カローラ

カーライフニュース - カローラ (12ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

トヨタ自動車は、12月22日・23日にタイのチャーン・インターナショナル・サーキットで行われたタイ10時間耐久レース「IDEMITSU SUPER ENDURANCE SOUTHEAST ASIA TROPHY 2023」に参戦。カーボンニュートラル燃料を使用したGR86「ORC ROOKIE GR86 CNF concept」、水素エンジンカローラ「ORC ROOKIE GR Corolla H2 concept」、プリウス(HEV)・・・

ニュースを読む

チューニングパーツメーカーのHKS(エッチ・ケー・エス)の「パワーエディター」車種別キットシリーズにTOYOTA GRカローラ(GZEA14H)用が新発売。販売開始は11月29日から。

「パワーエディター」はターボ車のブーストアップができる電子パーツ。車両の「圧力センサ」と「圧力センサハーネス」の間にPower Editorを割り込ませるだけのカプラーオンで簡単に接続でき、従来型のブーストコントローラーでは制御できなかった、電動式や負・・・

ニュースを読む

奈良県のBREEZEでスピーカー交換とデッドニングを実践した野村さんのトヨタ『カローラスポーツ』。その高音質化に気を良くしたオーナーは次なるシステムアップとしてパワーアンプの追加を計画する。外部アンプ化による音の変化はどのようなもになったのだろう?

◆駆動力アップのためパワーアンプを追加し
細かな表現力をさらにアップさせることに成功
友人のオーディオカーに影響を受けてBREEZEでディナウディオ・エソタンのスピーカー取り付けやデッドニ・・・

ニュースを読む

トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、モデリスタブランドの新製品として『カローラクロス』『RAV4』『ハリアー』用スピーカーセット(標準スピーカー交換タイプ)の販売を開始した。

新製品はパイオニア製の16cmコアキシャルスピーカー。標準スピーカーからの置き換えで、クリアかつ豊かなサウンドを演出する。

セット内容は16cmスピーカー・車両取付ブラケット・ワイヤーハーネス×各4セット(1台分)。価格は4万6200円(取付費・塗装・・・

ニュースを読む

齋藤飛鳥×トヨタカローラクロス の特設サイトがオープン

by 関口敬文 on 2023年10月19日(木) 09時30分

トヨタ自動車は、人生のターニングポイントを迎えた人が、『カローラ』シリーズで旅するプロジェクト「COROLLA ROAD TRIP MEMORIES」を10月19日より開始する。

第1弾では、乃木坂46を2022年末で卒業した齋藤飛鳥が、自身のファースト写真集を撮影した思い出の地である北海道を『カローラクロス』とともに旅をする。このプロジェクトの特設サイトでは、齋藤が旅している様子を記録した動画を閲覧できるほか、齋藤自身が撮影した写真・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車はコンパクトSUV『カローラクロス』を一部改良し、10月18日より販売を開始した。価格は218万4000円から345万9000円。

今回の一部改良では、パワートレインを一新。ハイブリッド車はすべての電動モジュールを刷新した1.8リットルハイブリッドシステムを採用、ガソリン車は1.8リットルエンジンから2.0リットルダイナミックフォースエンジンに変更し、低燃費・高出力を実現した。

安全装備では、トヨタセーフティセンスの機能・・・

ニュースを読む

トヨタ カローラ、1.8リットルのハイブリッドが性能向上

by 森脇稔 on 2023年10月17日(火) 17時00分

トヨタ自動車の欧州部門は10月13日、『カローラ』(Toyota Corolla)シリーズの2024年モデルを発表した。ハッチバック、ワゴンの「ツーリングスポーツ」、セダンの3種類が用意されている。


◆1.8リットルと2.0リットルの2種類のハイブリッド
2024年モデルのパワートレインには、1.8リットルと2.0リットルの2種類のハイブリッドが設定される。2種類のハイブリッドを用意するのは、トヨタの欧州戦略に沿うものだ。

202・・・

ニュースを読む

トヨタ『カローラスポーツ』を新しく手に入れた野村さんは当初カーオーディオにはそれほど興味は無かった。しかし友人のクルマでシステムアップされたオーディオを聴き、その高音質に影響を受けることになり、奈良県のBREEZEを訪れてシステムアップを開始する。

◆あまり意識していなかったカーオーディオ
友人のクルマを聴いてその思いは一変する
現在乗っているカローラスポーツへの乗り換えたタイミングで初のプロショップでのオーディオインストールにチャレ・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車の米国部門は9月25日、高性能5ドアハッチバック『GRカローラ』(Toyota GR Corolla)の2024年モデルを発表した。


◆トルセンLSDや赤いGRキャリパー
2024年モデルには、新グレードとして、「GRカローラ・プレミアム」を設定する。GRロゴ入りBrin Naubスエード調シート、前後のトルセンLSD、赤いGRキャリパー、ブレーキ冷却ダクトを装備し、スポーツ性を強調している。

デュアルLSDは左右のア・・・

ニュースを読む

三菱『トライトン』の日本復活や、トヨタ『ハイラックス』の堅調な販売で、じわじわと盛り上がるピックアップトラック。そんな中、トヨタが『カローラクロス』をベースとした小型ピックアップトラックの開発がスタートしたという情報を、スクープ班が掴んだ。

◆「スタウト」が復活!? カローラクロスベースのハイブリッド・ピックアップ
現段階でわかっているのは、ピックアップトラックながらフレーム構造ではなく、カローラクロスと同様のユニボディプラットフォー・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針