEWS SERVICE on 2025年07月15日(火) 08時00分

アウディのコンパクトSUVラインナップの次なる進化が形になりつつある。アウディは6月、人気クロスオーバーSUV『Q3』新型を発表した。そして劇的に流麗でシャープなルーフとリアデザインを備えた、クーペスタイルの「Q3スポーツバック」がいよいよ登場する。

先行する標準モデルの「Q3 SUV」との主な違いは、より寝かされた傾斜のリアウィンドウだ。プロトタイプと最新情報をもとに製作されたNikita Chuicko氏の予想CGは、精度がかなり・・・

ニュースを読む

アウトモビリ・ランボルギーニは7月11日、公道仕様の『テメラリオ』をベースに開発された初のレーシングカー『テメラリオGT3』を発表した。世界中のレースシリーズに参戦し、ランボルギーニのレーシングカーの新たな基準を打ち立てるという。

テメラリオGT3は、イタリアのサンタアガタ・ボロネーゼの工場ですべて設計、開発、製造された初のモデルである。テメラリオプロジェクトは当初からモータースポーツを念頭においており、設計初期段階からレース指向のエ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

運転志

ミッション液(油)交換

車種名:ルノー トゥインゴ
投稿ユーザー:運転***** さん
総合評価:

サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針