by 纐纈敏也@DAYS on 2022年12月21日(水) 18時15分
日本グッドイヤーは12月21日、メルセデスベンツのフラッグシップEV『EQS 450+』の新車装着用タイヤとして「イーグルF1アシメトリック5」が採用されたと発表した。タイヤサイズは265/40R21。
EQSはメルセデスベンツが新開発したEV専用プラットフォームを採用した初めてのモデルであり、メルセデスEQのフラッグシップモデル。パワフルなモーター、大容量バッテリーを持ちながら、究極の静かさと快適性が安らぎをもたらす、フラッグシップ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年12月21日(水) 13時00分
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は12月20日、完全受注生産オプション「マヌファクトゥーア(MANUFAKTUR)」を、大型EVセダンの『EQS』の欧州仕様車に拡大すると発表した。
マヌファクトゥーアは、製造や製作を意味するドイツ語だ。メルセデスベンツはすでに、『Gクラス』に「Gマヌファクトゥーア」を用意している。これは、個別化や伝統的なクラフトマンシップ、高い品質を兼ね備えたサービスを提供するのが狙いだ。日本向けGクラ・・・
ニュースを読む
by 中野 龍太 on 2022年12月20日(火) 19時15分
ラインナップの電動化を推し進めるメルセデスベンツがリリースした、初めてのラグジュアリーEV、メルセデスベンツ『EQS』。シリーズ中で最高峰に位置するのが、このメルセデスAMG「EQS 53 4MATIC+」だ。
◆「AMG」を冠する初のBEVは、600psオーバーの強心臓
EQSはメルセデス初のラグジュアリーEVだが、このEQS 53はメルセデスのハイパフォーマンスブランド、AMGとして初めてのEVになる。同時発売された「EQS 45・・・
ニュースを読む
by 最上 佳樹 on 2022年12月18日(日) 18時00分
9月29日より日本での販売が開始された、メルセデスベンツ初のラグジュアリー電気自動車『EQS』。圧倒的な高級感と走行性能はもちろんのこと、伝統のデザイン思想「センシュアル・ピュリティ」をもとに、EVならではの機能美も随所に見受けられる。
今回は700kmという最高クラスの航続可能距離を誇る後輪駆動モデル『EQS 450 +』の注目ポイントを紹介する。
◆EVの強みを生かし驚異の空力性能を実現
電気自動車向けの新しいプラットフォームを・・・
ニュースを読む
by 野口優 on 2022年12月12日(月) 12時05分
◆新なフラッグシップ像を見せつける「EQS」
自動車業界の中でも常に最先端を走り続けてきたメルセデス・ベンツが新たに「EQシリーズ」として電気自動車(BEV)をラインナップに加えてからというもの、いつかこの日がくるであろうとそのフラッグシップモデルに注目していた。即ち『EQS』である。いわば、『Sクラス』に相当するこの100%電気自動車が、真の意味でこれまでメルセデスが革命的とも思えるほどの内容で魅了してきた“S”に取って代わるモデルと・・・
ニュースを読む
by 小松哲也 on 2022年12月06日(火) 15時30分
メルセデス・ベンツ日本の上野金太郎社長は12月6日、電気自動車(EV)ブランド「メルセデスEQ」の新たなモデルとして『EQS SUV』および『EQE SUV』の2車種を、2023年中に日本市場に導入する計画を明らかにした。
上野金太郎社長は同日、横浜市内に開設した世界初となるメルセデスEQ専売拠点のオープニングセレモニーであいさつし、「メルセデスEQは、日本では2019年に『EQC』を導入し、その後2021年には都市型SUV『EQA』・・・
ニュースを読む
by 中野 龍太 on 2022年10月12日(水) 19時30分
メルセデスベンツのBEVブランド「EQ」。その最高級モデルとなるメルセデスベンツ『EQS』の販売が、ついに日本でも開始された。メルセデス初のBEV専用プラットフォームを用いて開発されたEQSだが、果たしてどんな仕上がりになっているのか。詳細画像と共にお届けする。
今回、発表されたのは基本となる「EQS 450+」と、メルセデスAMG初のBEVとなる「EQS 53 4MATIC+」だ。
◆世界最高の空力性能を実現する「シームレスデザイ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年10月04日(火) 19時30分
メルセデスベンツは9月29日、新型EV『EQS SUV』(Mercedes-Benz EQS SUV)にスポーティ仕様の「AMGライン」を設定し、欧州市場で発売すると発表した。
◆バンパーやアルミホイールが専用デザイン
AMGラインは、メルセデスベンツ各車に広くラインナップされているスポーティ仕様だ。EQS SUVにも、AMGラインが用意される。EQS SUVのAMGラインのエクステリアでは、フロントバンパーを専用デザインとした。ハイ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年10月03日(月) 12時55分
メルセデスベンツは9月29日、新型EVの『EQS SUV』(Mercedes-Benz EQS SUV)を欧州市場で発売すると発表した。
◆メルセデスベンツの最上位SUV『GLS』のEV版
EQS SUVは、メルセデスベンツの最上位SUV『GLS』のEV版に位置付けられる。『Sクラス』のEV版の『EQS』とともに、EVブランドの「メルセデスEQ」のフラッグシップモデルとなる。
EQS SUVは、メルセデスベンツSクラスの車格を備えた・・・
ニュースを読む
by 渡辺慎太郎 on 2022年09月30日(金) 08時00分
EVへの「完全移行を宣言」したわけではない
先日テレビを見ていたら、天下の公共放送が「メルセデスベンツも2030年には完全にEVへ移行することを表明している」と報じていてちょっと驚いた。メルセデスは昨年、今後の中長期計画を発表した。そこで語られていたのは主に次の3点だった。
「2025年以降に発表する新しいアーキテクチャーはすべてEV専用とする」「2025年までに3タイプのEV専用アーキテクチャーを発表する」「2030年の段階で、もし・・・
ニュースを読む
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]