by 纐纈敏也@DAYS on 2022年05月22日(日) 15時30分
レゴジャパンは「大人レゴ」の新商品として、変形ロボット「トランスフォーマー」シリーズの司令官を再現した「レゴ オプティマスプライム」を6月1日より発売する。
新商品は1508個のレゴブロックで構成。19の可動箇所を備え、レゴブロックを組み換えることなく、ロボットモードからビークルモード(トラック)へ変形できる初めてのセットとなる。
ジェネレーション1のオプティマスプライムをモデルにした本セットは、イオンブラスター、エネルゴンアックス・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2020年12月07日(月) 16時30分
オプティマインドは12月4日、三菱商事、三菱地所、東京海上日動火災保険が岡山県玉野市で実施する自動配送ロボットによるラストワンマイル配送の実証実験にパートナー企業として参画すると発表した。
三菱商事、三菱地所、東京海上日動は、岡山県玉野市の協力の下、12月4日から小型自動配送ロボットを活用した公道上でのラストワンマイル配送の実証実験を開始した。
オプティマインドは、開発した「Loogia」が、顧客注文情報などを基に配送順と走行経路を・・・
ニュースを読む
by 小松哲也 on 2019年09月19日(木) 10時30分
光学用レンズなどを手掛けるエドモンド・オプティクス・ジャパンは9月18日にポートメッセなごやで開幕した第2回名古屋オートモーティブワールドに、自動運転技術に欠かせなライダー開発向け近赤外線カメラレンズや光学素子を公開している。
エドモンド・オプティクス・ジャパンのアジア地域イメージ事業ユニット池田篤史イメージングエンジニアは「非球面レンズは以前までは画像用途であったり、人が見える色、可視光といわれる波長を前提に造られるものが多かった。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2016年04月01日(金) 10時45分
韓国キアモーターズは3月30日、米国IIHS(道路安全保険協会)の安全性評価において、新型『オプティマ』が最高評価の「2016トップセーフティピック+」に認定された、と発表した。
IIHSの「トップセーフティピック」の認定を受けるには、前面衝突、側面衝突、追突想定、スモールオーバーラップ衝突、ロールオーバー(車両転覆)の各耐衝撃性能試験の全てで、最高の「GOOD」評価となるのが条件。また、前面衝突予防評価で、「ベーシック」を獲得するこ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2016年03月01日(火) 14時30分
韓国のキアモーターズ(起亜自動車。以下、キア)は2月17日、スイスで3月1日に開幕するジュネーブモーターショー16において、新型『オプティマ スポーツワゴン』を初公開すると発表した。
同車は、キアの主力中型セダン、『オプティマ』の新型に加わるワゴン。欧州では、キアにとって、初のDセグメントワゴンとなる。
また、キアは2015年春、ジュネーブモーターショー15に、コンセプトカーの『スポーツスペース』を出品。同車の市販版として、オプティ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2016年02月23日(火) 17時45分
韓国キアモーターズ(起亜自動車。以下、キア)は2月11日、米国で開幕したシカゴモーターショー16において、新型『オプティマ プラグイン ハイブリッド』を初公開した。
同車は、キアの主力中型セダン、『オプティマ』新型のプラグインハイブリッド車(PHV)。シカゴモーターショー16では、新型『オプティマ ハイブリッド』も同時初公開。新型では、先代にはなかったPHVが、初設定されている。
PHVパワートレインのエンジンは、新型オプティマ ハ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2016年02月22日(月) 16時15分
韓国キアモーターズ(起亜自動車。以下、キア)は2月11日、米国で開幕したシカゴモーターショー16において、新型『オプティマ ハイブリッド』を初公開した。
初代『オプティマ』は、2000年にデビュー。親会社のヒュンダイの『ソナタ』のプラットホームをベースに開発された中型セダン。2代目は2005年に登場。米国ではオプティマ、欧州では『マジェンティス』、韓国では『ロッツェ』のネーミングで販売されていた。
2010年のニューヨークモーターシ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2016年02月16日(火) 11時30分
京商は、1985年に発売した1/10スケール電動R/C 4WDレーシングバギー「オプティマ」を復刻し、3月末に発売する。
1985年発売の初代オプティマは、京商技術陣が創意を凝らした傑作のひとつとも言えるモデル。現代のパワーソースにも対応するためのブラッシュアップを施し、懐かしさと進化が同時に楽しめる新しいオプティマとして復刻する。
ナローにまとまったバックボーン形式スキッドフレーム、理想的なジオメトリーによる広角ステアリングアング・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2015年12月21日(月) 10時30分
欧州で唯一、公的な衝突テストを行うユーロNCAPコンソーシアムは12月2日、韓国キアの中型セダン、『オプティマ』新型の衝突安全テストの結果を公表した。最高評価の5つ星を獲得している。
ユーロNCAPの衝突テストは、前面オフセット64km/h、側面50km/h、ポール衝突29km/h、歩行者衝突40km/hで行う。日本や米国の基準とほぼ同じ、世界で最も厳しい条件で実施される衝突テスト。
2009年2月、ユーロNCAPは新評価システムを・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2015年10月10日(土) 10時45分
韓国キアモーターズ(起亜自動車。以下、キア)は9月15日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー15において、新型『オプティマGT』を初公開した。
初代『オプティマ』は、2000年にデビュー。親会社のヒュンダイの『ソナタ』のプラットホームをベースに開発されたミッドサイズセダン。2代目は2005年に登場。米国ではオプティマ、欧州では『マジェンティス』、韓国では『ロッツェ』のネーミングで販売された。
2010年春、ニューヨークモー・・・
ニュースを読む
3か月で5000km 初めてのオイル交換をしました 燃費は21km/L ...[ 続きを見る ]