by ヤマブキデザイン on 2024年12月29日(日) 09時00分
チューニングパーツメーカー・HKSから、トヨタ『GRヤリス』搭載のG16E-GTSエンジン・シリンダーヘッド用ガスケット「HKSグロメットHGKスーパークーリングプロ」が販売開始された。
G16E-GTSエンジンは高性能ながら、3気筒のうち中央の2番シリンダーに熱がこもりやすく、他気筒に比べてノック限界が低い傾向がある。これがハイパワー化する際のセッティングのネックとなっている。
HKSでは冷却水の流れを見直し、ノック限界の気筒間の・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年12月18日(水) 16時00分
BPカストロールは12月18日、2025年1月に開催される「東京オートサロン2025」に出展すると発表した。テインとの共同出展となる今回、カストロールは創業125周年を迎えることから、記念展示も予定している。
カストロールは、MEMチーム(Melvyn Engram Motorsports)のカストロールカラーを纏った『GRヤリス Rally2』を展示する。MEMチームは2024年英国ラリー選手権で優勝3連覇を果たし、今年のラリージャ・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年12月05日(木) 21時00分
チューニングパーツメーカー・HKSの「パワーエディター」車種別キットシリーズにトヨタ・GRヤリス(GXPA16 2024年4月〜)用が新登場。税込み価格は5万8300円。
「パワーエディター」はターボ車のブーストアップができる電子パーツ。車両の「圧力センサ」と「圧力センサハーネス」の間にパワーエディターを割り込ませるだけのカプラーオンで簡単に接続でき、従来型のブーストコントローラーでは制御できなかったターボ車のブーストアップが実現でき・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年12月04日(水) 20時30分
トヨタ自動車は、コンパクトカー『ヤリス』の2025年モデルを欧州で発表した。GR SPORTグレードは、専用色のストームグレーが新たに追加され、モノトーンとバイトーンの2種類が用意される。18インチのマット仕上げアルミホイールも新デザインとなった。また、全グレードに新色のフォレストグリーンが追加された。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年12月03日(火) 09時30分
トヨタ自動車は、コンパクトカー『ヤリス』の2025年モデルを欧州で発表した。今回の改良では、「GR SPORT」グレードの強化や新色の追加など、デザイン面での魅力向上に重点が置かれている。
GR SPORTグレードは、トヨタの モータースポーツ部門のTOYOTA GAZOO Racingの精神を反映させた外装・内装デザインに変更された。専用色のストームグレーが新たに追加され、モノトーンとバイトーンの2種類が用意される。また、18インチ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年12月02日(月) 18時30分
トヨタ自動車ヨーロッパは、フランス北部のバランシエンヌ工場で累計500万台の生産を達成したと発表した。この節目を祝うため、同工場で生産された『ヤリスクロス』の特別仕様車が公開された。
特別仕様車は、トヨタヨーロッパデザイン開発部門(ED2)によってデザインされ、フランス国旗のトリコロール(三色)で塗装されている。祝賀会には、フランスのマルク・フェラッチ産業担当大臣を含む200人の来賓が参加した。
バランシエンヌ工場は2001年1月に・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年12月01日(日) 16時00分
HKSがスポーツサスペンション「ハイパーマックス R」と「ハイパーマックス S」に新型トヨタ『GRヤリス』(GXPA16 2024年4月〜)用のラインナップを追加、販売を開始した。税込み価格はそれぞれ42万6800円、37万6200円。
ハイパーマックス RはHKSが培ってきた技術力を集結し、新たなシリーズとして進化させたサスペンション製品。今回追加された新型GRヤリス用では、前モデルよりリアのスプリングレートをアップ。フロント/リア・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2024年12月01日(日) 07時00分
「若者にも人気の昭和の名車だが、乗り続けるのは大変」と『CARトップ』(発行:交通タイムス)編集部。そんな悩みを解消する手段のがBEV化であり、最新型エンジンへの換装だ。
2025年1月号ではEV化された日産のR32『スカイラインGT-R』とトヨタ「AE86」、さらに『GRヤリス』のエンジンに積み替えたAE86を紹介している。
R32型スカイラインGT-R EVコンバージョンは、「将来エンジンがなくなってもR32の楽しさをEVで再現・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年11月30日(土) 15時30分
サスペンション専門メーカー・テインが2025年1月10〜12日に幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催される「東京オートサロン2025」への出展を発表。今回も“TEIN & CASTROL”としてビーピー・カストロールと共同での出展となる。
2025年に40周年を迎えるテインでは特別に記念スペースを設置して、40年の歴史を感じさせる展示を用意するほか、歴代の主要なダンパーの展示も行う。ダンパーの展示では、搭載の機構や、起きる現象を再・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年11月27日(水) 21時00分
チューニングパーツメーカー・HKSの「スーパーターボマフラー」に“進化型”トヨタ『GRヤリス』用のノーマルエディションとアーバンマットエディションのラインナップが追加。税込み価格はそれぞれ29万4800円、31万6800円。販売開始は12月10日より。
スーパーターボマフラーは圧倒的排気効率を実現しつつ厳しい音量基準もクリアしたスポーツマフラー。ターボ車のマフラーに求められる基本性能「低背圧」を実現しつつ、「快適性」を左右する常用回転・・・
ニュースを読む
最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]