EQC

カーライフニュース - EQC (2ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

メルセデスベンツは11月17日、ブランド初の市販EVの『EQC』(Mercedes-Benz EQC)の2021年モデルを欧州で発表した。充電に関して、アップデートが施されている。

「EQ」は、メルセデスベンツが立ち上げた電動車に特化したサブブランドだ。EQブランドの最初の市販車として登場したEVが、SUVのEQCとなる。

EQCは電動SUVで、ボディサイズは、全長4761mm、全幅1884mm、全高1623mm、ホイールベース28・・・

ニュースを読む

実にFCV(燃料電池車)の試乗は1998年以来のことだ。実は日本製のFCVであるトヨタ『ミライ』やホンダ『クラリティ』には乗ったことがない。

その今から22年も前に乗ったFCVは、当時自動車の未来は燃料電池に有りと世界中が大騒ぎした中で生まれたメルセデスベンツNe-car4とフォードP2000(うろ覚え)の2台だった。まだ色々な要素が確立される以前の話だから、メルセデスは液体水素を燃料としていたし、一方のフォードは気体水素を燃料として・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は10月13日、EVの『EQC』をベースにしたワンオフモデル、『EQC 4x4 2』(フォー・バイ・フォー・スクエアード)を欧州で発表した。

◆EQブランド初のEVのEQCがベース

「EQ」は、メルセデスベンツが立ち上げた電動車に特化したサブブランドだ。EQブランドの最初の市販車として登場したEVが、SUVのEQCとなる。EQCは電動SUVで、ボディサイズは、全長4761mm、全幅188・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は9月15日、ドイツ・ブレーメン工場の900万目の生産車両として、EVの『EQC』がラインオフした、と発表した。

ブレーメン工場は、メルセデスベンツの主力工場のひとつ。同工場では現在、『Cクラス』をはじめ、『Eクラスクーペ』、『Eクラスカブリオレ』、『GLC』、『SL』など合計10車種を組み立てており、2019年は年間36万台以上を生産した。とくに、Cクラスは、ブレーメン工場が世界のマザー・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツ初の市販EV『EQC』の第2世代モデルが早くも開発テストを開始した。その初期プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

EQCは、2016年のパリモーターショーで公開された「ジェネレーションEQ」を起源としており、2018年に初代が発売。日本市場には翌2019年に投入されている。

メルセデスベンツは、EQC改良新型を2021年に投入する計画があると伝えられているが、早くも次世代EQCに取り・・・

ニュースを読む

◆電気自動車に適したSUVのボディ

『EQC』はメルセデスベンツの電気自動車だ。プラットフォームはミドルサイズSUVの『GLC』がベースで、ホイールベースの2875mmも等しい。SUVは背が高いので、駆動用リチウムイオン電池を床下に搭載しやすく、電気自動車に適している。

EQCもリチウムイオン電池を前後のサスペンションの中央部分に設置した。最低地上高は、ベースのGLCが160〜170mmなのに対してEQCは130mmにとどまるが、居・・・

ニュースを読む

ブラバス(BRABUS)は、メルセデスベンツブランド初の市販EV、『EQC』にカスタマイズを施したコンセプトカーを欧州で発表した。

ブラバスは、メルセデスベンツのトップチューナーとして知られる存在だ。そのブラバスが、日本市場にも導入されたメルセデスベンツEQCのカスタマイズを提案している。

「EQ」は、メルセデスベンツが立ち上げた電動車に特化したサブブランドだ。EQブランドの最初の市販車として登場したEVが、SUVのEQCとなる。E・・・

ニュースを読む

これまでジャガー『I-PACE』やアウディ『e-tron』といったプレミアムブランドのEVを試乗してきたが、実は今回メルセデスベンツ『EQC』を動かすのは初めて。なので、楽しみにその瞬間を待っていた。

◆どこか未来的でそれでいてレトロ調


おもしろかったのは、待ち合わせ場所に走ってきたその姿。ボディカラーが白だったこともあるのだろうか、街中ではかなり気配を消している。特にオーラを発することなく、クルマ群の一員として走っていた。

も・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは2月18〜20日、ドイツで開催された国際警察装備見本市(GPEC 2020)において、ブランド初の市販EVの『EQC』(Mercedes-Benz EQC)のポリスカー仕様を初公開した。

「EQ」は、メルセデスベンツが立ち上げた電動車に特化したサブブランドだ。EQブランドの最初の市販車として登場したEVが、SUVのEQCとなる。EQCは電動SUVで、ボディサイズは、全長4761mm、全幅1884mm、全高1623mm・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツの電動モビリティに特化したサブブランド「EQ」から発売されているミドルクラス電動SUV『EQC』(Mercedes-Benz EQC)は、メルセデスベンツ日本としては初のピュアEVモデルである。全長4761×全幅1884×全高1623。

◆ツインモーターが生み出す加速


EQCは、メルセデスが新たに開発した電動パワートレインを搭載する。前後アクスルに1つずつモーターを搭載し、通常走行時は前輪駆動、走行状況によってリア・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]

ポチ

燃費

車種名:ダイハツ ミライース
投稿ユーザー:ポチ***** さん
総合評価:

購入してから、まだ200キロ位 エアコン入れて、アイドリングストップ 切...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針