by 片岡英明 on 2019年07月19日(金) 18時00分
メルセデス・ベンツ日本は、7月4日にブランド発信拠点の「Mercedes me Tokyo」」(東京都港区六本木)で、日本におけるメルセデスベンツ初のピュアEV(電気自動車)、『EQC』のプレス発表会を行った。
電気のみを動力とするEQCは、クーペの魅力も併せ持つクロスオーバーSUVである。デザインやメカニズムに先進性の表現を積極的に採用し、メルセデス・ベンツの特徴である卓越した安全性や操縦安定性、快適性、利便性、品質なども高いレベル・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年07月19日(金) 12時45分
メルセデスベンツは7月15日、ブランド初の市販EVの『EQC』(Mercedes-Benz EQC)に、新開発の疑似走行音発生システムを搭載した、と発表した。日本仕様には「アコースティックアンビエントプロテクション」という名称で標準装備となってイル。
このシステムは、ドイツ・ジンデルフィンゲンのメルセデスベンツの技術センターが開発したもの。音の専門家が技術センターの音響テスト施設において、電動車両向けの疑似走行音発生システムの開発に取・・・
ニュースを読む
by 小松哲也 on 2019年07月04日(木) 16時15分
メルセデス・ベンツ日本は電気自動車『EQC』(Mercedes-Benz EQC)の商談予約受付を7月18日からオンラインショップを通じて開始すると発表した。価格は1080万から1200万円。納車は10月以降を予定しているという。
メルセデス・ベンツ日本の上野金太郎社長は7月4日に都内で開いた発表会で「EQCはメルセデスベンツのコアバリューである安全性、快適性、利便性、操縦安定性をそのままにゼロエミッションを実現している」と述べた。
・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2019年07月04日(木) 11時00分
メルセデス・ベンツ日本は4日、電気駆動SUVの新型車、『EQC』を日本市場で発表した。EQCは、日本におけるメルセデスベンツ初の電気自動車だ。メルセデスベンツが電動専用車種として本格的に市場展開する初の電気自動車でもある。
EQCは電気のみを動力源としており、モーターは最大出力408PS(300kW)、最大トルク765Nmを発生する。航続距離はWLTCモードで400km(欧州仕様での試験結果)だ。充電は、6.0kW(日本における200・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年05月08日(水) 17時30分
メルセデスベンツは5月6日、メルセデスベンツブランド初の市販EV、『EQC』(Mercedes-Benz EQC)の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、7万1281ユーロ(約880万円)と発表されている。
「EQ」は、メルセデスベンツが立ち上げた電動車に特化したサブブランドだ。EQブランドの最初の市販車として登場したEVが、SUVのEQCとなる。EQCは電動SUVで、ボディサイズは、全長4761mm、全幅1884mm、全・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2019年03月17日(日) 19時00分
メルセデス・ベンツ日本は13日から、竹中工務店とコラボした、モビリティとリビングの未来の形を具現化した体験施設「EQ House」(イーキューハウス)を、東京・六本木にオープンした。メルセデスベンツの電気自動車の新ブランド「EQ」のモデルも展示される。
12日の報道内覧会では、EQの最初の量産モデルとなる『EQC』が展示された。価格や仕様は未定だが、2019年年央には日本市場に導入される見通し。
EQハウスは、ダイムラー社が2016・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年02月25日(月) 12時45分
メルセデスベンツは2月22日、2019年の半ばに欧州での発売を予定しているメルセデスベンツブランド初の市販EV、『EQC』(Mercedes-Benz EQC)の最終テストをスウェーデンで行った、と発表した。
「EQ」は、メルセデスベンツが立ち上げた電動車に特化したサブブランド。EQブランドの最初の市販車となるEVが、SUVのEQCだ。EQCは電動SUVで、ボディサイズは全長4761mm、全幅1884mm、全高1624mm、ホイールベ・・・
ニュースを読む
by 小松哲也 on 2019年01月25日(金) 15時17分
メルセデス・ベンツ日本の上野金太郎社長は1月25日に都内で会見し、新たな電気自動車ブランド『EQ』モデルおよび輸入車では初となる燃料電池車を含む10車種以上を2019年中に投入する計画を明らかにした。
上野社長は「全く新しいブランドの展開も含み、10車種以上を発表する予定。昨年10月に発表した新型『Aクラス』はメルセデス初の(対話型インフォテイメントシステム)MBUX(=メルセデスベンツユーザーエクスペリエンス)搭載モデルということで・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2018年11月09日(金) 13時15分
ダイムラー(Daimler)は11月6日、メルセデスベンツブランド初の市販EV、『EQC』(Mercedes-Benz EQC)の生産を2019年春から開始し、2019年半ばに発売すると発表した。
「EQ」は、メルセデスベンツが立ち上げた電動車に特化したサブブランドだ。EQブランドの最初の市販車として登場したEVが、SUVのEQCになる。
EQCには、メルセデスベンツが新開発した電動パワートレインを搭載。モーターは前後に2個搭載し、・・・
ニュースを読む
by 小松哲也 on 2018年09月06日(木) 16時45分
メルセデス・ベンツ日本の上野金太郎社長は9月6日、都内で開いた新型車発表会で、電気自動車の新ブランド『EQ』を日本にも導入する準備を進めていることを明らかにした上で、その際には急速充電仕様であるチャデモにも対応させる方針を示した。
独ダイムラーは9月4日、スウェーデン・ストックホルムでEQブランドの第1弾となる『EQC』を世界初公開した。上野社長は「日本も導入する方向で進めている」とした上で、「あとは充電方式やインフラとの兼ね合いを見・・・
ニュースを読む
最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]